投稿日:2022/3/20 07:10, 閲覧 918
いよいよ待ちに待った分蜂の季節がやってまいりましたね。腕によりをかけてこしらえた待ち箱を、方位や風向き、ロケーションなどを吟味して最高の場所に設置し、1年間大事に育てて来たキンリョウヘンも飾り付け、探索蜂を待つ・・・このときめきの素晴らしさと言ったら!
設置が完了して振り返った時のそこに佇む待ち箱の素敵な風景。「こりゃあ来ない方がおかしいよね」と自画自賛。探索蜂が乱舞する光景を妄想して・・・・私はその風景と夢と希望の感覚が何よりも好きです。
そんな、素敵な待ち箱の情景をみんなで見せ合おうぜという企画、コンクールって書いてありますけど順位や賞金、景品はございません。
目的はそれともう一つ。今年初めて待ち箱を置いて、ミツバチの飼育に挑戦したい!と言う方々が直面する大問題、「どんなところに置くと蜂が来てくれるのですか?」で困っている人に、百聞は一見に如かずで、模範解答、意外性、あらゆる可能性、何かのヒントにしていただけたらと思ったのです。
●できれば少し離れたところから周囲の環境も含めた写真。
●方位、地形、周辺環境、植生などの説明。
よろしくお願いいたします!!
東向き、緩やかな崖下で胸くらいの高さの土手の上、柿の木の下、目の前は無農薬の畑、除草剤ナシ。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
トップバッターnakayan@静岡さん!ありがとうございます。
・・・これは荘厳ささえ漂う凄い場所ですね!まさかnakayanさんのご自宅では無いですよね?こういう場所に設置が許可されること自体すごいし、nakayanさんの地域からの信頼も含めて、ミツバチ飼育は単なる個人の趣味だけではないことも伝わって来る素晴らしいご応募をありがとうございます!
右の建物の影は朝日ですか?と言うことは巣門は南向き?巣門を擁壁の方角に向けてないところがさすがですね。ゴーラの台座の石の風合いまで同じ世界感に気を遣っていて、これが単なる巣箱を超えて神が宿る祠のようにも見えます。
2022/3/20 08:35
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
2022/3/20 14:03
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
動画も張っておきます~
2022/3/20 14:04
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
2022/3/20 15:14
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
岩ト山さん、おぉぉぉ、、、そびえ立つ崖の上、まるでヒマラヤの崖に住むミツバチみたいじゃないですか。探索蜂の戯れも下からよく見えて、群がやってきた時は壮観でしょうね!周囲の地面に群生しているのはポリゴナムでしょうか。背景にあるのは椿?そして一段下のコンクリ円筒形は水が湛えられているのでしょうか。給水に絶好の場所ですね!ここに立つと天竜川が見えるのですか?見上げる時騒ぎ、私も体験してみたいものです。素晴らしい写真をありがとうございます!
PS:突風だけはご注意ください!
2022/3/20 17:22
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
nakayan@静岡さん、これまた凄い大木ですねぇ。カヤの木・・・苔やフユヅタなどに覆われて木である事もわからないくらいの迫力ですね!杉の木と合わせてこの辺りの最高峰でしょうか。雄蜂の集合場所になっているかもしれませんね。神が宿る神聖な蜂場、アカリンダニには早く収束してほしいですね!
2022/3/20 17:26
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
富里 ミツバチ愛蜂家さん、ご応募ありがとうございます!
こんな美しいところが富里にはあるのですね。桜の大木も立派ですね。緑の感じからすると5月でしょうか。高原の避暑地のような清々しさ、森のこだまのような蜂の飛翔の音が素晴らしいですね!福寿草の群生地?この場所をずっと大切に守って行きたいですね。いつか見学させていただきたいと願っております。
2022/3/20 17:34
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
artemisさん、こんにちは!
