ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
お墓の入居群のその後です

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日:2020 6/18 , 閲覧 253

5月27日に日誌に投稿したお墓の群

https://38qa.net/blog/113957

のその後を観察に行きました。今回はartemisさんが視察に来てくださって、スコープカメラを持って来てくれました。早速中を見てみたところ、、、、、


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/145/14575054871972748712.jpeg"]

異常に蜂数が少ない。何かあったなと感じました。カメラを近づけてみたところ、、、


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/136/13681771556513472215.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/063/6367940986291664360.jpeg"]

小さいサイズの雄蜂、そして雄蓋が!

無王になってしまっています。黒い出房済みの巣房の中に雄蓋が見えたこと、そして働き蜂とほぼ同じサイズの雄蜂が確認されたことで、無王と判断しました。午後2時くらいになって時騒ぎが始まり、続々と雄蜂が出て来ました。

交尾飛行でツバメにやられたのだと思います。付近は田んぼが多く開けた場所で森が少なく、雄蜂の集合場所までの距離もあったのだと思います。女王にとっては危険が多かった事と思います。交尾飛行というのは生まれて間もない処女女王の、最初で最後の命がけの旅です。人間に例えるなら、小学3年生の女の子が一人で海外旅行に出るくらいの危険度でしょうか。自然の厳しさを実感しました。

地主さんも大層残念がっておられましたが、ニホンミツバチとのこの出会いをきっかけに、来年は巣箱を設置してミツバチライフを始めていただけたらと願っています。

巣門付近の石は非常に熱く、50度に達し、お墓の中は29.7度でした。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/057/5778403045642994129.jpeg"]


artemisさんが撮ってくださった動画の中に、(もしかしたら)働き蜂の産卵シーンを捉えたものがありました。

[uploaded-video="233da1e0b11611ea86cd4defec1e88cc"]

コメント8件

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 6/18

こんにちははっちゃんさっちゃん

無王軍という残念な事になりましたね。この時期でもお墓の中は30℃、巣門から入るのにも50℃の所を歩くのでは、真夏には何度になるのでしょう。ミツバチ娘も全力で頑張っていますね。

artemis 活動場所:千葉県
投稿日:2020 6/18

はっちゃんさっちゃんさん 当日はお疲れ様でした。石の中を見学させていただいていろいろ勉強になりました。働き蜂の産卵とおぼしき貴重なシーンが撮れたとはいえ、本来の働き蜂の姿ではないのでちょっと可哀想な心境でした。でも地主さんがとても興味深げでしたので今後が楽しみです。

それにしても石の中は営巣には環境良さそうですね。同じ日、自宅で分蜂した群が蜂球になったのが石の灯籠でした。あとで飼育日誌で報告したいと思います。

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2020 6/18

はっちゃんさっちゃんさん

こんにちは!(^_^)v

残念な事になりましたね。

ですけど働き蜂産卵の貴重な動画をありがとうございます。

我が家にも居るんですよ。小さな雄蜂だらけな群が……ですが、もうそろそろ消滅かも知れません。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2020 6/18

たまねぎパパさん、こんにちは。ホント、何度になるんでしょうね。直射日光がガンガン当たる場所なので、真夏はどんなかなと心配になりましたが、日陰のお墓はかなり涼しいのではないかと思いますね。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2020 6/18

artemisさん、先日はありがとうございました。スコープカメラ大活躍でしたね。

蜂は石は好きなのかもしれませんね。自然巣でも、崖の洞窟とか営巣するかもしれませんね。石灯籠は毎年恒例になりそうですね。ひろぼーさんの庭にも必ず集合する木材があるそうですが、良い場所が恒例になると取り込むのが非常に楽になりますね。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2020 6/18

ロロパパさん、こんにちは。いるんですか。。。小さな雄蜂。何の役にも立たない雄蜂のために必死で往復する働き蜂も哀れですし、働き蜂がみんないなくなった後に残された雄蜂もまた哀れです。

私が管理する群にもいるのですが、交尾飛行の厳しさというのは相当なものですね。探索蜂が営巣場所として選ぶ時、「雄の盛り場にアクセスしやすい物件」という基準では選ばないでしょうからね。日本全国の群で統計を取ったら、20%くらいは失敗する事例があるのではないでしょうか。

artemis 活動場所:千葉県
投稿日:2020 6/18

はっちゃんさっちゃんさん

石灯篭への蜂球は2回目ですのでそこへはまたありそうですね。

分蜂したのはいろいろご心配をおかけしたアカリンダニ症からの回復群です。日誌で報告させていただきます。

https://38qa.net/blog/117721

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2020 6/18

今拝見いたしました!デカい!そしておりこうちゃんです。

投稿中