投稿日:2020/3/31 22:25, 閲覧 415
最近は天気予報とちびっ娘達の行動を推測しながら楽しんでいます。
「今日は間違いなく分蜂する日」と思っていたので、朝からの水稲育苗準備も気もそぞろでした。お昼になって、まずは自宅に直行!。
お昼前に分蜂したようです。見送り隊が巣箱前面に集結しているので、30分位前だったのかな~??。
分蜂群は何処に蜂球を作っている??と、3か所の集合板を確認すると、いました!
毎年、この場所はお気に入りの団塊する柿の木集合板です。しかし、母親群でしょ!!第1分蜂群にしては、小さすぎない???
などと観察していたら、蜂友から連絡が・・・、「田んぼの作業をして帰ってきたら、2か所で分蜂しているみたいだけど~」と・・・。。。『直ぐ行きます!』と、自宅群をほったらかして直行です。
こちらも第1分蜂で母親群なのに小さい蜂球ですね~。
もう1ヶ所は第2分蜂群:隣のルアー付き集合板を無視して蜂球を形成しています。長女はお母さんに似て、統率力があるようですね~。
2群とも「天地返し」で入居してもらいました(^―^)。
一方、放置していた自宅群のその後は・・・???。。。 明日以降にお預けですε=( ̄。 ̄;)。
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ふさくんさん こんばんは。
私のプロフィールを見て頂くと、飼養スタイルが理解できると思います。
「蜂友」と記載していますが、実際のところは「家主」さんです。
越冬群は冬季低温寡日照、積雪地帯で兵糧が枯渇しないように5~6段重箱を前提にしています。
「母親群は分蜂時に半分のちびっ娘達を連れて出ていく」との学者さんの見解や一般論が、間違っていると思っています。
次の日に分蜂群(蜂球)が増えた経験は、たかだか10年ほどの経験ですが、全くありませんね~。
2020/3/31 23:03
さんだぁさん こんばんは。
分蜂板の設置場所も、元巣からの距離、方向、高さ大事だと思っています。
私の場合、基本的には①集蜜活動する動線には置かないこと。②風当たりがないこと。③高さは1.5m位にすること(作業的しやすいこと)。④元巣から2~5mの場所に設置する(1~10mでもありです)。・・・などですかね~。。。
2020/3/31 23:15
ひろぼーさん こんばんは。
気象状況とちびっ娘達の体力(年齢?)、健康度などから、異常なくらいの早期の分蜂で、母親群は少数精鋭部隊で旅立つ感じですね~(*- -)。
2020/3/31 23:21
ロロパパさん おはようございます。
分蜂マップを見て頂くと分かると思いますが、島根は毎年、それなりに早いのです。今年から、お隣の鳥取からANNさんが分蜂報告されているように、山陰両県のこの地域はこんな感じです。
早い時期の分蜂は、天候の変化が大きいので、元気なちびっ娘達を中心とした少数精鋭部隊で旅立つ感じでしょうかね?
アカリンダニの影響もあって、分蜂しそうな群は4群しかいませんし、自然群も期待できないので、捕獲できても一桁でしょうね~。今年は低空飛行が続きそうです( _ _ )......。
2020/4/1 07:16
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
今晩わ❣️
蜂友さんの面倒まで全部みているとこれから手が回らなくなりそうですね⁉️母親分蜂群が小さいのは元巣群が小さかったからでは無いでしょう?見送り隊があれ程沢山いたのですから、、
明日になったら丸々と太っているかも?
2020/3/31 22:38
1日で3群は、バタバタですね
私も「今年の群は、小さい」と感じてます
2020/3/31 22:58
wakaba-どじょっこさん
おはようございます!(^_^)v
緯度的にはこちらのが早いと思うのですが、島根県は早い分蜂ですね。早春のフェーン現象でも影響してるのでしょうか。
昨年自群の第一分蜂も小さかったですよ。ソフトボール二つ位でした。
忙しくて嬉しい悲鳴ですね\(*⌒0⌒)b♪
2020/4/1 06:32
こんばんは。
しっかり分蜂板に集合してくれますね。羨ましいです。
これではGM-2の出番がないですね。嬉しい悲鳴?!(^^)
本巣からの分蜂板の距離はどれくらいですか?
2020/3/31 22:58
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...