投稿日:2021/8/20 21:56, 閲覧 424
現在稼働中は1基だけで幅広縦長巣枠は良い感じ。育ったら8枚では少し狭く操作もし難いと先日14枚箱2基作りました。関連日誌 https://38qa.net/blog/204471
でも基本となる8枚箱足りないと2基作りました。これで選択肢広がるかな。
分割板と給餌箱も必須と用意。給餌箱の出番は無い方が良いけれどね。
週末は少し晴れ間も見える様です。現在4群の巣枠式は順調に暮らしてる様で殆ど手出ししてません。秋の造群に向けた巢脾更新が今の課題ですね。こうすれば良いだろうのイメージ有りますがニホンミツバチに通用するかは分かりません。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
金剛杖さん、こんばんは。
枠の板厚13ミリか15ミリ程度で幅合わせておけば粘度有る液体は漏れないですね。心配で有れば2液のエポキシ接着剤置けるの如何。手抜きで段差ある時は木工ボンド入れたりしてますが今のところ大丈夫ですよ。
2021/8/20 23:01
ネコマルさん、こんばんは!!
巣枠上桟長さなど統一された汎用性のある規格にすると何かと便利で融通性が増し使い勝手がいいと思います。
私は手作りが下手な為に購入した巣箱ばかりですので、各々規格が微妙に違っていてそれらを工夫しながら用いざるを得ません(^_^;)
2021/8/21 00:07
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、こんばんは。
そうですね。狭い枠で始めましたが幅板変えれば同じ巣枠仕様になりますね。見通し立つまで併用ですが合わせたいですね。
2021/8/21 02:19
ネコマルさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。相変わらずうまく作りますね。フローハイブが丁度載る大きさのような感じですね。最高ですね。
2021/8/21 06:04
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
金剛杖さん、こんにちは。
自分も我流です。西洋さんの巣箱以外の他の巣枠巣箱見た事も触った事も有りませんが今のところ何とかなってます。暫くしたら作り直して基準合わせたいですね。
2021/8/21 11:45
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
onigawaraさん、こんにちは。ありがとうございます。
板は角度と寸法きっちり出すと良いですね。乾燥収縮と反りが厄介です。
はい、フローバイブも載せ易い構造にしてます。現在3箇所とも西洋さんと共存で何とか盛りあげるくらいで許容限度に近いかな。今年は無薬無手入れ目指してますが目論見通りで有れば西洋さん減らしニホンミツバチ西洋さん共にフローバイブ入れてみます。
2021/8/21 11:59
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
みかんちゃん@清水さん、こんにちは。
ありがとうございます。
4面払うとキッチリ出来ますね。高さ240ミリの2段で枠は上下貫通なので480ミリと長いです。ハーフなら倍ですね。扱い少しは厄介ですが暮らし易そうです。
巣門部は高さ90ミリでベンリー巣門着けてるだけです。
2021/8/21 12:07
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
今回初めてした事、どうしても残る寸足らずのハンパ材。足りない部分継ぎ足して仕立てました。正面下段に木目違い見えます。ハンパ生かせる事出来たので材料取り気にしなくバシバシ切れそうです。
2021/8/21 12:13
給餌巣枠、素晴らしいですね、、、、
私は作りたいのですが、漏れないか心配で、未だに作ってません、、漏れ無い工夫教授下さい、ベニヤ板、木で造り、蜜漏れませんか?、、、、見よう見まねで作って見ます枠板分厚さ、が秘訣ですか?
2021/8/20 22:49
ネコマルさん
やつて見ます、、、、枠の板厚、、、、解りました。感謝m
2021/8/20 23:12
ネコマルさん
私は、、全て、自家製、我流です、、、、今はほとんど巣枠入りです。
巣
枠ですが、西洋共通箱の巣枠、、、がベースで、幅2分1、にしたり、長さ2倍にしたり、2倍3倍、二分一、三分ー、してます。、、、重箱の重ねする事共通と同じ考えです、、、、
いざ、合同とゆうとき、一箱に集められる、様にしています。、、、、既成共通箱、枠が最高と思います
2021/8/21 05:48
ネコマルさん
本当に見惚れるほど、仕上がりの良い巣箱ですね。これほどの技術、羨ましいです。8枚というのは1段8枚で2段ですか?フローハイブ乗りそうですね。巣門部の構造が見たことなくて気になります。
2021/8/21 08:18
ネコマルさん
ああ、やっぱり継ぎ足しだったんですね!二重板にしてるのかなとも思ったのですが、隙間なくキッチリできているのがすごいですね…。
2021/8/21 12:29
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...