ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
待ち箱2群を統合して入居完了しました。

ACJ38 活動場所:徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってば…もっと読む
投稿日:2021 5/14 , 閲覧 277

外出先から夕刻に帰宅したところ、窓の外からガラス越しに羽音が賑やかに聞こえてきました。慌てて戸外に出てみると、待ち箱AとBの2か所のキンリョウヘンにミツバチが群がり、巣門を出入りしていました。待ち箱Aは出入りするもののミツバチがキンリョウヘンにたくさん貼りついていました。待ち箱Bも出入りするもののキンリョウヘンにはAの1/3程度でした。キンリョウヘンのネットを観察してもAB共に女王蜂は確認できませんでした。

【待ち箱A】一面巣門

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/178/17812345335213065191.jpeg"]
[uploaded-video="10c82670b4a811eb9f794390b2c9c454"]

【待ち箱B】四面巣門

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/148/14882062515900859222.jpeg"]

本日分蜂予定の群れは一群だけなのでA、B何れかに入居している筈だと思い切って底板を引出して内検してみると

【待ち箱A】

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/145/14519121810529096175.jpeg"]

【待ち箱B】

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/039/3962793013718072287.jpeg"]

待ち箱Bへの入居を確認した後に待ち箱Aのキンリョウヘンをミツバチ達が貼りついたまま待ち箱Bへ近づけてもミツバチ達はキンリョウヘンから離れませんでした。このままでは夜になってしまうのでキンリョウヘンのネットを揺すってミツバチ達を空中に払うと待ち箱Bの巣門へ入っていきました。一段目の巣落ち防止棒が見え隠れするほどの蜂数となりました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/065/6521894264642455480.jpeg"]

コメント12件

bee&bee 活動場所:徳島県
投稿日:2021 5/14

ACJ38さん、待ち箱入居、おめでとうございます。^ ^統合は賢明な判断でしたね。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 5/14

おめでとうございます

キンリョウヘンやルアーをたくさん使うと、別れて蜂球を作ってしまうことが増えました

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2021 5/14

bee&beeさん こんばんは

コメントありがとうございました。

もしも2群れが異なる本巣ならどうしようかとも思いましたが結果オーライでした。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2021 5/14

ひろぼーさん こんばんは

コメントありがとうございました。

待箱ABは約5m離れている毎年実績のある軒下人気ポイントです。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2021 5/14

こんばんは(^^)

無事入居おめでとうございます^^

やはり誘引ランが多いと迷ってしまうのですか?

私の所も二つに分かれてしまった群れが居ました(-。-;

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2021 5/15

Michaelさん こんばんは

コメントありがとうございます。

昨日に、AB以外の3箇所の待ち箱にも10〜30匹の探索蜂が訪れていましたが、ABは夫々50匹超でした。通常なら入居先が決定すると探索蜂が一旦居なくなりますが今回は入居先の議決が為されないまま見切りで蜂球が崩れたのでしょうか他の3箇所の待ち箱の探索蜂はずっと留守番を続けています。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2021 5/15

ACJ38さん

なるほど そんな事になる事もあるのですね!

とても勉強になります(^.^)

誘引蘭を沢山置いてしまって…今回 私の方は迷い蜂さんが出てしまったようなんです(-。-;

またご助言下さいね(*^^*)

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2021 5/15

Michaelさん おはようございます

待ち箱(誘引欄)をたくさん置く事は捕獲率を上げるためには仕方ないですね。入居しなかった待ち箱の迷い蜂はやがて本巣に帰ると信じています。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 5/15

ACJ38さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。合同分蜂捕獲オメデトウ御座います。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2021 5/15

onigawaraさん おはようございます

コメントありがとうございます。

onigawaraさんの所も大分1号の捕獲おめでとうございます。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2021 5/15

私の思うに、待ち箱Aはキンリョウヘンが出入りを邪魔する様に置かれているのが良くなかったと考えます。(前方は開けた状態にする)

あくまでもキンリョウヘンは巣門前方ではなく、箱の横にくっつける様に置いた方が良いと思います。

箱から離れているとキンリョウヘンに取りついたまま、巣門に入らない場合がありますから。私の場合、橋渡し代わりに角材を置いたらゾロゾロと入り始めました。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2021 5/15

テン&シマさん こんにちは

アドバイスありがとうございました。

キンリョウヘンは待ち箱AB共に側板にくっつけて巣門横側に設置してありました。AB共にキンリョウヘンのネットに貼りついて動こうとしなかったので巣門前に移動して入巣を促しているところの画像となります。今後キンリョウヘンの設置では待ち箱から離れる場合には橋渡しの板材を置く様にしてみます。

投稿中