Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
投稿日:2022/3/23 16:41, 閲覧 1102
ミツバチの飼育と共に、稲作をされている方も多くいらっしゃると思いますので、ぜひともお願いしたい事があります。
近年、いわゆる赤トンボの代表種であるアキアカネが激減しています。以前は秋になると無数のアキアカネが上空を飛び交い、竿の先や枝先などに多数止まっていましたが、近年その姿をめっきり見なくなりました。減少の原因は特定されており、田植え前に施用する箱処理剤(殺虫剤)が近年変わった事で、それに触れたヤゴはほぼ100パーセント死ぬ事が確認されています。
そこでお願いしたいのですが、箱処理剤を以前から使われているパダン(カルタップ)に戻していただけないでしょうか。パダンでは、使用する前と同程度で水性動物への悪影響が少ない事が確認されています。
https://nacsj.net/magazine/post_936.html
https://akatonbomai.com/?page_id=181
箱処理剤を変えるだけで、多くの水生動物の命が助かります。ミツバチも水生動物も同じ生態系の仲間です。多くの生き物たちが数多く安全に住める環境は、ミツバチたちにとっても好ましいはずです。
今年から箱処理剤をパダンに変えていただけると、無数の命が助かります。他の方々にも広めていただければ、うれしく思います。
* デジタルコラトップアクタラに関しては、ネオニコチノイド系である事が確認できましたので、削除して内容を一部修正しました。
分蜂の動画の記事ですが、信じられないぐらい大きな群れです!
本物のセイヨウさんの巣箱を利用したポストがありました。
アサギマダラの幼虫が 1.5cm ぐらいになりました。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんばんは。
炎上覚悟でコメントします。
予防薬を使ってないと減収の時保険が出ません。
経験済みです。交渉で無駄な時間をつぶしました。
誰も保証してくれませんねー。
当時農業共済は強制でした。2,3年前から加入しなくても良くなりました。
国に訴えて生産中止、販売を止めない限り、各農家にお願いしても無理だと思われます。
私どもの地域では高齢化で殆どの方が水稲耕作を辞め農業法人・企業に渡しています。
企業は採算が取れない水稲耕作はしませんね。
生産、販売元を絶たない限り絶対無理です。
JA、公社からの購入苗も箱粒剤は入っていますよ。
※ 我が家が使っている箱粒剤はツインターボ、田植え時に除草剤ベンケイを使っています。田植え以後は一切農薬は使っていません。
農薬を使わない水稲耕作は私も望んでいます。
2022/3/23 19:02
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
cmdiverさん 関係者の詳しいコメント、ありがとうございます。
別に箱処理剤を使わないように、という意味ではなく、箱処理剤の種類を変える、もしくは使用する薬剤の種類を昔の種類に戻してほしい、という意味なのですが、これでも予防薬を使ってない事になるのでしょうか?
2022/3/23 19:08
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Birdmanさん
高齢者は農薬の成分迄確認して購入しません。
農家の店・ホームセンター・JAで販売している農薬を買います。
毎年農家の店・ホームセンター・JAから注文書が来ます、それに書かれている農薬、培養土、肥料等にチェックを入れ予約します。
生産販売を中止しない限り私の様な高齢者に選択せよと言われても無理です。
Birdmanさんの言われている農薬を注文すれば別途送料を負担しなくてはいけません。
元を絶つ運動には大賛成です。
ごめんなさい。
2022/3/23 19:27
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
cmdiverさん 別に謝らなくてもいいですよ。人それぞれですので。それよりも、実際に稲作をされている方の貴重な実体験を教えていただき、感謝しております。
私の友人の話ですが、JAを通して注文すれば送料はいらないという事で、その方はそのようにされているようです。
デジタルコラトップアクタラも、少し前まではJAの指定?推薦?農薬に含まれていたそうです。他の業者の圧力でか、なぜか数年前にその前のよくない農薬に戻ってしまったと言う事です(広島県での話か、全国的な話かどうかはわかりません)。
いずれにしろ、箱処理剤を変える事で、水生動物をはじめ生態系に少しでも優しい稲作が行えるという事を、知っていただきたく思いました。
送料の件などはよくわかりませんが、私の身近な場所では、このデジタルコラトップアクタラやパダン(カルタップ)を使用してくれる方が出始めており、水田の中の生き物の数が目に見えて増えて、以前の感じに戻ってきていると聞いています。それで、できる方から広まればいいと思っています。
