投稿日:2021/6/23 22:41
どじょっこさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。そうですか逃がしてやったのですか。良い事をされましたね。ミツバチを襲わないなら殺生はしないですね。
2021/6/24 07:57
onigawaraさん こんにちは(^-^*)
スズメバチも昆虫界の頂点として益虫の役目もしているので、秋にちびっ娘達を襲わなければ、見なかったことにしていますし、トラップもしていません(^―^)。
2021/6/24 12:41
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...