出ましたイングリッシュガーデン!本当にいつも綺麗にされてますよね。そうですか、、、いつも目に届く場所でね。それ大事ですよね。巣箱にペイント、私もいつかぜひやってみたいと思うことです。ジューンベリーって大きくなるんですね。庭のデザインを巣箱も考慮に入れて考えていくこと、最高に楽しそうですね。私もこれから色々植えていくことが楽しみでなりません。ご応募ありがとうございました。
2022/3/20 17:40
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
2022/3/21 17:08
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
かすぴーさん、ご応募ありがとうございます!
やはり大木の根本はミツバチだけでなく私たちも心の拠り所ができると言うか、安心しますね。縦長の写真の構図も素晴らしいですね!背後に控える大木は榎でしょうか?巣箱の後の木は白樫?ほっそりと上品なのはエゴノキかなー、、、そして立派な椿!寒い時期の貴重な蜜源がすぐそばにあると言うのも嬉しいですよね。中央の樫(?)に絡んでるフユヅタも良い蜜源ですよね。「南向き、落葉樹の下なので冬は日があたり、夏は日陰」まさに待ち箱設置場所(もしくは飼育場所)のお手本のような理想的な蜂場の写真、ありがとうございました!
2022/3/21 23:48
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
おかんじさん、こんばんは!
おぉぉぉ・・・・壮大、悠大、偉大な風景ですね!!橋の下、、、秘密の場所ですね!後の山は写真で見るとこれは茶色っぽく写ってるけど、落葉樹の豊な森ですよね?これからの時期、この山が白く淡く染まって行くときの色が私は1年で一番好きです。これだけの厚みのある落葉樹の森があると言うのはミツバチにとって最高の環境ですよね!川から吹き上がってくる風も心地良さそうです。蜂の様子を見て、遠くに目をやり、心が洗われるような感覚になる素晴らしい設置場所の写真、ありがとうございました!!
2022/3/21 23:59
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
nakayan@静岡さん、おはようございます。
私も行きました。早朝に海岸近くから入山して縄文杉に着いたのが夜7時、新高塚小屋に泊まりました。最初どこに縄文杉があるのかわからなくて、暗い森の中で白く浮かび上がる巨大な壁を目の当たりにした時の光景は忘れられません。その後、根を踏まれるのが木に良くないと柵ができたと聞きました。あの山は本当に素晴らしかったですよね!登山なのに水筒を持たなくても良いなんてね。苔から滴り落ちる水は本当に美味しかったです。あの山、至る所に神様いましたね。「各地の大木を巡る旅」素晴らしい趣味ですね!
2022/3/22 08:54
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
yamada kakasiさん、蜂場へと通じる木のトンネル、、、歌声が聞こえてきそうであり、思い出の風景のようです。この小径をさらに素晴らしくしているのは、道の中央に草が生えてない部分が1本だけ、、、と言うことです。荒らされていない秘密の楽園のようです。
この企画、単に「オレの待ち箱置き場自慢」みたいな感じをイメージしていたのですが、その人にとってかけがえのない大切な場所を見せていただけているような気がして、ものすごく感動しております。有り難いです。
2022/3/22 09:07
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
私の待ち箱設置場所、待つ時の気持ち、ミツバチに憧れる気持ちのテーマソングです。
Ombra mai fù
di vegetabile,
cara ed amabile,
soave più
かつて、これほどまでに
愛しく、優しく、
心地の良い木々の陰はなかった
2022/3/22 09:10
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
何が良いかって、歌詞が、、、まさに待ち箱設置場所の歌だなあと。この歌詞のような場所は必ず入ると思うんです。ヘンデルは蜂飼ってなかったとは思いますが。nakayanさんも確かクラシックマニアでしたよね。
2022/3/22 09:58
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ベートーヴェン良いですよね。田園と運命と九番が好きです。運命の第4楽章で勝利へと展開していくところが感動的です。運命は自分で切り開けるものなんだぞと言う応援歌だと私は思っています。あとソナタも好きです。テンペストとか最高。私はロシアの作曲家が好きです。
2022/3/22 22:23
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
nakayan@静岡さん、ありがとうございます。
朝比奈隆は以前サントリーホールでマーラーの千人の交響曲を聴きに行ったことあります。パイプオルガンや合唱の迫力は洪水のようでした。
2022/3/27 14:01
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/3/27 22:07
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ハッチさん、とっておきの待ち箱設置場所の写真ありがとうございます!