なんとか元を絶つ運動に広がればいいのですが。ここからでも小さな一歩だと思っています。
2022/3/23 19:57
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Birdmanさん
ぜひあなたの様な方が国会議員になり危険な農薬の、生産中止、輸入、禁止法案を作ってください。
比例代表で出てください。
このサイトの方も多くの方が投票されると思われます。
応援いたします。
2022/3/23 20:08
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
nakayan@静岡さん ご教授ありがとうございます。調べてみますね。
パダンも同じように推奨しているつもりですので、心配な方は、こちらをお使い下さい。
2022/3/23 22:59
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
nakayan@静岡さん おはようございます。
JA 令和4年産 水稲肥料農薬予約注文書を広げています。
アドマイヤ―粒剤・アドマイヤ―水和剤、載っています。
昨年はダントツの幟が農免道沿いに沢山はためいていました。
nakayan@静岡さん 詳しく調べて頂きありがとうございました。
2022/3/24 07:34
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
Birdmanさん、
農家でないので田んぼは持っていませんが、杉の林を整備しましたので、
なんとか水場を林の中に作ってアキアカネも他の昆虫が住めるように焦っています。
この場所は関東ローム層で池を作っても浸み込んでいくので、工夫が居るんです。
プールシートを池の底に敷く方法ではなくて、なんとか模索しています。
日誌のUPをありがとうございます。
2022/3/24 08:32
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
こんにちは、Birdman様 言われんとすることは良く分かります。昨年この地区で蜂が壊滅したのは、除草剤の「防人」が原因と言われておる方もいらっしゃいます。
これが当たっているかは、分かりませんが、何であれ農薬が自然に与える被害は全く無いという事は無いと思います。
何等かの方法を持ってこれらを使わなくても良い稲作が出来れば良いと思います。
今の稲作は、化学肥料を使い農薬を散布して、省力化と反収の増加を狙って行われてきた結果だと思います。
これを、元に戻すことは非常に困難だと思います。
しかし、その様な活動を少しでも皆さんに訴え、進めていくことが重要だと考えています。
草の根的な運動でそれを理解する人たちが、少しでも良い方向に向けていけたら良いと思っています。
私は、その第1歩として今年から全く除草剤を使わないことにしました。
箱苗施薬は、既に注文しましたので、変更出ませんので其の儘使いますが、昨年の除草剤の「防人」は変更して使わないことにしました。
2022/3/24 11:44
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
Birdmanさん
少しだけ水稲栽培をしてます。箱苗の薬、以前は「ビルダープリンス」と言う粒剤を使ってましたが今は「ディジタルバウアー」というのに替えました。薬のことは全く分かりません。この2種にも生態系を脅かす成分があるのだろうか?
2022/3/24 15:15
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Birdman様 横からちょっと失礼します。
ミッキー様 我が家も少しだけ稲作してます。そこで、昨年から箱施薬以外の消毒と除草剤と化学肥料を使わない稲作を始めました。箱施薬は、今年、「防人」から「デジタルバウアー」に変更しました。影響の程は分かりません。
小規模(5反ほど)ですので、収穫量に拘らなければ何とかなるもんですよ。昨年は反収7.5俵でした。とても多いとは言えませんが、化学肥料と農薬を使わない分経費が節約されますので、黒字とはなりませんでしたが、赤字幅が減少しました。
2022/3/24 16:36
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
nakayan@静岡さん
>一般職員のほぼすべてが、
営農指導員さんもそうですねー。
ありがとうございました。
2022/3/24 18:45
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ブルービーさん
>昨年この地区で蜂が壊滅したのは、除草剤の「防人」が原因と言われておる方もいらっしゃいます。
防人は・殺虫殺菌剤では・・・・?
