ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
投稿日:2020/4/18 06:48
4月20日自然入居の群れに無王の疑い。
今春も頑張った蜜蜂達に少しのオヤツを(^.^)
やはり自然入居って良いですよね!(^.^)
ラッシュ突入でしょうか?(^-^)
我が家誘引隊の継投計画です。
ミスマフェット.アルバ開花しました!(^.^)
BEROREの画像を思い出していますが、ずいぶん整備されたように感じます。
蜜源レストラン ロロパパ店 開業をお待ちしています。
2020/4/18 09:32
たかちゃんマンゴーゴーさん
おはようございます!(^_^)v
ところがザッとした人間なんですよ(笑)
ですが、一旦スイッチが入ると何方かと一緒で、゛吉ガイ ゛になります(笑)(笑)
2020/4/18 09:37
おっとりさん
こんにちは!(^_^)v
蜜源レストラン……(((*≧艸≦)ププッ
赤ジソを50程ポット植えしてるのですが中々発芽してくれません。
赤ジソも青ジソも良い蜜源になるのですがね(⌒0⌒)/~~
2020/4/18 11:44
正くんさん
こんにちは!(^_^)v
皇帝ダリアは、昨年良いお仕事してましたから増やそうと挿し木してました。
昨年39本挿し木しまして、現在は20本発芽確認しています。まだ発芽すると思います。
バラバラにされた……( ´゚д゚`)アチャー
どうしようもない輩が居ますね……( ´Д`)=3
私がそちらを通る時に見てますが、大浜辺りは最高の待ち受け箱の置場所がかなりあると見てますが如何でしょうか?
大浜だとそんな事はされないのでは?
2020/4/18 11:53
正くんさん
皇帝ダリアは摘芯すればそんなに高くならないそうですよ!(^_^)v
それよりライン見てください(((*≧艸≦)ププッ
2020/4/18 18:17
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おはようございます。
丁寧な仕事をしてますね!
ロロパパさんの性格がすぐにわかります(笑) 花が咲けばちびっ娘たちが喜びますよ。葉っぱはキムチにしたり、焼き肉の時に肉に巻いたり、大活躍です。
2020/4/18 09:08
お早うございます。
綺麗になりましたね!ロロパパさんの性格が私にも分かりますとても私には出来ないことです巣箱、畑などなど・・・・
わたしの皇帝ダリアは昨年花が終わり茎を切ってそのままですが目が出てきました蜂は居ませんが今年も咲いてくれると思います。
この間言ってた道路の壁の自然巣の近くの壁の上に2箱置いていたのですが少し山側の土地に掛かっていましたが入居がないか見に行くと上がり口にバラバラにされて放置されていました。ショックです。おばさんに借りたキンリョウヘンを持って行かなくて良かったです。
2020/4/18 11:05
ロロパパさん、よく見ていますね(流石( ^^) _U~~)
皇帝ダリア39本???凝り性ですね~ (#^^#) 高くなるので添え木大変ですよね風が強いとハラハラします。ロロパパさんの蜂達もまた楽しみですね。
2020/4/18 17:58
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
正くん
高知県
正くん
高知県