投稿日:2021/2/20 13:35
息子がダンプを貸して欲しいと言うので貸しておいたところ、庭の剪定枝をダンプ山盛りにして返しに来ました。一応自分で処理すると言うのでそのままにしておき、今日処理に来ると言うのでチッパー(木材粉砕機)の準備をしておきました
しかし、長らく使っていなかったのでバッテリー上がり(笑)
直結にしてエンジンを始動させたのですが、一旦止めるとまた直結するのも面倒なのでそのまま粉砕処理を始めました。能力が高いので、2トン車一杯程度の枝木程度ならあっと言う間に処理も終了。チップにすれば容積もわずかな量。
どこに有る?位です(笑)と、言う事で息子が来た時には既に作業は済んでいました。せっかくその気で来たのだからと思って草刈りの仕事を押しつけておきました(笑)
日頃使わないことからダンプやチッパーなどはよくバッテリー上がりを起こしています。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん こんにちわ❣️
早速バッテリーテンダーなるものを調べてみました。なかなか良さそうですね。ただ、AC電源の近くに機械を持って来ておかないといけないと言う点がやや難点ですかね。でも、検討してみます。情報有難うございました❣️
2021/2/20 15:29
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん 今晩わ❣️
誰かに似て欲しくなるとすぐ行動に移す癖が有ります(笑)どうせ買うなら能力の高い物と思って有り金はたいて購入しましたが、流石にこれはそれだけの仕事をしてくれますので買って正解の一品に入ります。
2021/2/20 22:46
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん
人類皆兄弟。江戸まで遡るか?弥生まで遡るか?もっと先まで?元は同じ(笑)
このサイトにも私を含めダボハゼタイプの仲間は多いですね(笑)
2021/2/21 00:23
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん 今晩わ❣️
ジャンプスターター??分からなかったので調べてみました。
これはバッテリー充電器ではなく、蓄電池で強制始動に使用するものですかね?エンジンさえ掛かればバッテリーは電圧低下していても関係無いと言う物なのでしょうか?
検討価値は有るかもです。
2021/2/21 19:18
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん
始動のみ使用で、バッテリー自体は電圧低下したままと言う事ですよね?
2021/2/21 19:44
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん
了解です。それはそれなりに使い途が有りそうですね❣️
2021/2/21 20:33
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん こんにちわ❣️
ウッドチッパーは本当に優れ物だと感じています。高かったのですが、やはり値段だけあって能力も高く、これは買って損したとは思えないですね。
2021/2/22 12:52
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
お気に入りですので今の所手放す予定は有りませんが、その気になったら連絡させて頂きます。有難うございます。
2021/2/22 19:08
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん
悪魔の囁き、、、
便利ですし作業も楽ですよ~~~~
ほらほら、もうすぐ ポチ❣ (笑)
2021/2/22 19:49
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...