どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
投稿日:2020/11/12 20:22, 閲覧 597
小学校の授業で、「地域の中で特別な活動をしている人」を探す課題があるのでしょうか?・・・。今年も授業の依頼があって、午前中にニホンミツバチのお話をしました。
蜜蜂の書籍、巣箱や面布、色々な道具を教室に持ち込み、2年生の授業を行いました。
分蜂(巣分かれ)、蜂球(蜂が球を作る習性)など、パワポで説明しながら、楽しく授業を進めました。
女王蜂の寿命や1日に産む卵の数、1群の蜂数などの説明をしていて最も驚いていたのは、働き蜂が雌(女の子)であること。9人のクラスでしたが、7人が働き蜂は雄「男の子」と思っていたようです(先生も含めると8人です)。
刺すのは雄。攻撃的なのは雄。外で働くのは雄。・・・との認識なのかな?、悲しい雄蜂です・・・。
何と言っても、子供達の興味は『ハチミツ』です。黒板に『ハチミツづくりの名人○○さんのおはなしです』と書かれていて、少し照れました。
本当は、ミツバチが作ったハチミツを泥棒しているだけなので・・・m(_ _)m。
最後は、この秋に採蜜した3か所のハチミツを試食してもらったら、小学校近くの蜂場のハチミツが美味しかったようです。地元意識が強いんですね~。
大人になって、地元で日本・西洋を問わず蜜蜂を飼育してくれるとありがたいのですが、どうなるかは???ですね~(^―^)。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはwakaba-どじょっこさん
毎年素晴らしい授業をされていますね。とても真似できませんね。ここから一人でもミツバチを飼育する方がいるといいですね。
でも何時間授業されたのでしょうか?
2020/11/12 20:37
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
たまねぎパパさん こんばんは。
3限目と4限目だったようです。10:45~12:20まで使い切っちゃいました。
2年生が休憩なしでよく話を聞いてくれたと思います。事前に質問項目があったので、話の所々にちりばめて受け答えしました(^-^ )。
2020/11/12 20:45
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
wakaba-どじょっこさん
子どものころは、だれでもいちどは、セミや蝶をはじめとする虫に夢中になるようです。昆虫は好奇心を刺激しますね。
できれば、子供のころのような好奇心を、いつまでも持ち続けたいと思っています。良いお話ありがとうございました。(^.^)/~~~
2020/11/12 23:03
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
南麓の風と共にさん こんばんは。
私も授業を行いながら、「子供の頃に、こんな授業があったら楽しかっただろうな~」と思いつつ、1時間半を過ごしました。
コロナ禍の中、子供達は外で遊ぶことも少なくなり、この時期の文化祭も縮小しながらしたようです。
全校生徒が60人程の小規模小学校だから出来る事ですし、少しでも思い出作りに役立ちたいと思います(^-^*)。
2020/11/12 23:04
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
yamada kakasiさん こんばんは。
子供達の好奇心は凄いですね~。「ミツバチも虫だから、敵も多いはずだけど、何がミツバチを襲ったり食べたりすると思う?」と、逆に質問すると、身近にいる虫や動物を言ってきました。
「セミ」「カラス」「イノシシ」・・・。的外れですが、近いですね~(*^^)/。
2020/11/12 23:20
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
地域貢献され居られて素晴らしいですね(^.^)
こんな授業が有れば、さぞかし子供達も楽しめた事でしょう!
きっと子供達が家に帰って、ご家族とニホンミツバチのお話に花が咲いた事でしょう(^^)
お疲れ様でした(^。^)
2020/11/12 23:37
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
Michaelさん こんばんは。
田舎の小規模校だから出来る事でしょうね~。牧歌的であり、地域で子育てする環境を維持しようと努力しています。
微かな記憶ですが、自分もそのように育ててもらったように感じていましたので・・・(v^ー°)
2020/11/13 00:01
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
walaba-どじょっこさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。最高の事をされていますね。ほっこりしまして、嬉しくなりました。有難う御座いました。
2020/11/13 06:24
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
onigawaraさん おはようございます(*^ー^*)。
本当は採蜜とかの実演ができたら最高ですが、コロナ禍なので色々と制約しながら行いました。
教室でも全員マスクで授業しており、机の間隔は1m以上開けてあり、早く正常な生活が出来る事を祈りたいと思いました。
2020/11/13 07:36
wakaba-どじょっこさん こんばんは。
地域と繋がった素晴らしい学校⇒瞳輝く素晴らしい子どもたち⇒そこへ素晴らしい外部講師の先生。まさに『ハチミツづくりの名人○○さんのおはなしです』だと思います。小生、その学校とは多分無関係ですが、思わずwakaba-どじょっこさんに「有り難うございました」と御礼申し上げたい気持ちでいっぱいです。2年生の生活科の授業の一環だったと思います。
と申しますのは、実はかつて小生、その「生活科」や小学校3年生以上で行う「総合的学習の時間」が登場当初より、これらの指導法を学生に教えたり、全国の先生方と研究したり、普及したりするのが仕事でしたので、今回の貴日誌を拝見し、最近はこんな素晴らしい事例もあるのかと感慨も一入ゆえ、コメントさせていただきました。
ほんとうに有り難うございました。今後ともどうぞよろしくお願いします。
(以下、フォロー・フォロワーのメッセージ欄の方で、自己紹介させていただきます。)
2020/11/12 21:44
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...