みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
投稿日:2021/7/27 15:49
昨日、巣枠入れ替えしたため、蜂さんの労をねぎらい給餌しました。
給餌していた花粉入り蜂蜜水はだいぶ減ったので、砂糖水(40%程度 適当)に花粉多めの蜂蜜水を少量加えて80ccほど給餌枠に入れました。
わざわざ、多くの蜂に行き渡るようにとバケツ2個つきの給餌枠を作りながらも、枠がしっかり固定されてしまい引き出せずに上部のバケツ1個にしか注入できないという残念さ。
スプンについた蜜は底板お掃除隊に舐めとっていただきました(前衛の門番は見向きもしませんが、4面巣門後方では匂いを嗅ぎつけて出てくる蜂さん多数)。
分蜂したとき居残り見送り隊を多数獲得するために、ネゴシエーションしておきます。
今日は台風前のしょぼしょぼ雨の中、濡れない軒下で並んで待機でしょうか。。。。
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
2021/7/27 19:19
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
古ちゃんさん
西洋ではこんなふうには並ばないんですか?ちょっと安心。
日のある日中はもっとごちゃごちゃしてたり、あまり蜂がいなかったりですが、今日は雨宿りして皆んなが軒に収まるようにキチンと詰めて並んでました。
2021/7/27 22:13
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
nakayan@静岡さん
おはようございます。ご無沙汰しております。「まだ」日本ミツバチでいてくれてますか(;ω;)良かった…。
巣枠を下段から上段へ移動させたのですが、やっぱり全段そのまま2階に上げるが良かったでしょうか…。
nakayan@静岡さんの過去の逃去のコメントを読んでいたので、すごーく心配でしたが、盛上巣をうっかり下段に動かしちゃった以外は順番は前後してないから、許してもらえるかなぁと…(^^;;
王台のある巣脾は4番枠下桟より下に出ていて、全ての枠を上段に上げると潰れてしまうことから、10枚中、6、8、10番を上段へ動かしました。その枠に対する下段は空巣枠にした方がよかったのか、6〜10番まとめて上段に上げた方がまだ良かったのか…。
巣脾の様相(発達飼育状況)はどれも充実した同じ様相だったので、蜂さんへの負担は少ないと信じて空巣枠の挟み込みで抜き上げにしました。
できることなら蜜枠を上段に動かして、空いた下段に空巣枠入れる方がストレスは少ないのかもしれませんね!
2021/7/28 06:31
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
何か謎に一列に並んで、お行儀いいですね。かわいい…
セイヨウではこういう並び方見られないです。
2021/7/27 21:20
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
みかんちゃん@清水さん、昨日でしたか巣枠の入れ替えをしたようですが、巣枠式において、その順番を入れ替える事は、ニホンミツバチは大変嫌います。逃居の大きな原因になるので、できるだけ巣枠の並べ替えはしない方が良いです。(逃げられた経験済み (^^ゞ)
特に日数をおかずに又入れ替えすると、かなりの確率で逃居します。
写真の群れ、元気そうですね。間違いなくニホンミツバチですよ。
2021/7/27 22:47
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
みかんちゃん@清水さん、このような形での空巣枠の挟み込みは全く経験がありません。どうなるか大変興味深い所です。
是非又報告を御願いします。
2021/7/28 12:29
西洋の盗蜜の恐ろしさを今年は学びました
今年の分蜂はよくわからない…。挙動不審過ぎる
多分、自群が分蜂ー門番チェックが厳しすぎ