ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
早いのは良いけれど回復不能なSSD

ふさくん 活動場所:岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参…もっと読む
投稿日:2022 3/1 , 閲覧 279

前回貴重な写真データ満載の2TのHDが認識しなくなるトラブルを受けてアクセス速度の速いポータブルSSDでのデータ管理をしていました。

ところが購入後わずか1か月でまたもやSSDが認識しないトラブル発生(@_@)ミツバチの画像などはまだ期間が短いので許せるとしても、申告関係データを作成していざ提出寸前だったものが全てパーになり、また1から金銭出納帳を起こさなければならない事にガックリ。

HDならまだ修復の可能性は有ったかも知れませんがSSDとなると全くのお手上げ。そして専門家に高額な代金を支払ってデータ修復をするほどでもないので結局はデータは諦めメーカーに新品と交換手続きを取りました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/150/15077244983027173039.jpeg"]

やはり基本どおり貴重なデータはその都度2重3重にバックアップを取っておくべきだと改めて感じました。

コメント24件

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 3/1

ふさくんさん こんにちは。
たしか、昨年の初夏の頃?SSDのトラブルをアップ為さってましたね。データが吹っ飛ぶのは、本当に怖いですね。
2016年にPCごと昇天して真っ青になった事から、バックアップは必至と思い知りました。
SSDは、未だに高価なので、私はポータブルのハードディスクですね。
ハードディスクなら、2台買えます。とても大事なフォルダについては、プラス大容量USBに部分バックアップしています。
たしかに、安全なようですが、時折、バックアップの方に改良を加えちゃったりして、どこで編集したか判らなくて長時間苦しむ場合があります。必ず、メインで編集更新としておかないといけないのに、ズボラが災いします。もう一つ、バックアップを小まめにしないと、生き残れないのに、ズボラはそれも難題です。
バックアップソフトが定期的にバックアップするようにセットすればいいんでしょうねー(;^ω^)

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2022 3/1

こんにちは。

大変な目にあいましたね。

私もSSD突然認識しなくなり2台ポシャです・・。

誠か噓か分かりませんが・・SSDは書き込みに限界があるようです。

データーはHDDがお勧めですね。

データー保存スピードはSSDもHDDもほとんど変わりません。

私も一度失敗しデーター保存はLANdiskもDドライブもHDDを使っています。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2022 3/1

ティーハウスれりっしゅさん こんにちわ❣

前回はHDDがぶっ飛びました。バックアップの必要性は当然昔から知っていたのですが、いちいちするのも面倒なのでそのうちまとめて、、、これがいけないのですよね。そして、部分的バックアップだとオリジナルと複製が複数出来たりして訳が分からなくなったり(笑)

データ作成中に複数定期的に自動バックアップシステムにすれば良いのかも知れませんね。

お互い気を付けたいですね。コメント有難うございました。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2022 3/1

cmdiverさん こんにちわ❣

1Tと2TのSSDを買ったのですが、高い金を出した恩恵はそれに見合っていないかも?(笑)

保存データはやはりHDが良いのかも?と思いましたね。安価だし(笑)

また色々ご教示下さい。有難うございました。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2022 3/1

ふさくんさん こんにちは

たび重なるストレージ障害、ご愁傷様です。高容量のSSDはType-TLCが多いのでどうしてもコスパ重視となっている様ですね。手間は掛かりますが貴重なデータは二重・三重のバックアップが必要ですね。毎日の定期的なバックアップは手動では現実的ではないのでサーバを立ち上げRAID機能(1~5)付きのNASにバックアップスケジュールを組み込むことで負担の軽減と確実性が担保されますが構築コストも検討する必要がありますね。PCのバックアップソフトからNAS(RAID1)へのバックアップが低コストなのでお勧めです。私見ですがUSBタイプのポータブルHDDは耐衝撃性に乏しいので据え置き型のNASを採用しています。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2022 3/1

こんにちは

クラウドはどうでしょう?こちらの器械が壊れてもデーターが残っています。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2022 3/1

ACJ38さん こんにちわ❣

実はNASも組んでいたのですが、当分PCに触ることも無かった期間が有りましたのでいつの間にかこれも認識しなくなっていたので放ったらかしにしていました(笑)

今では大して大事なデータも作成することは無くなりましたのでしばらくはその都度バックアップで対応して行こうと思います。

アドバイス有難うございました。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2022 3/1

たまねぎパパさん こんにちわ❣

今の時代はクラウド活用でしょうね。私は古い人間ですので自分のデータをネット上に上げるのに抵抗を捨てきれません。

チマチマとその都度手動でバックアップを取っておこうと思います。

いつも有難うございます。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2022 3/1

たまねぎパパさん

勇気がありますね。

ふさくん同様怖いですねー。

ロ○○に遣られますよ。(笑)

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 3/1

たまねぎパパさん 脇から失礼します。
私は、スマホの画像や動画をクラウドに上げています。スマホが壊れたり、写真が満杯になったら、削れるようにです。便利ですよね~(^^♪
でも、ファイル的なモノは、危ないかな~とも思いますね。
以前、あまり使ってないグーグルアカウントを乗っ取られた事がありますもの(-_-;)

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2022 3/1

こんばんはcmdiverさん、ティーハウスれりっしゅさん

写真はいいけど、ファイルは危険なんですね、了解しました。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2022 3/1

