投稿日:2021/10/10 14:52, 閲覧 906
巣板が夏より思いのほか伸びないので、先月より採蜜のタイミングを見てましたが(いっそ来年にとも考えてたが)、セイタカアワダチソウも咲きそうで気温の高いのも今週位迄、このまま冬越しするには、後2段は継箱かなと思ったら高くなりすぎなので、3年目の初採蜜となりました(*^^*)
巣板は6段目に伸びて来てます。見にくくてすみません(^_^;)
初採蜜なので、皆さんの日誌等で勉強してましたが( ^ω^)・・・
涼しいうちにの筈が~7時半になっちゃいましたが~今回採蜜だけなので、ササット・・・上の給餌枠に沢山の蜂さん、トンカチでコンコン・・ゴンゴン・・構わず外す、中々どかないのでブロアーで吹き飛ばし・・(^_^;)
上の段外して、蜂さんいっぱいまだ居座ってました~結構重いけどやはりまだ早かったのか蜜が少ない(猛暑・長雨の為の消費半端ない様)
ケースに入れても中々蜂さん5,6匹追い出すのに四苦八苦してやっと蓋閉め~これが一番時間取られました(@_@)
下の段は蜜がいっぱいです、これなら冬越し出来るわね(*^^*)
簀の子戻して蓋して終了、犠牲蜂さん少匹でました、ごめんなさいm(__)m
家に戻って蜜こし開始~上の方は蜜少なかったけど、真ん中下の方は結構はちみつ詰まってました
お昼には気温も上がり~
このまま放置~
巣板外したケースの下に流れた蜂蜜試食、あま~い♡(*^^*) 糖度測ってみました
う~ん糖度上げ必要みたいですね~初めて採蜜して、虫よけスプレーとブロアーの活躍が目覚ましかったです。購入しといて良かった、これのお陰で犠牲蜂が少なかったのでした。美味しい蜂蜜を頂き蜂さんに感謝です(*^^*)
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
T.山田さん コンニチワ 初採蜜オメデトウ御座います。結構有りましたね。そのくらいの糖度が自分は大好きですね。2段採られても良かったのではと思いました。巣版が6段目に掛かって来ているのならですね。
2021/10/10 15:16
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
onigawaraさん
速攻のコメント有難うございます(*^^*)
養蜂初めて3年目でやっと採蜜を体験しましたが、大変ですね・・(^_^;)
はい、垂れ蜜だけですが結構ありますよね~しみじみこれが100%純粋の蜂蜜かぁと感動してます(*^^*)
2021/10/10 15:23
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
私も2段採れたんじゃない?って思いました。
それにしても、3年目にして初採蜜?こちらが気になりました。
2021/10/10 16:06
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
テン&シマさん
2段ですかぁ~今年入居の蜂さんなので1段でも申し訳なくって(^_^;)
今度は給餌無で冬越ししてもらいたいので、春にガッポリ頂きます。 初年度の初めての入居群は私の不勉強から、夏の巣落ち・アカリンダニ・逃避と経験して、今年初採蜜となりました。今回はアカリンダニ無で元気に冬越しが目標です。コメント有難うございます(*^^*)
2021/10/10 16:15
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
T.山田さん こんにちは。
採蜜おめでとうございます!
