パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

どじょッこさんの日誌 月別アーカイブ

返信
7
大寒時期なのに山陰でも何某らの花が咲いています。暖冬で日中13℃にもなった小春日和の日に開花しているなばなに訪花していました。 お腹の縞模様からすると、西洋蜜蜂でしょ...
返信
3
アカリンダニ対策を色々と講じても被害が深刻な状況が続いています。越冬体制に突入した群の2/3が春まで持たないようです。 原因の一つと思われる天板スノコの改良を始めました。 ...
返信
3
11月にギ酸処理しており、健全に活動しているだろうと思っていたITH群。午後2時過ぎに確認しました。 2号群はアカリンダニ感染群でした。6月、9月...
返信
6
大寒の時期なのに春日和です。さぞかしちびっ娘達も喜んでいるだろうなぁ~と思いつつ、畑に行くと・・・菜花が開花しており、盛んに訪花していました。 ...
返信
7
巣箱の基礎・巣門部分の改良を始めました。 従来型を7年間使用しています。オオスズメバチによる逃去はほとんど問題にしていなかっ...
返信
16
先日購入した「竹ドック棒」の燻蒸をしました。生竹の加工製だから水分が多く、そのまま使用するとカビが生えるからです。 しちりんにマメタンを燃やしておき、竹...
返信
10
今年は巣箱の修繕が沢山必要です。 ①巣落ち防止棒の改良、②天板スノコの改良、③巣門の改良(4面巣門へ) その手始めに①「竹ドック棒」を注文していました。 40cm×0.53cm...
返信
2
金稜辺の管理は、どちらかと言えば不得意な方です。鉢数はあっても花芽を持っているのは10数株です。最近、ハウスに入れて開花調節を始めました。 原種(赤花)は花芽が...
返信
19
雲南市から帰宅途中、豪雪地帯で飼育していた群を11/16に空き家に引っ越しした後、状況確認していなかったので立ち寄ると・・・。 ...
返信
16
今日は少し遠出して雲南市まで行きました。蜂友宅に年始の挨拶と打ち合わせです。 峯寺遊山荘で、最近の日本蜜蜂の状況と今後の取り組みなど・・・、色々と話し合いました...
投稿中