以前、ハッチさんが「理想的な待ち箱置き場」の助言を誰かに回答されていた時に、「崖下、小屋の壁際」と書かれていましたが、それがこの場所だったのですね!ツワブキとヤツデ、冬に強い場所ですねぇ。あっ、普通の蕗もありますね。手前はビービーツリーでしょうか。朝日が眩しいくらいに当たり、風通しも適度、夏の午後は涼しそうですね。撮影は昨日ですか。わざわざ撮影までしていただき、ありがとうございます。もう間も無く、、、そろそろそちらでは探索も来ているのではないですか?うちは先日、初めて庭の待ち箱の周りをうろつく蜂を見ました。ルアーもキンリョウヘンも付けてないのに蜜蝋の残り香だけを頼りに来たものと思われます。まだ中の掃除もしてなくて、蜘蛛も住み着いているはずなので、そろそろスタンバイしたいと思います。
2022/3/28 00:27
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
2022/4/9 07:49
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
スーさん、ご応募ありがとうございます!
こじんまりしていて、ポエミーな楽園っぽい感じが素敵ですね!「猫の休む場所は良い場所」・・・確かに。説得力のある分析だと感じました。いつも手の届くところに置いて、椅子に座って巣箱眺めてるスーさんの姿が浮かびます。
2022/4/9 09:54
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
2022/4/26 22:12
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
チャントさん、こんばんは!
ご応募ありがとうございます!多くの方の事例がひとまとめで見れると言うのを目標としていたのでとても嬉しいです。
これはまた見事な柿ですね。かつて農村では飢饉の時にも飢えないように果物の木はどこの家でも植えていたそうですが、このお庭の柿の木も収穫しやすいように剪定を繰り返しながら上手に育てたのでしょうか。柿の木は待ち箱を設置する3月末では枯れ木のように見えますが、入居する頃から可愛らしい葉が一斉に芽吹いて来ますよね。ミツバチたちはこの柿の木がいずれ葉を茂らせ素晴らしい木陰を作ってくれることを知っているのでしょうね。
枝を避けて継ぎ箱にも対応した設置、さすがです!
2022/4/26 22:32
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
はっちゃんさっちゃんさん お友達のお家はとても古く二階?では蚕も飼われてた合掌作りのようなお家です(^^)
去年いただいた柿は小さいながらにとても美味しかったです!
これは少し前の写真ですが 今は柿の葉の新芽も出てきて 巣箱の周りは蕗やミツバ ドクダミが育ってます。
香りの強いものなので心配してましたが巣箱の前に置いた巣屑にミツバチが訪問してくれてます(^^) (メントール、蟻酸投与後の巣屑ですが食べてくれる発見もできました)
お気付きの通り 気が速いですが次箱の為に枝を避けました!(≧∇≦)
たくさんのご応募と結果 楽しみにしてます♬
2022/4/26 22:52
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
nakayan@静岡さんこんばんは(^^) はっちゃんさっちゃん横から失礼致します!
大木の話題についコメントしたくなってしまいました(^^;)
私のホーム 岐阜にある石徹白の大杉は縄文杉が発見されるまで日本有数の大杉だったらしく 縄文杉を見たことのある私も驚くほど立派な杉です。
また 樹齢は400年500年と若いですが某証券会社のCMで使用された珍しい株杉の群生地があります(^^9
岐阜へお越しの際は是非ご覧ください♬
2022/4/26 23:14
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
写真無いの?写真!!!!!!
