おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
投稿日:2020/5/15 20:58
昨日ご近所からフン害の苦情があり移動を決断。
多くの皆様にご心配をいただき、おかげさまで昼に引き取り先が決まりました。
早いほうが良いと本日の夜お嫁入しました。
これでご近所とも円満解決です。
でも転出届を出すという気の重いしごとがのこってますが・・・。
花嫁衣装に着替えた蜂さん2家族です、さっぱりと化粧直ししました。
花嫁道具の継ぎ箱等の持参品です。
スズメバチ捕獲用の網や分蜂版も持参させました、親バカですね。
いよいよお嫁入です、リムジンに乗って初めての旅です。
15分程度とはいえやはり心配です。
後は巣落ちもなく無事到着することを祈るばかりです。
ちょっと寂しくなりました。
みなさんどうもありがとうございました。
こんばんはおいもさん
本当にお嫁に出したんですね。こっちまでもらい泣きしそうです。(・_;)
2020/5/15 21:07
今晩わ❣
別れは辛いですが、心機一転、今度は田舎での新規捕獲を目指して新たな出発をして下さい❣
2020/5/15 21:37
たまねぎパパさんこんばんは、コメントありがとうございます。
とても信頼できる方なので、安心して任せられるので良かったです。
でも別れはさみしいですね、テールランプが見えなくなるまで見送りました。
2020/5/15 23:13
ふさくんさん、ありがとうございます。
早速入居者募集準備開始です、3セットまとまりそうなので明日から整備します、ほぼ完成しつつあるリフトもしっかりと実用化しないといけない等しなければいけないことが山積みです、それにしてもコロナが収まってくれないことには何ともしようがない。
2020/5/15 23:30
はにこさん、こんばんは。
いろいろと心配かけてしまい申し訳ありませんでした、早速明日から次の準備開始です、時々進捗状態の報告させていただきますのでよろしくお願いいたします。
2020/5/15 23:35
おいもさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。村一番の花嫁姿が、春の盛りを歩いていけば、おいらが歌う長持ち歌も、菜の花畑の、菜の花畑の風に吹かれいて、いくかよ~ ですかね。最高の花嫁を送り出しましたね。凄いことですね。お疲れ様でした。
2020/5/16 06:51
onigawaraさん、おはようございます。
祝い唄でのお見送りありがとうございます。
今朝8時頃連絡があり、今朝は二つとも元気に通っているとの報告がありほっとしました、正直言って心配でしたがこれで安心です。あとは何もしないで、はちみつが手に入ると喜んでいいる不謹慎な親です。落ち着いたころ働きぶりを見に行ってきます。ほんとうにおさがわせしました。
2020/5/16 08:39
おいもさん 涙が出てきました。
確か長野にもお家が…。今度はそちらで是非ご復活を!
2020/5/16 16:25
日本はっちさん今日は、コメントありがとうございます。
おかげさまで、苦情発生から24時間で無事解決しました。クレーム処理は時間がたつほど難しくなりますので、本当に良かったと思っています。
今朝は、蜂さんたちも何事もなかったように小雨の中出入りしていた様子で、一安心です。
2020/5/16 17:57
南麓の風と共にさん、今日は、コメントありがとうございます。
そうなんです、空き家になっていて定期的にメンテナンスに行っているところがありますので、今度はそこを中心にと考えていますが、今の状態ではなかなか移動もままならず、今回は移動をあきらめ新規スタートです。幸い山の中の一軒屋ではありませんが野中の一軒家で、よほどのことがない限り苦情は起きないと思います。
2020/5/16 18:05
jirochoさん、こんばんは。
そうですね、南信でも飯田までが東京圏かなと思っていますが・・・
阿南町良い場所ですね、行き来も1時間程度でできるのではないかと思いますがいかがでしょうか、私の方は約3時間弱かかります。
私は駒ケ根で、本人はすっかり東京圏と認識しています。
養蜂や農業には申し分ない環境なのですが、なんとなく都会の便利さが捨てられなくて困っています。
今回の件で養蜂の拠点として活用すべく考え中です。
周囲には日本ミツバチの飼育をしてはちみつを販売している方も居るようなので、自然巣もかなりあると思いますが、心配なのは農薬の空中散布ですね。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
2020/5/16 22:08
おいもさん 旧宅は 駒ヶ根とのこと。
小生も現役時代には25年間信州で勤務しましたし(その折の旧宅
=空き家が千曲市にあります)し、今も飯田市役所や松本市内の某学校等の会議に出ておりますので、jirochoさんのように、県歌「信濃の国」が歌える方には格別親近感があります。
小生が駒ヶ根を通るときには、一般道で河東(火山峠ー旧中沢村)またはインター下の北割・南割り経由です。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
2020/5/16 23:16
南麓の風と共にさん、こんばんは。
県歌信濃の国いいですね、しばらく忘れていました。
超ローカル的ですがその中沢です、天竜川近くの農産物売り場に日本ミツバチのはちみつが売っていましたので養蜂も盛んかなと思っています。
今度帰郷したときに、ご近所さんから細かい養蜂の情報仕入れてきます。
隣の方(隣まで距離はありますが)が西洋を飼育しているので何かしらわかると思います、ただ静養を飼育しているため冬の時期盗蜜が心配です。
2020/5/16 23:38
おいもさん おはようごじます。
小生は現役時代に、中沢小や駒ヶ根東中に招かれてお伺いしたことがあります。
中沢小の職員室窓から見る木曽駒ヶ岳の千畳カールが忘れられません。
駒ヶ根東中にお伺いした折にいただいたイチゴの美味しさも格別でした。
いいところですね。
これも余談ですが、北杜市の拙宅の前の別荘の方が、中沢のご出身で、住まいは東京都心の方(今はT〇〇を退官。実家はお兄さんが農家を継いでらっしゃるとのこと)です。
話は尽きませんね。おいもさんをフォローさせていただきます。今後ともよろしくお願いします。
2020/5/17 08:41
蜜蜂と蜜源と異常気象の経過報告
昨日に続いてまたまた入居か、どうなっているのだろう?。
久々に、ほったらかしの養蜂日誌
昨年の秋以来、久しぶりに蜂さんと再会。
天の声が聞こえてきました。今年の分蜂は早いよ・・・。
我が家にも、待ちに待った春の訪れ。
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
OIMO saaaaan ! COME BAaaaaaaCK !
2020/5/15 22:22
おいもさん!
凄い!良かったです!楽しみにしてます!^_^
2020/5/16 00:05
おいもさん おはようございます。
良かったですね。15分位のところで安心な方にお嫁いりさせて。
私の住んでいるこんな田舎でも苦情がでて区長さんが訪ねたら反対におこられたそうです。どのように怒ったか知りたいのですが。近隣の方との円満が大事ですもんね。私も今度蜂蜜多く取れたら文句言いそうな方におすそ分けしておこうかな。早く心配の無いところで満喫できたらいいですね。
2020/5/16 09:24
おいもさんこんばんは(^^)/
やはり長野県ですか(^^♪
勤勉で、素直で、正直で( ^ω^)・・・ (私の事です!(^^)!)
同郷と聞くと妙に親近感が沸きますね~!(笑)
長野県も広ろうござんして南信と北信では全く!東京圏と名古屋圏に別れている様に感じていますがおいもさんはどの辺ですか?? 私は南信州阿南町と言う所です。 定期的にメンテナンスに行ってますが昨年ミツバチに逃居&消滅され今年に賭けてますが、思い通りにならず意気消沈しています。がお互い頑張りましょう!!
2020/5/16 21:26
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...