ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2020/6/3 23:17
天候曇り(昨年も一昨年も晴れ)最低気温17度、最高気温26度。
今日は元巣の採蜜と継箱入れ
夕方には新規自然入居に立ち会い。
更にプレゼント用に小瓶の注文をしに中空(岡山本社)へ行った。実物見本もたくさん展示してあるので便利。午前中なら午後には商品が揃うが、今日は午後から行ったので商品の引き取りは明日午前10時以降となった。
更に友人の実家(空き家)に置かせて貰っている巣箱の確認に行ったが入居しておらず、ドライブに終わった。
結局、今日は一日ミツバチに関する行動に終わった(笑)
今日の一枚(ミルフォードサウンド:ニュージーランド)
通常は1日観光のコースだが、オーバーナイトクルーズ(1泊)に参加し、カヌー遊びをしました。帰路はヘリコプターでクイーンズタウンへ
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
中空本社が岡山でとても便利に感じています。特に現物を見て決められるのが良いです‼️
2020/6/4 21:15
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
T.山田さん 今晩わ。コメント有難うございます。
ニュージーランドは2回目と成りましたので、勝手も分かっていたので個人で手配しての旅をしました。現地旅行業者とやりとりして日程や現地ツアーに参加しました。
写真はミルフォードサウンド、フィヨルド内でクルーズ客船は停泊し、カヌー遊びしたものです。
2020/6/4 21:27
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
やはり現物を見て決められるのは良いですね❣️
カヌー遊びは他所でもしたことが有りますので楽勝です(笑)フィヨルド内は海と言っても波もなく穏やかで、安全でした。写真に写っているのはフィヨルド内観光用のクルーズ客船で、この船に一泊しました。
2020/6/4 21:35
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。中空は岡山だったのですね。自分もオール中空瓶ですね。
2020/6/4 08:12
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ふさくんさん
こんにちは
ニュージーランドの旅行は、団体のツアーですかそれとも個人で行ってのオプショナルツアー参加ですか。
波が穏やかですが、川それとも海でのクルーズですか?
色々と質問してすみません(^^)/
2020/6/4 10:32
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはふさくんさん
中空(岡山本社)が近くていいですね。色んなタイプがあってネットより分かりやすいですよね。
カヌー遊び、初めてだと進まない様に思うのですが上手く進みましたか?右に見える大きな建物は船?ですか?ここで1泊したのでしょうか?
2020/6/4 13:35