投稿日:2021/3/2 21:19, 閲覧 465
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
tototoさん、2株とも葉のツヤも良いし、とても健康そうな状態ですね。
植え方は深植えではないように見えますが、鉢のへりから下がりすぎているようならば、次回の植え替え時にはもう少し全体が上がるようにした方が良いカモ知れません。
>静岡は暖かいので3月中旬からの分蜂で開花調整がばっちりですね。
あと一週間ほどで、花芽先端が蜂底に届くと、冷蔵庫の上には置けなくなり、他の部屋で鉢を持ち上げて置く事になり、開花は3月末に合わせます。
私の付近では、早くても4月の初め頃からの分蜂スタートです。
2021/3/3 00:02
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
金剛杖さん、おはようございます。
2月16日に開花調整を開始してからの最高温度は24度、下は12.5度という環境にあります。
私の付近では、金稜辺は加温しないでおくと、早いもので4月下旬からの開花になり、最後は5月末ですが、早くからの調整をしていくと、3月末から、6月10日頃まで、花を切らす事なく、常時使えるようにしています。
2021/3/3 07:51
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
たまねぎパパさん、おはようございます。
このミスマは最初は緑の花軸ですが、開花すると赤い花軸になります。系統により、開花後でも緑の花軸のままのものとか、花の色もいろんな系統があります。
2021/3/3 08:01
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
たまねぎパパさん、6月10日というのは、5月末に咲く最後の花を少し涼しいところに置くと、そのあたりまでは、持たせる事が出来る、と言う事です。
>開花が1か月なのが2か月以上になるのですか?
開花を調整しないと、殆どは1ヶ月で終わってしまいますが、早くから調整すると2ヶ月は持たせる事が出来ますし、もっと早くから咲かせる事も出来ますが、そんなに早く咲かせる事に意味はありませんから、私は3月末に合わせます。
>これはキンリョウヘンの他にも調整してミスマ?とか他の種類も含めてと言う事ですか?
私の上の写真もミスマです。あとデボニアナムとかフォアゴットンフルーツも同じように調整できますが、花芽が伸び始めてから咲くまでの期間、伸びる速さなどには、品種ごとに大きな違いがあります。
2021/3/3 08:32
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
nakayan@静岡様 こんにちは、開花調整2週間で花芽がかなり伸びて来てますね。後、半月位で開花でしょうか。
また、鼻緒房が大きくとても立派な花芽ですね。この場所の気温は何度くらいあるのでしょうか。参考までにご教授ください。
我が家のキンリョウヘンも、花芽が伸びて、最も早いものは全て蕾が出た状態になっています。3月中の開花を目論んでいますが、はてさて、どうなる事やらです。
昨年は、開花に失敗しましたので、今年初めての開花調整といっていいと思います。今の所は希望通りの調整のように思えます。
2021/3/3 11:42
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
金剛杖さん、
>居間ですので、揚げれません、家内怖い、夜間温度揚げれ調整します。
私とほとんど同じで、毎日「神様仏様奥様~」とあがめております。
(^^ゞ ト イウコトニ シテオコウ
夜間温度はとても大事で、ここが下がらなければ成長は早まります。
奥様の目を盗み、頑張ってください。 (^_^;
2021/3/3 18:14
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ブルービーさん、上にも書いてありますが、保温開始2週間で最高温度24度、最低が12.5度です。このままで行くと、花は鉢底を超えてしまいますから、途中で別室に移し、鉢を持ち上げながらの調整にし、その間に他の鉢を冷蔵庫に上げて、順次調整していきます。
2021/3/3 18:28
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
every 3311さん、私は盗難の恐れもあるし、ミスマは普通葉が60センチ以上に育って、下垂した花と同時にアミに入れる事は困難であるし、複数の花を何カ所かに分けて付ける必要もあり、切り花で使います。
切り花でも、とても長いとネットに収めるのは大変なので、過去に私の日誌にアミへの楽な入れ方を書いてあります。 https://38qa.net/blog/50606
よければご覧下さい。
2021/3/3 23:57
