ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
8/26:この時期の継箱づくり。自転車操業です・・・(^^;)。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2022 8/26 , 閲覧 528


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/156/15636728381474220295.jpeg"]

秋の採蜜に向けて準備中です。採蜜時に使用する重箱が無くなったので急遽、追加で作りました。1段継箱して2段カットが基本ですが、継箱しない群もあるでしょうね~。

※捕らぬ狸の皮算用をしているどじょッこです(^^;)。

コメント10件

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2022 8/26

今晩わ❣️

一気に沢山作りましたね。殆どが使用出来るほど採蜜出来たら良いですね。

にわかおごじょ 活動場所:鹿児島県
投稿日:2022 8/26

どじょっこさん(*^^*)

凄い数の継ぎ箱準備と思ったら、飼育数が多いので一段づつでも50箱が要るんですよね⁉️

お疲れさまでした(^_^)v

☆⌒(*^∇゜)v

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2022 8/26

たくさんですね

私もこの時期はバタバタ作ってました

昨年と一昨年蜂ともさんにたくさんいただいてます余裕が出ました

ゴジラ 活動場所:長野県
投稿日:2022 8/27

おはようございます。 勉強させて下さいませ。

重箱の外壁の黒く見えるのは?

効能は?

ご指導頂ければ幸いです。宜しくお願い致します

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 8/27

ふさくんさん おはようございます。

相棒との共同作業です。「これでも足りなかったらどうしよう・・・」と言いながら制作していますd(^^*)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 8/27

にわかおごじょさん おはようございます。

まあ、数だけは結構ありますが、採蜜できるのは元巣群がほとんどです。今年の分蜂群は基本的に採蜜しない様にしています(^-^ )。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 8/27

ひろぼーさん おはようございます。

待ち箱を回収して解体すれば、継箱はいくらでも足りるんですが、新しい箱をなじませるためにも、チョコチョコと作っています(^-^ )。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 8/27

ゴジラさん おはようございます。

重箱の外側は「柿渋」を使いたいのですが、なかなか高価で自作も手間なので「墨汁」を5~10倍に薄めて塗っています。

防腐及び劣化防止が目的です。また、私達の巣箱だと一目瞭然ですから盗難防止にもなります。

欠点は直射光が当たると高温になる事、作業中に手が汚れることで、遮光と手袋が欠かせません。

自分なりの総意工夫をしてください(^-^ )。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 8/27

どじょっこさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 足場板を2枚にカットしての仕様になっているのですか?綺麗に出来ていますね。自分も、前は全部墨汁を塗って居ましたが、途中から待ち受け巣箱だけにして、継箱は塗らないに致しましたね。昔の写真は、上部2段だけが黒くて継箱は白ですね。お疲れ様でした。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 8/28

onigawaraさん おはようございます。

杉板足場材(荒板)35mm、幅24cmを半分12cmカットで使用しています。ホームセンターで4mものを半分に切ってもらい、軽トラに乗せて作業場に持ち帰って刻んでいます。まあ、テキトーに作っています~(^-^ )。

※荒材なのでシバリが指や手に刺さったりするのと、ヘラでシバリを除去したりバーナーで焼いたりと手間ですが、ツルツル・ピカピカの板はちびっ娘達に嫌われる感じがしています(^―^)。

投稿中