投稿日:2021/12/31 11:19, 閲覧 458
最近の 投稿を見ると 蜂が減ったからといって給餌の方向に ありますが 貯蜜が 十分にあれば 必要ないと考えます。
蜂が減ったかどうかは 非常に難しい判断で 極端であればすぐにわかります。 蜂球は寒くなればなるほど密集密度が 高く 小さく見えます。 そして今生きてるのは冬蜂なので 春先まで 長生きできる蜂達です。
給餌することのデメリットは この寒い時に 働いて 寒冷麻痺を起こしたり 濃縮して 体力を使うことにより 寿命を縮める。 その影響として春に育児をする蜂が少なくなる。 また蜂が少なくなると 蜂球温度の維持ができない。
また 空いてる巣房にどんどん貯めていくので 、あと2か月もしたら 産卵が始まるのに 産卵する場所が 影響を受ける。
などが考えられ ます。
そして花粉についても必要量は 蓄えられていると 思われます。
とにかくこの時期は 蜂たちは動かず 暖かくなるのを待つのが一番だと 思います。
しかし異常な減り方などは まずアカリンダニを疑う必要があると思います。
アカリンダニ捕獲ペットボトル、これをつけておくと よくわかります。
徘徊蜂などこれに落ち込んで たまってきます。
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
全く同感です。
給餌を全く否定するものではありません。今の時期、コロニーが必要としているか、貯蜜がないか見極める必要があると思います。アカリンダニ症の群はたいてい貯蜜は十分にあります。また、花粉も産卵が停止しているとき与えてもほとんど食べません。春を感じるようになったら、建勢給餌を少しはじめこの時期は見守るのがよいと思います。
2021/12/31 11:51
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
体力温存、同感です。 アカリンダニ時以外は給餌したことはありませんが全く元気で春を迎えています。
2021/12/31 13:01
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
みなさんコメントありがとうございました 。ご意見を読むことにより 多くの方が 今一度考えていただくきっかけに なると思われます!
2021/12/31 15:00
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
wild beeさん こんにちは。
私も寒期には給餌はしていません。
今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
2021/12/31 15:31
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
wild beeさん こんにちは。
初めての冬越しでドキドキしてます。うちのミツバチさん達も蜂玉が小さくなって来て、巣板が見えるようになって来たので、どうしたものかと心配になって来たところです。
皆さんの投稿を見て、うちも給餌をした方がイイのだろうかと考え始めていました。
巣の中でも、巣門の外の地面でも、どこにもミツバチさんは倒れていないし、徘徊もしていないので、アカリンダニではないだろうと思います。外へも出て来ないで、ジーっとしてるみたいです。
彼女達の生命力を信じる方がイイのですね(^^♪
もう少し様子を見ます。勉強になりました(*^▽^*)
2021/12/31 15:53
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
cmdiverさん
こちらこそ良いお年を! 今月結局 西大寺に行くことはできなかったです。 また岡山に行く時があれば、、
2021/12/31 19:23
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
2021/12/31 19:29
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
wild beeさん ペットボトルで作れるんですね。やってみます!
今春、何もわからない真っ白な私は、皆さんにたくさんの事を教えて頂いて、今年を終える事が出来ます。特に、wild beeさんには、要所要所でお世話になり、感謝感謝です(●^o^●)
来年も、未だ未だわからないまんま突っ走ってる私ですが、お見捨て無く、どうぞ宜しくお願い致します°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
2021/12/31 19:34
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
wild bee さん、おはようございます。
給餌の目的、時期、手段についての、信頼できる情報が少ないことも、混乱の原因かと思っています。(/ω\)
ニホンミツバチ用の給餌マニュアルのようなもの誰か書いていただけないでしょうか? 首を長くして待ってます(^.^)/~~~
2022/1/1 07:31
こんにちは。
今この時期は冬越し中、花粉や糖液などの給餌で触るべきでないですね。
徘徊蜂出る様になればアカリンダニ蔓延と考えられますが草に紛れて気付かないのでは。元気な徘徊は出てしまいますがこのトラップは有効ですね。全てでは有りませんが要注意群には設置し活用させて頂いてます。
2021/12/31 12:52
ご教示ありがとうございます
秋の捕獲群には給餌したことありますが、
他には給餌の必要を感じたことはありません
筋道たててご説明、ありがとうございます
2021/12/31 14:11
yamada kakasiさん こんばんは 待っていました。ワタシも いつ?給餌をするべきか?いつも 迷っていました。ワタシからも 是非 お願い 致します ハチ♀️
2022/1/1 16:47
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?