ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
イタリアン・パースリィ〔パセリ〕に対する反応は?

ハニーエイトマン 活動場所:埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験も…もっと読む
投稿日:2021 2/17 , 閲覧 391

パースリィ(パセリ)に執着する必要は無くなりましたが、乗り掛かった舟なので、イタリアンへの反応を確認させてもらうことにしました。 与えてからしばらく砂糖水の方に夢中で、5時間後の様子が以下の通りです。

[uploaded-video="0fd14110710111eb803b3f1be68606a7"]

日本のパースリィについては 先日同様にたかって齧っています。 巣門扉を開ける時、葉先を咥えて飛び立った蜂を観ました。 やはりこれはご馳走に喜んでいるのではなく、巣箱外に嫌っている異物を排除する行動と理解できます。

一方、イタリアン・パースリィにはほとんど手をつけていません。 好きでも嫌いでもないのでしょうか? ・・・ これでパースリィについては幕を引かせていただきます。 「蜂さん、ごめんね! でもありがとう!」と声をかけましたが、心の奥では 「シュウ酸摂取にはならずとも、群への刺激や群の健常性確認に使えるかも?」などと考える不届き者の飼い主でした。

親戚の強群については、前回の日誌で残骸無しと書きましたが、その後どうなったかと今日確認したところ、以下のように 余り齧られていない残骸が巣門前に放り出されていました。 一昨日は巣門に引っ掛かっていて確認できなかったようで、反省です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/089/8964285204272352248.jpeg"]

・・・ やはり日本のパースリィは嫌いで、多くの蜂さんが力を合わせて運び出したことが想像され、群の状態は健常で良好 と判断することができました (*^_^*)

尚、現在蜜源が乏しい中、強群・弱群 明暗が分かれていますので、強群への砂糖水&代用花粉給餌をしています。 目的は 強群の蜂を弱群を襲う盗蜂にしないためです。 今のところ大丈夫です (^-^;

コメント8件

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2021 2/17

こんばんは(^^)

イタリアンパセリはほぼ無視していますね^^;

普通のパセリを巣のお外へ出そうとしているのですか?

私 矢張りよくわかっていませんでした…喜んで貪り食べているように見えました(^◇^;)

蜂さんもぞもぞ 可愛い!

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 2/18

貴重な実験のアップをありがとうございました。

何か新しい試みを養蜂で行う時には、本当に気を使います。

良かれと思って行っている事が、逆だったりして、、、

私も何かする事があれば、心して行います。

ハニーエイトマン 活動場所:埼玉県
投稿日:2021 2/18

Michaelさん、おはようございます。

人間 特に蜂の保護者は、娘達の様子を観ると、どちらかというと自分の望む方、自分に都合がいい方に解釈が偏りがちです。

今回2回とも巣門扉を開ける前にパースリィの葉先を咥えて持ち出す蜂を見ていたので、もしやと思うことができました。 1年前、2年前では、きっともっと喜んでもらおうと パースリィを大量投入あるいは連続投入していたかもしれません。

ハニーエイトマン 活動場所:埼玉県
投稿日:2021 2/18

おっとりさん、おはようございます。

自分に都合のいい先入観や狭い視野で観察することは 危険ですね! お互いに気を付けましょう。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 2/18

ハニーエイトマンさん

お言葉を忘れない様にします。

M.A12 活動場所:愛知県
投稿日:2021 2/18

ハニーエイトマンさん写真は健常(強勢群)の様ですね、従って私は薬イラナイヨと言っているのかも知れません。(くすりの漢方薬)はじわじわと効いてくるので。そう信じて気長に投与した方が良いんでしょうね。特効薬はそれだけリスクも高くなります。今日レタス上げようと思いましたが風が強く不法投棄で警察呼んだりで何もできず帰りました。おかげで友人が出来たのが唯一の救いです。何事も楽しみながら気長にやって行こうと思っています。投稿有難う御座いました。

ハニーエイトマン 活動場所:埼玉県
投稿日:2021 2/18

M.A12さん、こんばんは。 アドバイスありがとうございます。

この群は 健常・強勢ながら 敷地内で他の3群が罹患しましたので、間違いなく罹患しているだろうと思っていましたが、最近になって徘徊蜂はまだですが、飛べる立翅を見かけるようになりました。 ただ、もうじき増殖モードに入ってくれることを期待し、レタスと砂糖水給餌で応援しています。 (ちびっ娘達を不安にさせないよう、焦らないようにしています。)

M.A12 活動場所:愛知県
投稿日:2021 2/18

ハニーエイトマンさん流石、私の理想とする養蜂実践しているといつも感心と同時に敬服致しております。これは紛れもなく効果出ていると確信している次第です。レタスなど自然植物を食するDNAも耐性で必ずしも毒性やウイールスに順応するだけでは有りません。そこにきずき対応を模索する人少ないです。シュウ酸は残留性があると思います。(聞いた話)これから少しずつ真似してみようと思います。有難う御座いました。

投稿中