おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2021/10/6 03:51
午前3時ハウザーと散歩に出た。
この時刻、自動車が通る道に1台の車とも合わなかった。
躾けが出来ていないハウザーは、道路を右側に行ったり、左側に行ったり、明るい時間帯では危なくて仕方がない。
おまけに私は右耳が悪いので、後ろから来た物体に気づくのに時間がかかる。
この時刻は自動車もヘッドライトを付けているから、前を向いて、公道の真中を好き勝手に歩いていても
アブナイ事はない。
この時間帯に天下の公道を自分だけで使えるのはなんとも嬉しい。
今朝はいつもと違う道を散歩しようと田んぼ道を歩いたら、トラクターだか耕運機がエンストして、ホッたらかしてあるのかと、近くによってみたら、なんと空洞付きの樹木のようだ。
フラッシュをつかって撮影してみると、、、、
美味しい洞が開いている。持ち主さんに聞いてみよう。
欲しいと言えば、勝手に持ってけ~~!
台風対策とオオスズメバチ・キイロスズメバチ対策はしてあるので、特に急ぐ事はない。
寒さ対策はもう少し寒くならないと、汗がでる。
この続きは午後からアップ。まだ、午前4時だから一日が始まったところ、、、、
明るくなったので、自転車で再び現場に戻ると、、、
おや?! 誰か居る。
木の固さを調べるのに、コンコンしたら、びくともしないで、居座って居られる。
そうか~、固い木だな! 既に入居済みですか! じゃ~そっとしておくしかないか?
直径は1m以上ある。 木も固い。
長さ700mmで切って、現場で中を刳り貫いても人力で車に乗せられないかも?
一旦取り掛かったら、最後までやらなくては、、、止めとこ!。ナメトコシーダはどこへ行った。
ナメトコシータがもう一度見たい人はどうぞ!
***************************
今日の予定
この丸洞、ずいぶん前に作ったもの、納得が行かないのでこの丸洞は取りやめる事にする。
①大きな観察窓を取り付けてしまった。転用も考えよう。このままで入居されたらたまらない。
下は先日採蜜して跡取り四女群、今はスズメバチは何も来ていない。
おはよう御座います!!もっと早起きさんですねー^ ^夜道?私なら、怖くて…乙女で無いのに( ͡° ͜ʖ ͡°)日の出を散歩は、夢のまた夢!トラクターだか耕運機がエンストして、ホッたらかしてあるのかと、近くによってみたら、なんと空洞付きの樹木のようだ。…確かに、トラクターにも見えますねー♪やっぱり、好きですねー^ ^切り株(*^o^*)続き、楽しみにしておきます^ ^
2021/10/6 05:25
まーやさん
この樹木は固く、重そうなので取り掛からない事にします。
コメントをありがとうございます。
2021/10/6 07:37
おっとりさん
欅ですね、良い木ですよ。木暴れます。生から枯れに時間掛かります、4ー5年、保管後仕様くだだい。
2021/10/6 08:13
今、比重を調べたら欅は0.69 で杉は0.38でした。
相当固そうですね。
これは私の欅ではない事と、4年も保管したら、私は天国かも?
たびたび見回りして、持ち主さんと話をしてみますが、、、
コメントをありがとうございます。
2021/10/6 08:18
生き物たちの森の長女群、巣門前広場を少し手直し。
これで公平な戦いをやって貰いたい。
処が今日は1匹もキイロスズメバチが現れない。もう終わったかな?
2021/10/6 12:55
こんばんは ハウザーは、ワタシと同じ性格みたいで、気が合うかも なめとこシーターは面白いが わたしには分からない バカにしてください?大工の息子は、木材にも、詳しい 霧の木の 比重は ??? 軽そう
今日は 彩蜜の予定だったが 仲間から ストーブ用の 薪割りをしようとの誘いがあったので 予定変更して みんなで 薪割りをしました♪♪ もうすぐ 冬になります
明日は 県民の森の キノコ狩り ハイキングです 八人の予定だということで 賑やかになりそう 何が見つかるか 分からないが 楽しくなりそう ハチ
2021/10/6 19:41
タナカモリヒロクンさん
ハウザーはジャック・ラッセル・テリアの雑種でカマキリとかいろんな生き物を虐めるので、私に怒られてばかりいます。
鴨長明の方丈記のように、一人静かが好きです。
方丈記は昔読んだかどうかも定かではないですが、その内に図書館から借りて、生き物たちの森で動物達に囲まれて読書したいです。
2021/10/7 03:29
おっとりさん おはようございます 犬は いいですね。猫は あまり好きでは有りません。今まで 六匹の犬を 飼いましたが みんな 可愛かったです♪♪楽しい思い出が!いっぱい有ります。
ハチちゃんの 箱の名前も 犬の名前に なっています。待ち受け画面も 犬、なんですが? ハチ
2021/10/7 04:18
タナカモリヒロクン
私も犬が良いです。猫は >>> 女性は好きらしいけれど、私は嫌いです。
猫ノミがいるかも?
ハチって忠犬ハチのハチだったんですか? 蜂だと思うよ。
みつばちQ&Aのアイコンは名無しのごんべーですか?
誰にも教えて貰わないで、何日後にアイコンに犬がでるかな?
因みに私のアイコンはこのコメントの左上にあるとおり、極楽とんぼです。
2021/10/7 04:57
動物全般好きですが、断然、猫派のスーです、おはようございますヽ(*´∀`)
ノミは犬にも猫にも付きますYO (^^;;
ところで、話変わりますが、アイコン、変えられたんですね(*⁰▿⁰*)
オリジナルでしょうか❓
ムーミン谷に出てきそうな、ちょっと怪しげなトンボですね(*´∀`*)
ヘムレムさんが虫眼鏡持って観察しそうです♪(*≧∀≦*)
2021/10/7 05:31
おっとりさん
おはよう御座います!!
生き物たちの森で動物達に囲まれて読書したい…素敵ですねー^ ^ワンコ、虫取り名人なのですね!!名前も、カッコ良い!!家にも、トイプードル が居ますが…家族の動きを、良く観察して居ます♪
2021/10/7 06:46
スーさん
モリヒロクンとのやり取りで、ちょっと変えただけです。
直ぐに戻します。
2021/10/7 07:33
おっとりさん
えー…( ;´Д`)
結構、気に入ってたのになw
2021/10/7 08:28
おっとりさん こんにちは、ナゼだかなあ 最初は、指に止まってくれた はっちゃんを乗せたはずだったのに?いつのまにか 変わっています。ダレが、したのかなあ? 犬のハチではありません ハチ
2021/10/7 14:58
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...