どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
投稿日:2020/4/29 18:33
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
たかちゃんマンゴーゴーさん こんばんは。
私の飼育場所はすべてアカリンダニ感染地域のため、自然群をほとんど期待していませんでした。本当にありがたいDNAの確保です。
今夜は美酒を飲みながら、結婚相手は何処にしようかな~と瞑想しています(^-^ *)。
2020/4/29 20:28
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
ふさくんさん
ありがとうございます。ようやく自然群が入居してくれました。これからポツポツと何か所かで入居を期待しています(^-^ *)。
2020/4/30 07:21
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
ロロパパさん おはようございます。
ありがとうございます。今朝、4:30起きで引っ越しを完了しました。新居で活躍してくれることを願っています(^―^)。
2020/4/30 07:40
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
onigawaraさん おはようございます。
ありがとうございます。自然群が乏しいと思いますので、本当に嬉しいですね~! ようやく、昨年の半分の捕獲や入居となりましたε=( ̄。 ̄;)。
ここ以外に2~3ヶ所、日本蜜蜂を確認している場所があるので、期待しています(^-^)p。
2020/4/30 07:45
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
入居おめでとうございます。
新しいDNAによりいろんな面で強いニホンミツバチになったらいいですね。
2020/4/29 19:03
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ!
自然群のご入居おめでとうございます。
2020/4/29 21:34
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
wakaba-どじょっこさん
おはようございます!(^_^)v
嬉しいでしょうね。昨夜の祝杯はさぞかしだった事でしょう。
自然群ゲットおめでとうございます\(*⌒0⌒)b♪
2020/4/30 07:33
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
wakaba-どじょっこさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自然群入居 オメデトウ御座います。自分の所も今からと思っていますが、連休に1群2群は入居すると例年並みになりますので良いのですが?です。
2020/4/30 07:33