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
毎年、いつも、欄、素晴らしいですね、此から調整3月末に、開花。素晴らしい、、
私は抑制促成調整中困難です。、、、
見て勉強します、時々、ネツトにアツプ、指導お願いします。
当方錦綾辺、加温18度、先開花予定の、若松、寄り、常磐青が先に目が出て、困惑、マダマダです 。
当地昨年飼育群、4月3日分蜂でした、その後、桜冷えキツく寒い日は4度霜有ります、その後は15日分蜂。22日終わりました。
開花、、、理想は3月31日開花グループ、、、と4月9日開花グループ、、、です。
貴君の欄、ネツトアツプ見て調整しますので、指導宜しく⤵️⤵️お願いします♂️⤵️いつも感謝
通常の路地開花、、、錦綾辺は5月3日ー5月20日、咲く地域です、手持ちの錦綾辺、開花は若松に始まりー常磐青に終わります。貴君の真似3年、何とか4月に開花できる様に成りました、感謝してます。
2021/3/3 04:33
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
nakayan@静岡さん
有り難うございます、当方、貴君地域寄り寒い様です
教授、参考に、最高温度、居間ですので、揚げれません、家内怖い、夜間温度揚げれ調整します。
花目伸びれば、廊下で日光に当てます。
昨年室内で花芽落ちました、水やり、水差し首長買いました100金です。
頑張ります、目標3月31日開花有り難うございます
2021/3/3 09:45
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
nakayan@静岡さん
私は、欄蜜蜂専用、観賞ゼロです
ので、野生錦綾辺は、立ち花芽系、で、花丈短いので、玉ねぎネツトに入れ安い、
又4号5号、欄鉢なら、小型玉ねぎネツトに入り安いので使用してます。
又。私は欄造りヘタくそ。冬に霜対策、凍傷枯れ、失敗少ない錦綾辺しか無理です。
綺麗欄は、皆さんの、欄で楽しみます。捕獲出来た欄、株分けセズ、2年3年、大株にして使用してます。
小型伸び少ない花芽の錦綾辺野生欄、、、、1人気にいつてます。此しか、栽培下手くそは、無理です。
今年も欄の葉の、色、わかりりません悪いです、葉焼けさして、花芽付けてます。
今年も指導宜しく、お願いします✨
2021/3/4 03:31
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますnakayan@静岡さん
ミスマの赤い花が咲くのに緑の茎なんですね。でも立派な蕾がいっぱいで楽しみですね。
2021/3/3 07:14
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
nakayan@静岡さん
加温しないと4月下旬から5月末なのが、調整すると3月末から6月10日となるのですか?開花が1か月なのが2か月以上になるのですか?
これなら来年やってみたいです。これはキンリョウヘンの他にも調整してミスマ?とか他の種類も含めてと言う事ですか?
咲く時期を早めるだけかと思っていましたが、急に興味が出てきました。
2021/3/3 08:05
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
nakayan@静岡さん
知らない事が多くありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
2021/3/3 10:58
nakayan@静岡さん
2021/3/3 21:33
nakayan@静岡さん
今晩は 立派なミスマフェットですね。私は誘引ランにミスマフェットとデボニアナムをおもに使っています。どちらも下垂ランの為、最初はネットの取り付けに苦労しましたが、今はさほど苦労していません。その方法をお伝えします。必要なものは100均(ダイソー)30㎝背高鉢スタンド6号とタマネギネット20㎏用(42㎝×82㎝)を利用します。一番大事なことは花芽が3㎝位伸び鉢からそりだした頃(花房がはじけないうち)にスタンドにのせネットの中にいれて管理します。花芽が伸びるにつれてネツト沿って自然に下に誘引していきます。蜂の気配を感じたら葉を丸めてネットを閉じればOKです。水やりはネット越しに与えます。写真を見るとかなり花房が伸びているようですので参考にはならないかもしれません。次回良かったら試してみて下さい。
2021/3/3 23:01
every
長野県
こんにちは。 安曇野に住んでいます。以前、神社、庭先の老木伐採で 居場所が無くなる(在来種)日本ミツバチの記事を見ました。 その事も有り、庭に飛来する日本ミツバ...
every
長野県
こんにちは。 安曇野に住んでいます。以前、神社、庭先の老木伐採で 居場所が無くなる(在来種)日本ミツバチの記事を見ました。 その事も有り、庭に飛来する日本ミツバ...