2022/4/27 01:57
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
いま見ました!すごいですね。。。400〜500よりもご高齢に見えますね。美しいですね。こんな大杉が引いたところから見れるんですね。ネットに出てくる写真を見ると、なんか公園にあるみたいに見えます。中に冬の写真もあって、やはり山の中腹にあるのですね。感動しています。ありがとうございます。
2022/4/27 02:17
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
nakayan@静岡さん
この下にテントとはとても楽しそうな発想ですね!
さすが 行かれた事あるんですね!室堂に宿泊だとご来光が素晴らしいでしよう♫
白山はお花の季節もよいし よい山ですよね!
私も大好きな山です♫
はっちゃんさっちゃん
ここはなんと登山口から5分程登れば行けちゃうんです!
無雪期はロープが張られてますが 雪のある時はロープが取り払われ真下まで行く事ができます(^^)
林道が冬季封鎖されてるので長く林道を歩くか 開通直後運良く雪が残ってれば近くに行く事ができます♫
人が立つと大きさも伝わりやすいですね(^^)
ちなみに株杉も駐車場から5分くらいで群生地ですよ〜
課題とそれてしまい失礼いたしました(^^)/~~~
2022/4/27 09:26
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
重力に逆らって大地から湧き上がるような、物凄い生命のカタマリのような感じがします。写真だけでも感動しています。いつか行ってみたいと楽しみが増えました。
株杉って言うのも凄いですね〜〜これはなぜここだけこうなるのでしょうか。畏れの感覚が出てきます。チャントさんはこういうすごい景色をたくさん見てきたのでしょうね。素晴らしい情報をありがとうございます!
2022/4/27 18:45
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
2022/3/20 07:39
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
2022/3/20 12:35
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
はっちゃんさっちゃん、こんばんは
>神が宿る神聖な蜂場、
私も大木は、その下に立つと、 “神が宿る” と同じ感覚に入ります。
各地の大木を巡る旅も好きで、屋久島の 「縄文杉」も見に行きました。現在は登山客が増え、根元には近づく事さえ出来ませんが、私が行った時は(40年以上前です)縄文杉の肌に触ることも、廻りを一周する事も出来ました。とても素晴らしい感動でした。
蜜蜂の自然巣も、私が過去に見つけた範囲でも、古木の洞に作られる事は、とても多いですね。
2022/3/22 00:31
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
はっちゃんさっちゃんも行かれましたか!!
私は、屋久杉ランドから入り、宮之浦岳を越えて高塚小屋へ泊まりました。
とても素晴らしい島ですよね (^o^)/
貼っていただいた、この音楽も素敵ですね~
2022/3/22 09:39
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
そうですよ。リスニング専門ですけどね。
でも、れりっしゅさんと違って、歌曲には弱く、交響曲が多く、ベートーヴェンは、“神様”です。(^^ゞ
2022/3/22 10:18
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
はっちゃんさっちゃん、こんばんは
本題と離れて済みませんが、
>ベートーヴェン良いですよね。
本当に良いですよね (^_^) 私、交響曲の全集を3人の指揮者で持っていて、気分によって聞き分けています。特にブルーノ・ワルターが好みで、彼の6番は特に最高です。あと9番はフルトヴェングラー(定番ですね(^^ゞ)、バーンスタインの指揮したのも良いです。あとは、朝比奈隆も、もうそれは大好きで、彼の3番とチャイコフスキーの6番も最高です。
と、この話になると終わりがなくなってしまいます。(^^)
とても良い、企画をありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。
2022/3/24 00:27
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
チャントさん、こんばんは
いとしろ(石徹白)の大杉はとても有名ですね。行った事はないのですが、何度もTVで見て記憶しています。この下にテントを張って寝てみたいですね~ (^_^)
私は白山は、白山林道側の新道から子供3人と姉の子1人とついでに妻も連れて登りました。室堂に泊まり翌朝登りましたが、やはり名山ですね。
ちなみに、私の所から10数キロの地区にも、 “白山神社”があります。
富士山、立山、と共に日本の霊山の代表格ですね。
2022/4/27 00:44
おかんじ
静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手に栽培できま...
2022/3/21 18:21
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
2022/3/22 06:55