ティーハウスれりっしゅさん 今晩わ❣️

ihoneは撮影画像等は自動的にクラウドとPCに同時保存されるので便利に使っていますが、携帯が重くなった時に定期的にクラウドからHDにダウンロードしてクラウド上のデータも削除していました。これで携帯やPCのデータも削除されて良かったのですが、保存したHD(今回はSSD)がぶっ飛んでしまったのでアウトでした。

勿論ファイルデータはクラウド上には上げていません。

便利ではあるのですが、ネット上に重要なデータを上げるのは躊躇しますね。

退会済みユーザー
投稿日:2022 3/1

ふさくん さん どうもです【^o^】

SSD トラブル 大変でしたね、

Mac 歴 35年目になりますが長らくMac のデータ保存にはシステムのHiFi タイムマシンとDropbox(有償、Mac ・iPhone ・iPad でデータ共有) クラウドバックアップシステムを併用しています。データの損失は経験しないとその重要性を見出せないのが現実です。外部SSD ・USB メモリ等は書き込み回数に限度があり信用していません、貴重なデータは確実にクラウド・HDD に複数保存しHDD は未使用時も常時冷却ファンで冷やしています。

以上です【^L^】

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2022 3/1

HarpyEagleさん 今晩わ❣️

失って初めて分かるデータ保存のの重要性ですね。これまではHDの記憶容量がそれ程でも無かったので順次HDを追加交換していたのですが、テラサイズ容量となるとなかなか一杯にならないのでバックアップが疎かになっていました。

今後は基本通り定期的に2重3重のバックアップを取って行こうと思います。

有難うございました。

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2022 3/1

ふさくんさん、こんばんは。

またまたクラッシュですか、何といってよいか本当にがっくりしますねお気持ちお察しいたします。と言ってバックアップもとるのはよいがどれがどれかわからなくなり、ただただデーターが増えるのみなんてことにもなりかねません。そんなわけで私は大事なデーターだけはバックアップしますがほとんどとらないに等しいです。ネットにあげるのだけは嫌ですね、どこで独り歩きするのかわからないので…。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2022 3/1

おいもさん 今晩わ❣️

データ保存も取捨選択が必要かもですね。言われる通り無闇なバッアップは見もしないデータを増やすばかりになりかねないですね。

またネットに上げるデータは十分注意する必要がありますね。

有難うございました。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2022 3/1

サンディスクは、データ復元を無償でしてくれてたと思ってましたが、違うのですか?

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2022 3/1

ひろぼーさん 今晩わ❣️

SSD自体が全く認識しない状態なので復元ソフトも使えず、メーカーも最初からデータ廃棄、新規と交換しか出来ないと言われました。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 3/1

ふさくんさん iPhoneのバックアップは、自動連動してるんですね。次回からは、クラウドのデータは削除せずに残しておけば、少しは、救われるモノもあるかもですね(^O^)
私は、連動は自動にしてないんです。それこそ、クラウド上に残すものは選びたいので、切っちゃってます。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 3/1

たまねぎパパさん ファイルは、やはり怖い気がしてしまいます。(私はですけどね~)
写真は、見られて困るような写真撮って無いので(∀`*ゞ)エヘヘ

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2022 3/1

ティーハウスれりっしゅさん

クラウド連動保存は便利なのですが、携帯が重くなり過ぎるきらいが有ります。また、クラウドの容量アップは有償ですので定期的にクラウド上のデータはHDに落として削除しています。

必要な分だけクラウドに上げるのが良いのでしょうね、

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 3/1

ふさくんさん 私のクラウドも、その内、有償になってしまいそうですが、バックアップの一つと考えれば、仕方ないかな~(;^ω^)
いずれにしても、私は、ズボラなので、小まめなバックアップが苦手です~(~_~;)
多分、私はどれでやっても、クラッシュした時に、あぁ~バックアップが古かったぁ。。。と後悔するんだろうなと(∀`*ゞ)エヘヘ

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2022 3/1

ふさくんさん、そんなに新しいSSDが昇天するのは、かなり珍しい例だと思います。私は自作タワーは2台ともCをSSDで、DをHDDで、Cにはシステムと主要なソフトだけ入れていますが、初期に組んだ物はSSDの容量が少なかったので、途中から容量の大きなSSDにかえたので4台ほど使っていますが、今まで一度も壊れた事はありません。HDDも今まで壊れた経験は一度だけなので、かなり運が良い方なのでしょうね。

私はNASは組んでいないですが、ACJ38さんみたいに、NASでRAIDを組み、しかもそれをHDD2台でミラーリングにしておけば、完璧でしょうがそこまでやる必要のある程のデータはないので、2台のタワーのHDDに主要データは入れています。

クラウドにもデータはかなり入れてあります。cmdiverさんみたいに、ロシ◯に狙われる程の重要データはありませんので (^^ゞ。

でもこれは無料の場合は容量の少なさが問題です。有料は嫌いなので・・(^_^)

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2022 3/2

nakayan@静岡さん おはようございます❣️

長くPCを使っていますがこれまでトラブルは無かったのに最近になって連続、しかも今回は購入後僅か一か月の出来事でした。これはそろそろPCから卒業しろという事でしょうかね?(笑)進化の速度に追いつけず、使用頻度も少ないのですがもう少し手元に置いて置きたいのですけれど。。

コメント有難うございました。

投稿中