ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
先週から始めた飼育群の冬支度が終わりました(^―^)。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2020 12/13 , 閲覧 263

今年の越冬体制群は12群(アカリン1群?、超弱勢1群含む)ですが、先週から始めた冬支度が終わりました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/095/9520183885008681692.jpeg"]

冬支度と言っても、土台ブロックの金網を取り外し、コンパネ板で塞ぐだけです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/071/7151481443791587845.jpeg"]

板厚は35mmなので、特に防寒対策はしません。寒風を防ぐだけです。

ついでに内検です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/080/8040557430889442354.jpeg"]

MHS群:元気で頑張っていますね~。こんな感じで、それぞれのチェックをしました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/092/9269491920757409454.jpeg"]

KMK群:順調です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/031/3127429561798904471.jpeg"]

NTY群:1段継箱しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/071/7117897175331323842.jpeg"]

SIK群:元気ですね!


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/082/8270398642845372296.jpeg"]

ISS群:順調です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/082/8229450228891502400.jpeg"]

SIK群:湿気が多くてちょっと心配です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/043/4383713453166706242.jpeg"]

KIK群:元気に活動しています。

こんな感じで、冬支度の内検で10群はOKでしたが、給餌を必要とする弱勢1群とアカリンダニ感染1群が要注意です。

アカリンダニ感染群は、自宅庭に持ち帰り治療を行います(*--)。

コメント6件

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2020 12/13

今晩わ❣

10群どれも順調で素晴らしいですね。これなら全て越冬間違い無いでしょうね。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2020 12/13

ふさくんさん こんばんは。

順調でも越冬時に女王蜂の体調不良や寿命などで、春まで何が起きるか分からないのが悩みの種です。

1~2割は自然減するでしょうね・・・ε=( ̄。 ̄;)

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 12/14

wakaba-どじょっこさん

素晴らしい、、成功祈る

1ー2割減で春迎える、今まで素晴らしい

あやかりたいです。当方壁にあたつてます。再発アカリンダニに困惑中です。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2020 12/14

金剛杖さん おはようございます。

いえいえ、順調ではありません。春分蜂群と元巣群は、この時期になるまでに半減しています。

色々な対策を行っても、全てを飼育できるのは不可能ですから、「まあ、こんなもんだろう」と開き直っていますm(_ _)m。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2020 12/14

wakaba-どじょっこさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自分も見習って少し点検しなければいけないかな。自分は春まで完全放置が多いですね。みんな良く育っていますね。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2020 12/14

onigawaraさん こんばんは~(^-^*)。

去年までは11月末までに越冬準備をして、内検もせず(寒いのとストレス回避目的)に、2月末まで放置していました。

「大丈夫だろう」と思っていた半分が、アカリンダニ症状で消滅したり重篤な状態となったので、今年は遅くまで確認するようにしています。

結露や湿気、カビなどが少し気になる所ですが、健全群なら頑張ってくれると思います(^―^)。

投稿中