T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
投稿日:2020/5/4 16:30
今日は、少数群の底床掃除をしました。たくさんの花粉がたまっていましたがその中にスムシも3匹と蜂さんの死骸1匹発見、いよいよスムシが活動しはじめたようだm(__)m
明日箱替えを決行する予定です。今日は新しい巣箱の台を先輩のを参考に作成中。
昨年ツバメに悩まされたので、先輩の意見を参考に対策しました。
少しでも蜂さんを守れるように対策効果を期待します。(^O^)/
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ロロパパさん
こんにちわ
そうなんです、ロロパパさんの教えで実行致しました、向こう側から突っ込んで来るんですよ~ツバメが、本当に有難うございました(^^)/
なかなか糸垂らすの難しかったですが、キラキラ綺麗です。
蜂さんは気にしてなかったようです(;^ω^)
2020/5/4 17:28
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
onigawaraさん
m(__)m だめ~ですよ~はっはっはっ
ご心配をおかけしてま~す(;^ω^)
2020/5/4 19:17
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
T.山田さん ( ゜▽゜)/コンバンハ 自分は野菜畑に水糸を張っていますが、糸類は効果が有りますね。分蜂の捕獲はどうですか?
2020/5/4 18:16
T.山田さん
こんにちは!(^_^)v
それそれ!それですよ。
高所を飛行するツバメ等には効きませんが、低空飛行のツバメ、ヒヨドリとかには恐怖を与えますよ。
ですが、女王の新婚旅行だけは神頼みですね( ≧∀≦)ノ
2020/5/4 17:01
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...