運営元 株式会社週末養蜂
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
投稿日:2021/6/6 20:52
飼育群の暑熱対策などをしていたら、夕方になって駆除依頼の連絡がありました。
2年前のお墓群捕獲と同じ場所の依頼です。夕方5時過ぎに確認に行きました。
墓石が少しずれているので、業者にお願いして直してもらうなどの対策をお願いしていたのですが・・・。ちびっ娘達に罪はありませんね~。師匠と共に対策を考えたいと思います。
過去日誌と同じようになるのかな・・・。
https://38qa.net/blog/69415
4/18:飼育群の補充が確保できたので、これからはお助け隊です(^-^ )。
4/16:3日間の悪天候の後、分蜂日和はちびっ娘達が分蜂ラッシュで疲れました。
4/12:今日は北ないし東風のため、数群が分蜂を躊躇していました。それでも出発する群はしますね・・・。
4/11:分蜂開始が早い群は、割と寒い日でも分蜂するようです。
類似品にお気をつけください
4/10:今日は目まぐるしい天気で、午前中は分蜂日和でも、夕方6時過ぎには雹が降りました!
4/9:今朝は4時半起きで、分蜂2群を引っ越ししました。今日の分蜂は期待薄でした・・・。