みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
投稿日:2021/6/28 21:47, 閲覧 514
前から気になる身体を震わす蜂。
こういう蜂を5月ぐらいから見かけていたと思う。
先日は、ヘギイタダニかと思われる褐色の楕円を背負った蜂が巣門に入って行くのを見かけた。一瞬で写真も撮れず、目視の再確認も出来なかったので底板にダニが落ちていないかチェックを始めた。生きたダニはかなりの速さで移動するようで、死骸を探すしかなさそう。
気になる褐色の粒を拾って写真に撮ったけど、iPhoneでは限界の様子…マクロレンズ買ってみようかしら?
蜂が噛み切ったらこんな感じ?
ヘギイタダニは色んな病原ウイルスを媒介するようで…。日本ミツバチはヘギイタダニの宿主であり、ダニへの抵抗力もあるから、見過ごされるウイルス病がありそう(発症しても暫くすると改善されることが多いから)。
ぷるぷる震える蜂さんは、もしかして麻痺病ウイルス?身体や羽根が痙攣する症状を呈するらしく、門番がそういう蜂を厳しくチェックするようで(西洋 http://www.beekeeping.or.jp/health/copingprocess/virus)。実際にすごーく厳しくチェックしてました…動画もアップできないけど。
じゃあ、ここ2〜3日見かける、クルクル回って苦しむ蜂は?舌を出してたり、出してなかったり…。
これもウイルスによるのかな?
ウイルス病への治療法はなく、ヘギイタダニを防除、排除することがウイルス病への対処となるということは、アカリンダニと同じでメントールやギ酸を使うというのは、万病対策ということでもあるのですね。
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
クルクル回って苦しむ蜂さん
2021/6/28 21:50
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
慢性麻痺病ウイルスだと飛べなくなり、のろのろ歩き、草に登るそうだけど、これってそんな気がする…。
1000匹も死ぬことあるって、うちの蜂さんそんなに死んだら消失しちゃう( ; ; )。
2021/6/28 21:58
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
ヘギイタダニはセイヨウミツバチさんだけでは無いのですね。
日本ミツバチにも寄生するのですね。
私も気を付けて観察してみます。
養蜂はもっと簡単だと思っていましたが…なかなか難しいですね(-。-;
頑張って駆除してくださいね。
2021/6/28 22:59
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
Michaelさん
こんばんは!コメントありがとうございます。ヘギイタダニは、もともと東洋ミツバチ(や日本蜂)に寄生していたものが、西洋に広がりました。日本ミツバチには耐性(グルーミング)があるので大丈夫なようですが、媒介するウイルスに感染すると弱小群や冬場だとアカリンダニでの突然死を誘発してしまうのではとも考えられているようです。
巣枠式はなかなかうちの蜂さんには馴染めないようで蜂数増えないので、病気はちょっと避けたいです〜。
強群であれば問題ないようですが、観察してみると気がつくことが色々ありますよね(^ ^)。
2021/6/28 23:35
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
みかんちゃん@清水さん
そうなんですね!
へギイタダニは西洋ミツバチの物だと思い込んでいました(^◇^;)
ならアピガードも使用出来るのかしら?
そんな事言っていたら薬漬けになりそうですね(^_^;)
単枠式はお手入れやり易そうに思いましたが、難しそうですね。
蜂さん達がこの危機を頑張って乗り越えてくれるようにお祈りしていますね^^
2021/6/28 23:44
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
2021/6/29 19:16
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
Michaelさん
ありがとうございます。巣枠式だから本当はもっとやりようがあるのでしょうが、私の経験不足と巣箱が微妙に本式とは違って難ありで(^_^;)。
アピガードって知りませんでした。薬はダニに耐性がつきやすいみたいですし、シュウ酸とかも気温30度を超えると蜂にも良くないみたいで…。この時期は蜂さんに頑張ってもらって回復してくれるのが一番良さそうですよね。
2021/6/29 19:22
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
2021/6/29 19:27
みかんちゃん@清水さん
こんばんは。 下痢便などの症状などは無いですか? 巣箱の周りに黄色い糞などが付いている時は、また違う病気かも知れません。(><)
徘徊だけならウイルスかダニが有力ですね。 何とか持ち直して欲しいです。
2021/6/29 01:14
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...