オリジナルの蜂蜜、感慨深いでしょうね。
糖度上げや瓶詰など、お楽しみください。
2021/10/10 16:38
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
彌助さん
こんにちは
暖かいコメント有難うございます(*^^*)
そうなのです、まだまだ採蜜作業は残りの行程が有ります(笑) 感激しながらも結構大変ですね(*^^*)
2021/10/10 17:00
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
とのちをさん
こんばんわ
ありがとうございます❣(#^.^#)
EMサポートR15は楽天3700円で山研工業 野菜水切り器 サラダスピナー バリバリサラダ バケツタイプ はアマゾンで3360円で購入しました。どちらもこのサイトの方のを参考にさせて頂きました。(笑)(^^)/
やり方はonigawara様の日誌とKK35様の日誌を参考にさせて頂きました。
2021/10/10 18:09
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
T.山田さん こんばんは。
3年目の初採蜜、ご感慨も一入だったと思います。おめでとうございました。
それにしても6段まで巣板が伸びていたとは、素晴らしかったですね。それもこれまでのT.山田さんのお世話の良さの賜物だと思います。
2021/10/10 19:42
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ひろぼーさん
ありがとうございます! そうですね、明日迄放置してから、そのままかごを戻してアハハ~最終的に回します。めんどくさがりのやり方でした(笑)(^O^)/
2021/10/10 19:46
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
とのちをさん
合体と言う大層な物では有りません(笑)、EMサポートに筒形のメッシュかぶせそれに網カゴ28cmのせてもう一枚筒形メッシュかぶせて、(普通はそこに巣蜜載せるのですが)野菜水切りの中のカゴを載せてその中に巣蜜を入れ、ゴミが入らない様に、野菜水切りバケツを逆さまにかぶせただけです。 明日そのカゴを野菜水切りバケツに戻しいれ、回して残り蜜を取る予定です。 手抜き合体です(笑)(^^)/
2021/10/10 19:57
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
南麓の風と共にさん
有難うございます❣(#^.^#)
やっとこさで初採蜜です。 今年5月分蜂群を嫁入り頂いた群です、プレハブの横に巣を置いたので、その影響で巣落ちしないかハラハラしてました。何とか猛暑を乗り切り採蜜迄来れましたので、嬉しさ100倍です(*^^*)
2021/10/10 20:04
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
初採蜜おめでとうございます(*^^*)
今頃糖度上げですね♪
オリジナルの瓶詰めも楽しみですね♪
また日誌のご投稿を楽しみにお待ちしております(*^^*)
2021/10/10 22:53
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
こんばんは(*⁰▿⁰*)
…初・採蜜、おめでとうございます‼️*\(^o^)/*
蜂蜜の色が綺麗な琥珀色ですね(*≧∀≦*)
私は初めての採蜜して得たハチミツは…殆ど周囲の方々に分けてしまって、あまり自分の口に入りませんでした(^◇^;)笑
ハチミツ、蜜蝋、今から楽しみですね‼️\(^ω^)/
2021/10/11 00:18
RB211
大分県
大分市の郊外で2020年から日本ミツバチを飼育し始めました。 こちらで色々と勉強させていただいております。
T.山田さん、こんばんは!
初採蜜おめでとうございます(^o^)
というか、初!というのに驚きです。私がこちらのサイトを覗くようになった時にはT.山田さんはもう常連さんでしたので(^o^;)
私ももう3回程採蜜経験していますが、やはり最初の採蜜は格別でしたね!
スーさんも書かれてますが、私も最初の時はうれしくて周りの方に配っていたらほとんど無くなりました(^o^;)
量を考えて程々に配ってください!
2021/10/11 01:41
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
T.山田さん おはようございます。
初採蜜おめでとうございます。
最上段の採蜜量は例年の半分~7割くらいですかね~。糖度も若干低めですが、美味しく頂きましょう(^―^)。
2021/10/11 06:36
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.山田さん おはようございます。
採蜜出来て良かったですねー。
おめでとうごうございます。
糖度が78度に近かったら私はそのまま頂いています。
私も初採蜜の時は嬉しくて配りまくって蜜がほとんど家に残りませんでした。(笑)
初めての採蜜は犠牲者は出るし、蜜でベトベトになるしスズメバチには付きまとわれるし、それは大変でした当時のことが思い出されます。
濾し布は自作されたのですか❓
2021/10/11 08:15
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
