早朝6月3日以来の重箱全群内検です。

  • ロロパパ

    香川県

    今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...

  • 投稿日:2020/6/15 07:58

    皆様、おはようございます!(^_^)v

    最近、お昼過ぎの時騒ぎが分蜂を思わせるほど激しいのは知ってたのですが、雨模様だった事もあり、巣枠式巣箱制作に没頭したりで見て見ぬ振りをしてたのですが、雨上がりの早朝思いきって重箱全群内検して見ました。

    6月3日の内検越冬A群 最終的分蜂5月9日。


    本日。

    4月9日入居B群3日。


    本日。

    三段がほとんど一杯。


    4月14日入居無王C群3日。


    本日。

    一生懸命生きてますよ。


    三回の夏分蜂をやった後のD群3日 最終分蜂5月24日。


    本日。

    復活してる様で一安心。


    越冬E群3日 最終分蜂4月14日。


    手前の巣落ち防止棒が五段目ですが……本日。



    越冬H群3日 こちらも見えてるのは5段目の巣落ち防止棒です。 最終分蜂4月24日。


    本日。


    ひぇー……偏りはありますが満タン状態じゃん。


    4月24日入居 A群分蜂母親I群3日。


    本日。

    こちらも偏りがありますがほぼ三段が満タン状態。

    嬉しい悲鳴ではありますが、このクソ忙しい時に早急な継ぎ箱が必要だと思われる群が4群います。

    Albosさん、早急に駆け付けて助けて下さい!(笑)

    H群等重すぎなのか地盤沈下で傾きが大きくなって来てます(笑)

    さて、水曜日も天気は悪くは無さそうですので友達を呼びつけて手伝ってもらいましょうかね。

    まだ内検しないといけないカ式巣箱群も控えていますし、どうしても移動させないと行けないガレージ群もいます。

    あぁ~~~忙しい忙しい……。

    チビッ娘達に一日中振り回される今日この頃です(((*≧艸≦)ププッ

    コメント

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • ロロパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。無王群以外は元気バリバリですね。蜜源が豊富という事ですね。

    2020/6/15 08:04

  • ロロパパ

    香川県

    今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...

  • onigawaraさん

    おはようございます!(^_^)v

    ありがとうございます。

    ご教授の通り、6月20日近辺でE群、H群は一段整理しようと思ってます。

    悩んでるのは同じ越冬我が家で3年目のA群なのですよね。

    初年度に高さ24センチのバ⚪の様な重箱にしたものですから中々整理する事が出来ません。

    そろそろ24センチ三段になろうとしてるのですけどね。

    困ったものです( ≧∀≦)ノ

    2020/6/15 08:27

  • Albos

    鹿児島県

    角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...

  • ロロパパさん おはようございます(^-^)

    駆け付けてお手伝いしたいところですが…腰にはサロンパスが貼ってあるぎっくり腰寸前です(笑)

    自分所も継ぎ箱が急がれるのが2群いますが…

    2020/6/15 08:49

  • ふさくん

    岡山県

    令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...

  • おはようございます❣

    嬉しい悲鳴結構なことですね(笑)

    しっかり早めの手当てをしてあげて下さいね。と、言いながら自分もやらなければならない群もあるのですが、なかなか手が回らない(笑)

    2020/6/15 09:32

  • ロロパパ

    香川県

    今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...

  • Albosさん

    おはようございます!(^_^)v

    腰痛との事で残念です!(笑)

    サロンパスより出来たらロキソニンテープが効きますよ。ご自愛下さい。

    この時期は気を付けてないと、とんでもなく伸びる群がいますから。

    ですが、これからは少し落ち着きますね(*⌒∇⌒*)

    2020/6/15 10:02

  • ロロパパ

    香川県

    今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...

  • ふさくんさん

    おはようございます!(^_^)v

    そりゃあれだけいれば、手も回らなくなりますよ(笑)

    私は晴れ間の水曜日に友達を呼びつけてあります(((*≧艸≦)ププッ

    2020/6/15 10:04

  • Albos

    鹿児島県

    角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...

  • ロロパパさん

    はい(^-^)正確にはロキソニンテープやモーラステープを貼っていますが…今回のは本当にぎっくり腰ギリギリの状態で怖いです(^^;

    今年は特に内検してないので次雨が上がったらちゃんとしなきゃです(^-^)

    2020/6/15 10:13

  • ロロパパ

    香川県

    今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...

  • Albosさん

    私も現役時代に腰痛とは30年位付き合ってましたが、腹筋と背筋を鍛えますと嘘のように腰の爆弾がなくなりました。

    最近は全くやってないので爆弾が復活してきてます( ´;゚;∀;゚;)

    2020/6/15 12:12

  • 仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...

  • こんにちはロロパパさん

    順調ですね、継ぎ箱の準備お手伝いに行きましょうか?でも平日は仕事です。21日なら行けますが・・・。(^^ゞ

    2020/6/15 16:27

  • ロロパパ

    香川県

    今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...

  • たまねぎパパさん

    こんばんは!(^_^)v

    お気遣いありがとうございます(*⌒∇⌒*)

    梅雨時ですのでお天気の具合もありますから明後日水曜日に友達とやりますよ。

    これからは、やったはやったで伸びないのですよね。

    やらなけりゃ心配ですし、本当に困ったものです( ≧∀≦)ノ

    2020/6/15 20:36

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    早朝6月3日以来の重箱全群内検です。