ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
山の群れ、巣枠引き上げてみました。

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2022 2/12 , 閲覧 206

平地と比較し気温低く午後からは陽も入らない観光ブドウ園近くの蜂場。7枚のAY風縦長巣枠群、今日は掃除と巣門齧りの動き見られたので箱替えの準備で巣門側の2枚移動し3枚目を引き上げてみました。齧り落としたスペースに盛り育児始めてますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/133/13308269380878146119.jpeg"]


ピン甘ですが寄り。明るい色の新蜂の姿見えます。巣房から半身出た姿も。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/004/405070641158983256.jpeg"]

もう少し暖かくなったら箱替えです。

コメント7件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2022 2/12

ネコマルさん、こんばんは!

貯蜜圏下の巣脾を噛り落として~新巣を造巣して産卵育児しているのがよく分かります(^^)

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2022 2/12

特製ぱんさんに場所変えて。

巣クズ掃除と巣門齧りの動きから蜂は体温上げてて枠引き上げ底板に落ちても戻れると判断。蜂球では体温下げてて直ぐには上げられず戻れず。

当該群は8枚箱で秋に7枚群、冬越し入り前に12枚箱に箱替え予定したが出来ず。春の造巣で手が付けられなくなる前に替えたい。始めてから手間取りたく無いので問題探しの枠の引き上げです。分割板入れ忘れ発覚。巣門側二枚が屏風、育児は3枚目から始まってました。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2022 2/12

ハッチ@宮崎さん、こんばんは。

そうですね、齧り落とした冬越しスペースに造巣してますね。この時期の巣板は白いイメージ有りましたが茶色。冬越し蜂は老齢、泌蝋力落ちてて齧り再利用してますね。両サイドの古い巣板に接続せず齧り落とし綺麗な房板が下垂すると思いますがどうなるでしょう。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2022 2/13

巣枠引き上げの目的は巢脾の盛り状態。内幅210ミリの枠幅悪くはなさそう。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2022 2/14

この群れは昨年4月か5月に観光ブドウ園横で重箱に入居。消毒剤掛かりにくい30m上に移動させようと一旦栗畑に移動。6月だったかな、ブドウ園に戻す前にダニ駆除しようと天板をスノコに変え巣落ちさせ巣枠に入れ替え。

1枚目の写真では巣板固定の竹串見えてます。枠に入れた巣板に楊枝では届かなかった模様。巣房作るのに邪魔だからニッパー用意して切りましょう。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2022 2/14

冬越しには必要無い枠上の高さ70ミリの処置スペースは少し湿ってる。余分な空間は結露の元で外すのが良いですね。引き上げ枠は左の巣門から3枚目。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/023/2337048682504693066.jpeg"]


イノシシくんがミミズ掘りに来るので台風時期だけでなく冬もラッシングしてます。右は秋から置いてある12枚箱。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/109/10943041891780243904.jpeg"]
ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2022 2/16

巣房盛るのに邪魔だろうと気になった竹串、ニッパーで折り取ってきました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/176/17671364225500791175.jpeg"]


巣クズ排出多く齧り落とし盛んな模様。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/123/12329862912524454959.jpeg"]

中央の育児域が育ち両脇は棒状で落とされるでしょうね。プロポリス利用しないニホンミツバチは新しい巣房での育児を好みます。

投稿中