Michaelさん
おはようございます❣(#^.^#)
とうとう採蜜してしまいました。色々皆さんのでお勉強してたのですが、結構大変でしたよ、家に帰り蜜板処理にはドキドキ、蜂さんがまだ隠れてないかでした、死蜂も居なかったので綺麗な状態で処理できましたが、中腰の態勢で中々しんどかったですよ(笑)
Michael様の素敵なラベルシール見ちゃったので、私も簡単なのを作ろうかなと思いました。コメント有難うございます(*^^*)
2021/10/11 09:28
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
スーさん
おはようございます。
有難うございます、初採蜜の蜜の味は格別ですね(*^^*) 採蜜の時にスズメ蜂が来たらとかおもってましたが、大丈夫でホッとしました(笑)、プレゼント出来るように糖度上げもまだしなくてはいけないので大変ですが頑張ります!(*^^*)
2021/10/11 09:36
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
どじょッこさん
おはようございます。コメント有難うございます(*^^*)
やっと初採蜜までこぎつけました~これで糖度上げしたら、養蜂の失敗から一通り体験した事になります、あっまだ自軍の分蜂捕獲が体験出来てませんでした。 まだまだお勉強させて頂きます、初採蜜の蜜の味は格別でした(*^^*)
2021/10/11 09:43
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
cmdiverさん
おはようございます。cmdiver様でも初採蜜大変だったのですか~中々皆さんの日誌の様に上手にはいかないものですね、でもホッとして蜜は甘いしこれでこの低い糖度ってビックリです(笑)(^^)/
あと一仕事頑張ります。コメント有難うございます(*^^*)
2021/10/11 09:48
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
RB211さん
嬉しいコメント有難うございます(*^^*)
返信の順番を間違えました、ごめんなさいm(__)m
そうなのです今頃初採蜜です(笑)(^^)/ 3年前養蜂始めた時このサイトも知らずに不勉強で失敗ばかりを先に経験しまくり、今年初めて普通に順番通り経験してます(笑)、失敗は成功の・・・初採蜜の感激味わってます(^O^)/
2021/10/11 09:57
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
T.山田様 初の採蜜おめでとうございます。良い感じで垂れ蜜が落ちていますね。流石にお綺麗に処理されており、拝見して惚れ惚れします。
私等は、至る所にこぼれ蜜が落ちで、倉庫の中が蜜の沁みだらけで、とても皆さんに紹介できたものではありません。
初めての採蜜のお味は如何ですか、この味を覚えてしまうと二ホンミツバチから離れられなくなってしまいますね。
また、春の蜜と秋の蜜とでは味が違います。花の種類が違うからだとは思いますが、面白いですよ。是非、来春、採蜜を行ってみてください。。
2021/10/11 15:01
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはT.山田 さん
初採蜜お疲れさまでした。色々研究されて手際も良かったのでしょうね。77.7度とギャンブルをしない私ですがパチンコされている方なら大喜びではないかと思うのは私だけでしょうか?(^^ゞ
2021/10/11 15:07
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
2021/10/11 16:16
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
たまねぎパパさん
こんにちは
座布団1枚~中々鋭い観察ですね、流石鉄人パパ様・・縁起は良いですね
初蜂蜜とっても美味しかったのですが、作業半ばで後悔してるとこですって蜂さんに怒られますね・・・頑張ります。コメント有難うございました(*^^*)
2021/10/11 16:24
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
T.山田様 私も昨年春、秋と今年春と今秋と4度採蜜しましたが、その度に糖度が違います。
昨年春は76度(床下自然巣からです。)、昨年秋は77度、今春は80度、今秋は78度でした。昨秋からの3回は全て同じ群れです。
何故こんなに違うのか良く分かりませんが、一度の糖度上げしませんでした。
幸運にも一度も醗酵しませんでしたよ。(ラッキーです❣)
2021/10/11 16:55
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ブルービーさん
そうなんですかぁ、発酵しなかったなんて耳より情報です。一体何度から発酵しないのですかね、プレゼント用は気を使いますね。食べて見て十分甘さは有るのですが・・・(*^^*)
2021/10/11 20:27
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
T.山田様 我が家の物は常温保存でしたが、人にあげる時には、冷蔵庫で保管する事をお勧めしました。
