投稿日:2020/3/27 21:48
私事で済みませんが報告が有ります。
蜜蜂と関係ないのですが・・・。
成長の速さに驚いています。
皆さん こんにちは(こんばんは)お久しぶりです。
今年もダリア綺麗に咲きました。
新型コロナウイルス蔓延防止対策
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ふさくんさん おはようございます。
休校になってしまい外にも出られずにいて、じいちゃん何かする事ない?と言ってきたので早速頼みました。時給制です。
2020/3/28 08:15
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
jirochoさん おはようございます。
JK 女子高生です、小さい時から工作が好きで色んな物を作っていました、電ドラも2台を使いまわしていました。去年切れなくなった鉋を替刃式に替えて地下室に置いていたのを見つけ じいちゃ~ん、凄い鉋がある!と大騒ぎしてました。鉋を見て興奮するJKがいますか・・・可愛いです。木裏、木表、は教えてあります。コロナ、夕べのニュースで飯田で出ました。困ったことです、当面は見守るしかないです。
2020/3/28 08:26
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ひろぼーさん おはようございます。
小さい頃から工作が好きで色んな物を作っていました。今年高三なのでチョット歳の差が気になります( ´∀` )
2020/3/28 08:28
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ハートピースさん おはようございます。
小さい頃から工作は得意でした、クランプも2つ使ってきっちりと出来ていました。小さい時から仕込んでいました。
2020/3/28 08:31
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
hakoさん おはようございます。
はい、なかなかの出来でした、今度の休みに設置します。JK群が入居したら報告します。
2020/3/28 08:33
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
nakayan@静岡さん おはようございます。
木表や木裏は教えておきました。JKにしては中々の腕前です、何しろ工作好きで色んな物を作っていました。可愛いです。
2020/3/28 08:38
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
onigawaraさん おはようございます。
小さい時から工作が好きで色んな物を作っていました。木表や木裏も教えてあります。良い出来栄えでした。また色々と教えようと思います。
2020/3/28 08:41
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ACJ38さん こんにちは☂
小さい時から工作が好きで色々聞いてくるので何でも教えてきました。今回も金尺で直角を出すように言っておいたらきちんと出ていました。残念なことに虫っ気が全然駄目で羽音がしてだけでキョロキョロです。
2020/3/28 16:11
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
はっちゃんさっちゃん こんばんは
イケてるライダーかイカレてるライダーかきわどい所ですが・・・孫娘は中々良い仕事をしてくれました。養蜂の事も色々聞くので教えてはいますが何しろ虫が嫌いで苦手のようです。
2020/3/28 20:17
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
たかちゃんマンゴーゴーさん こんばんは
そうですね、この部分だけ孫の名前の焼印良いかもしれません。ローマ字にするととても簡単な文字になります。小さい頃から工作が好きで色んな物を作っていました。
2020/3/28 20:22
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
たかちゃんマンゴーゴーさん はっちゃんさっちゃん こんばんは
ごめんなさい、もう少し長くてYUです。これなら私でも焼き鏝を作れそうなローマ字です。出来たらまたupします。
2020/3/28 23:18
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
南麓の風と共にさん おはようございます。
初めまして、技術・家庭科・体育・はそこそこでしたが後は個人情報ですので・・・。山梨県から愛知県まで帰られるんですね、伊北インターから数分所に住んでいます、是非お立ち寄りください。愛知県はこの孫娘の母親の実家があります、何かの縁ですね、これからも宜しくお願い致します。
2020/3/29 08:25
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
南麓の風と共にさん こんばんは
過分なるお言葉恐れ入ります。辰野町の近くによく来てらしたんですね、T東○○○は町内ですね。一般道を使われるとのことですが有賀峠の降りた所の交差点を直進して3~4分位の所が私の店ですのでよろしかったらお立ち寄りください。養蜂の話が出来る事楽しみにしています。
2020/3/29 20:58
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
南麓の風と共にさん おはようございます。
私も初心者ですのでよろしくお願いします。
2020/3/30 08:31
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
hideさこんばんは(^^♪
JKって??
孫娘ですか!? スゲー!!何歳ですか?
エンピツも削れない子供がほとんどなのに、ちぃっちゃい頃からじいちゃんが教育したのかな?(^.^)/~~~
まさか・・・スライドのこで切断?は無いよね? 電ドラ使えないと出来ないし、木表・木裏までキッチリ出来てるし流石じいちゃん!! 私でも自慢して見せちゃう!(笑)
笑えないのが「コロナ」 困ったもんだね! 飲食店はさらに!でしょうが、私達の業界でも少なからず影響は出て来ています"(-""-)"
「緊急事態宣言」で営業できなくなったら、暫らく田舎でミツバチと戯れようかな? なんてのんきな事言ってる場合じゃ無くこのままだと「日本沈没」になり兼ねないですね。
2020/3/27 22:25
hidesaさん こちらこそよろしくお願いします。
小生と家内、ワンちゃんは一般道での行き来がいいので、いつも有賀峠または杖突峠経由で、ミツバチ飼育やすがれ追いで有名な伊那谷を通ります。これまでに出会った多くの方々を思い出しながら通ります。
学校でも生き物飼育や里山・天竜川の自然等との関わりが強い地域ですね。小生も現役時代には仕事(25年間信州に勤務)の関係で、I市のI〇〇〇やM村のM〇〇〇にはよくお伺いしました。M町のM中部〇〇〇やT町のT東〇〇〇(高速パーキングの直ぐ下)にお伺いしたこともあります。
そんな上伊那の風土の中で、ご家庭の薫陶よろしくお育ちになられたお孫さん、2~3年後にはきっと素晴らしい成人になられると思います。hidesaさん家族に心より乾杯です。
2020/3/29 12:58
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
hako
長野県
遥か遠い希望で言っていた「蜂飼ってみたいよね〜。」という挨拶が自宅の木の洞に巣を作った日本蜜蜂のおかげで現実になる…か!日々思案中のへっぽこ養蜂家です。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。