hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
onigawaraさん こんにちは
もう少し花が進むと中が赤くなり一段と綺麗になります、見た目のわりに強い花です。
2020/4/8 14:01
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
t 38ji-jiさん こんにちは
可憐なわりに強い花です。私の眼では和洋の判断がつけられません。
2020/4/8 16:32
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
Albosさん こんにちは
丹頂草はけっこう強い花ですね、今年初めて訪花を確認しましたので訪花すると思います。店に飾って置くとお客さんに褒められます。
2020/4/8 16:45
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
hidesaさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。丹頂草というのですね。初めて見ました。綺麗な花ですね。趣味が良いですね。
2020/4/7 09:40
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
こんにちは(^-^)丹頂草、日本蜜蜂が来そうだと思い私も植えています。増やして行けばきっと訪花すると思っています(^^)d盆栽作りもチャレンジしたいですね!
画像の蜂は…今時期は凄く分かりにくいですが…多分、西洋蜜蜂と思います。いや、お尻の長さは日本っぽいし…わかりません(笑)
2020/4/7 12:32
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
hidesa さんこんばんは、ナイスショット! <丹頂草> 綺麗な花ですね 蜂が喜びそうです、写真コンテスト投稿願います、
2020/4/7 21:47
私事で済みませんが報告が有ります。
蜜蜂と関係ないのですが・・・。
成長の速さに驚いています。
皆さん こんにちは(こんばんは)お久しぶりです。
今年もダリア綺麗に咲きました。
新型コロナウイルス蔓延防止対策