プレゼントした時に冷蔵庫で保管するようにお願いすれば、発酵は抑えられ、食べてる間に発酵することはないと思いますよ。
2021/10/11 20:31
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ファルファーレさん
こんばんわ
採蜜は初なのですやっとこさたどり着きましたアハハ! 養蜂始めてから失敗やアカリンダニに関しては経験者で、それに関しては皆様のお役に立てればと質問等に首突っ込んでますので、ベテランなどと誤解されてるのですね(笑)、初心者そのものです、こちらの先輩方の日誌で勉強させてもらい、今年は何とか順調に進んでおります(*^^*)
色々大変な事が起きますよね~でもこちらのサイトで学び幾らかの心構え知識が少しは付きました、お道具も色々増えますよね結構つぎ込んでしまいます~これからも楽しく手抜きで頑張りますので(笑)、よろしくお願いいたします(^O^)/
2021/10/11 20:46
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ブルービーさん
冷蔵保存ですね、有難うございます。そう言い添えてプレゼントします(*^^*)
2021/10/11 20:49
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ふさくんさん
おはようございます。
あらぁ嫌だわ~ふさくん様までベテランではない事ご存じでは(笑)、悲惨な体験ばかりが先行したので、今年は本当にうれしいです、5月に分蜂群をお嫁入させていただいて初採蜜が出来ました。サラサラしてるのにホント甘~い純粋な癖のない蜂蜜、自宅用は糖度上げせず一瓶採り、今朝もパンにつけて頂きましたよ❣(#^.^#)
嬉しいコメント有難うございます(*^^*)
2021/10/12 10:04
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
KK35さん
ありがとうございます(*^^*)
お陰様で何とか初採蜜にこぎつけました、何より巣落ちを免れたのでホッとしております、もう直ぐ巣箱横のコンテナハウスも移動できそうです。今頃ですけどねユニック車の手配の関係で今になりました。 これで輻射熱からは逃れますが、このお陰で西日と強い北風を防いでましたので、今度はそちらの心配が始まりそうです(笑)
プレゼントもするので、糖度上げ挑戦してみました。来年の分蜂は気が重いです。あまりにも周りが広い上樹木が近くに無いので、取り逃がしそうです(笑)良い女王蜂なのでこのまま居てくれないかと弱気ですw(@_@)
2021/10/12 14:02
T.山田さん、
とのちをと申します。
採蜜おめでとうございます。
蜜こし器、とても良いですね。
どちらで購入できますでしょうか。
私も欲しいのですが、よろしければ購入できる先を教えてください。
よろしくお願いいたします。
2021/10/10 17:57
T.山田さん
早速のお返事ありがとうございます。
合体させて作られたのですね。
参考にしてみます。
どんくさいので、自分で作れるかわかりませんが、貴重な情報をありがとうございました。
2021/10/10 18:50
採蜜おめでとうございます
上のザルは、パリパリサラダのザルですよね?
垂れ蜜終わって、巣屑を洗濯ネットなどに入れてパリパリサラダで回すと
「もうひとおし」出ますよー
2021/10/10 18:48
T.山田さん こんばんは。
初の採蜜おめでとうございます♪
私もここにたどり着いた時にはベテランさんだと思っていたので初だと知り驚きでした‼️(°_°)
こちらも今年から始め、こことYouTubeなどで勉強してから先月に初実践したのですが、画面で見るのとやってみるのとでは全然違い、犠牲ハチを沢山出してしまいました(T-T)
女王蜂が無事だったのがせめてもの救いです(・_・; 手際の遅さと刺されるかもと恐怖しながら、皆様の様に簡単そうにいかないもんだと実感しました。
その後も、濾過、糖度チェック、ミツロウ作り、黒蜜の採取など初めてで毎週末バタバタしています。(o^^o)
今日も足りない道具を100均で買って来ました♪
2021/10/11 20:34
おはようございます❣
初採蜜??このことにビックリです(笑)かなりのベテランさんと思っていましたよ。
皆さんが言われている通り初採蜜したものはあっと言う間に手元から消えて行きます(笑)予め記念の瓶詰めを保存しておかれることをお勧めします。
自家製ハチミツのしかも初採蜜したものの味は一生忘れられないものとなるでしょうね。
次は無事越冬出来ることを願っています。なお、ラベル付き瓶詰めが出来たらアップして下さいね。楽しみにしています。
2021/10/12 08:38
初採蜜おめでとうございます。順調に行ってよかったですね。次は冬越しから来年の分蜂捕獲ですね。
よい糖度計持ってますね。でもさっさと消費してしまうなら糖度あげなくても大丈夫ですよ。
2021/10/12 11:16
とのちを
兵庫県
日本ミツバチ飼育を2019年にスタートしましたが失敗続き。2021年に角胴型巣箱に1群が自然入居しました。6月に夏分蜂し巣枠式に強制捕獲。どちらも無事に冬を越し...
とのちを
兵庫県
日本ミツバチ飼育を2019年にスタートしましたが失敗続き。2021年に角胴型巣箱に1群が自然入居しました。6月に夏分蜂し巣枠式に強制捕獲。どちらも無事に冬を越し...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...