パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

どじょッこさんの日誌 月別アーカイブ

返信
4
近年は、オオスズメバチ対策はネズミ捕りシートのみです。 家主さんからの連絡で現地に行ってシートを設置しますが、連絡が無い所は不安でこちらから伺います。 ...
返信
25
かみさんがお昼前になって、「お蕎麦が食べたいな~!」の一言で、それじゃあ「奥出雲に行こう。」となりました。 冷蔵庫に蕎麦粉はあっても打ち粉が無いので、最近は手打ちそばを...
返信
10
秋の採蜜に向けて準備中です。採蜜時に使用する重箱が無くなったので急遽、追加で作りました。1段継箱して2段カットが基本ですが、継箱しない群もあるでしょうね~。 ※捕らぬ...
返信
12
午後からは雨模様でしたが、小康状態になったので気になる蜂友群を内検に行きました。 1号群:7段重箱群です。 巣門枠に巣板が差し掛かっています。 増群増巣が盛んです...
返信
2
今年から飼育している新しい蜂場に現在3群います。 その中で最も弱勢群にオオスズメバチが3~4匹襲来していました。 屋根のブロックを重しにして、そこに粘着シー...
返信
8
今年から西洋蜜蜂も飼育していますが、スズメバチ対策を急がなければいけません。ネットで捕獲器を購入しようとしたら、昔の1.3~1.5倍位の価格になっていますね・・・。ヒエェ~! ...
返信
10
稲の出穂時期になるとWCS(ホールクロップサイレージ)が始まります。 近付くとその巨大さがわかります。耕畜連携による牛の飼料づくりです。 お米の過剰による作付け変更...
返信
13
今年は瓶詰するのが億劫になって、ラベル張りもしていません。親戚の仏様のお供えなのでこれで勘弁してくださいm(_ _)m。 蓋の色違いは採蜜群別にしています...
返信
2
7/24:2段だけ継箱した西洋蜜蜂群。更に継箱に行ってきました。 2週間ちょっと経たのに1段以上増巣しています。 西洋さんのパワーに圧倒されました。 急...
返信
2
7/16に土台の底板が腐って転倒していた強勢群を元通りにしました。一週間後に巣落ちも逃去もない事を確認していましたが、巣門前のちびっ娘達の状況から継箱を判断しました。 ...
投稿中