投稿日:2021/4/1 19:45, 閲覧 366
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
wild beeさん、こんばんは。
これなら簡単です。挟む部分の厚みを予め揃えておくとキレイ。カッターで簡単に切れます。
探索蜂来てからの投入なら蟻の心配も要らないかな。昨年春の誘引なしの自然入居はこれ3枚と樹洞巣門でした。
側面の壁穴潰しなどした影響か昨日に比べて探索蜂総数は半分程度に減りました。ほぼ石垣自然巣に入れなくなりました。夕暮れ時に羽音するので今夜お泊り組居そうです。他にも候補地有るはずなので蜜板でダメ押ししたかったのですが。楽しみに明日を待ちますが消えるか増えるかです。
2021/4/1 20:07
こんばんは〜^ ^
スノコを1枚これにすればそのままの飼育が出来そうですね。
2021/4/1 21:01
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
T.N11さん、こんばんは。
解放巣回収はこれで並べれば良いですね。但し回収でも待ち受けや飼育でも巣板間隔広がり過ぎない配慮必要ですね。上で少し説明しましたが潰すと壊れ易いので厚い巣板は切って薄くするのが良さそうです。
三角バー上桟式スノコの適当な枚数これに置き換えるだけ。重箱スタート出来ますね。
巣枠にしたければ挟み枠に横桟下桟取り付けられる仕様で後から出来ます。
2021/4/1 21:25
こんばんは
なるほどなるほど 勉強になりました。 私も作ってみます。
これに 巣蜜を入れて 探索蜂の胃袋わしづかみですね。 入居報告お待ちしています!
2021/4/1 19:53
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...