みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
投稿日:2021/7/27 08:26
カマキリ、アシダカグモ、ムカデ … どれもミツバチを捕食します。写真の太ったアシダカは巣箱周辺に住みつき、蜂を飽食して太った可能性が大と見ます。
2021/7/27 08:35
葉隠さん
アシダカグモはゴキブリ退治を期待しましたが、蜂を食べてましたか(;ω;)。それで蜂がざわざわしてたんですね…。今はいないので、どこに行ったのか…、巣門周囲に蜂が増えたので巣箱内にはいないと思いたいですが。カマキリは追いやっておきます。
2021/7/27 08:48
みかんちゃん@清水さん、こんにちは!
蛍光カラードクガの幼虫、毒蛾という名前からしてチクチク痛くて痒そうです(/o\)
2021/7/27 09:30
ハッチ@宮崎さん
ヒメシロモンドクガというそうです。毛先の拡大写真がネットにありましたが、この毛の1本にも細かい毛が生えていて、毒がないにしても刺さったらチクチクがずーと続きそうですよね(T ^ T)。
頭と尻尾に長いツノがあって不思議な格好の幼虫でしたよ。
2021/7/27 11:30
都市のスズメバチさん
ここは「中途半端な田舎」と言われておりますが、オクシズという自然豊かな土地への入口にあり、川も流れ緑が多いところです。
ナナフシモドキ…どこがナナフシと違うのかさっぱり?でしたが、触覚の長さなのですね。私、きっと今までモドキと勘違いしてたことありそうです。教えて下さってありがとうございます(*^^*)
2021/7/27 21:46
みかんちゃん@清水さん、こんばんは
葉隠さんの回答のように、カマキリ、アシダカグモ、ムカデはみつばちを食べます。私は巣枠式の “か式”を多用しますが、このフタを開けると、中にムカデがいる事は何度もあり、特に一度は、「ウイッー、ゲップ もうこれ以上食べられないよ~」と言うほど太って、腹がパンパンに膨れあまり動けない様なのが居た事もあります。ムカデも飽食状態が度を超すと、体表面の色とツヤが半端でない色に変化していました。巣枠の上で上がってくる蜂を、そのまま居食いでしたから、あのままでしばらく置いたら、どの位大きくなったのかな、と想います。
でも以前ラオスに旅行した時、現地で焼酎漬けのジャングルに棲む “オオムカデ”を売っていましたが、これは30センチ近い大きさで、太さもソーセージほどあり、コブラの焼酎漬け同様、私には間違っても買う気は起きませんでした。 (x_x)
2021/7/27 22:31
nakayan@静岡さん
ぎょええー((((;゚Д゚)))))))
そんなムカデ、捕食するのはネズミとか?絶対薬効強くても買いたくないです〜(@_@)。人間にも襲ってきそう。
蓋裏に生息する虫は開けてビックリ見てビックリなだけに…素手で蓋開けるのはやめようかしら…。
蜂がいる生活になって畑以外で見かける虫が多くなりました。
2021/7/28 08:09
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...