2022/3/24 19:02
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
ブルービーさん
米は作ってますが、見よう見まねの全くの素人農業です。ご先祖さまからの土地を守る為、兼業で出来る食べるためだけの農業です。反収●●俵というのは一反で取れる米の量というのは分かるんですが、収穫後の玄米計算ですよね。この一俵とは60キロ(昔の米俵だと思う)or30キロ(コンバイン袋)何方を言うのですか。今更の質問で恥ずかしいんですが・・・
2022/3/24 19:10
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
nakayan@静岡さん お返事が遅くなりすみません。デジタルコラトップアクタラに関しましては、ご指摘のとおりネオニコチノイド系である事が確認できましたので、内容を一部修正いたしました。ご教授ありがとうございました。
一人の人間がすべての事を網羅して知識にする事は不可能なので、このようにいろいろな方からの知識によるご教授ご指摘をいただきながら、より正確なものを目指していかれればと思っております。今回書き込んで良かったと思っております。
2022/3/24 23:11
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
ミッキーさん お返事が遅くなりすみません。
プリンスが付く薬剤は最も良くないようです。デジタルバウアーは、悪くはないようです。
2022/3/24 23:23
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
Birdmanさん
箱苗剤は亡父の頃からビルダープリンスでした。3年前くらい前に親戚の方がディジタルバウアーに変更したのでそれを機に私も替えました。何も分からずに。悪くないなら良かったです。
2022/3/24 23:36
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
蜜蜂研究者も農薬会社から研究費用を援助もらえたら静かになってしまいます。
マスコミで取り上げられた例はあらますがその後は・・・(*_*)
忘れ去られないよう感心を持たせる為にも声を出し続けることが必要に思います。
2022/3/25 04:59
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
おはようございます。
お久しぶりですm(_ _)m
未来へ繋がる、良い環境への警鐘日誌、ありがとうございます。
庭の無いマンションやアパートに住む人も多い世の中、農業に携わる方々のが圧倒的に少ない今、とても難しい課題ですね。
地球規模クラスで考えれば、反対する人は極少ないけれど、生活・収入をかけた人の生活クラスで考えると反対する人・賛同したいけど実効は出来ないと言う人が多くなりますよね。
本当に難しいと言うか、厳しい課題ですね。
皆さんが既におっしゃられている通り、人が常に関心を持っている状態になれる様に、私も自分のライフスタイルを通して、周囲に環境にとって良い事が当たり前になっていく様にします。
2022/4/9 08:17
はっちゃん仲間だけでなく 昆虫から 一才の 生物 勿論 人間も いずれ薬害に 侵され あの 農薬が 原因だったのだ、と 騒ぐ頃には 皆 お釈迦様になっている。 いろいろな方が 薬害を唱えながら 中止には 結びつかない 絶対に薬害を防ぐためには マスコミを使うのが一番です。 例えば たけしの TVタックル とか トコロジヨウジノ 日曜日 早朝の 4CH など?など 取り上げて 貰えれば その反響は 大きいと 思いますが!誰が その 手立てを 出来るかな? マスコミが 騒いでくれたら 政府も 動くでしょう?とても 難しい、ハツチさんに もう一度 一肌脱いで 頑張ってもらいますかねえー ハチ
2022/3/25 04:34
世の中は そうやって 構成されていて 生活されている方が 大勢おられるのですね。 社会構成上、どうやって そのサイクルを 組み直すか? コレができたら ノーベル賞という事 ですか? ハチ
2022/3/25 05:16
ハッチ@宮崎さん 勝手に 名前を 書き込んで 申し訳ありませんでした。しかし ハツチさんぐらいの人が 動いてくれないと 無能力の モリヒロクンなんかは! そうだ!そうだ!と 囃し立てているだけで?何もできません!歯痒い事ですねえ? ハチ
2022/3/25 17:17
スーさん こんにちは スーさんが 元気になってくれてよかった。 モリヒロクンは 苦しい時 何回も 励まして いただいたです。 おかげさまで 母が 元気になりつつありますが、気分の 凹凸が 激しく今月 一杯くらいが 寿命かなあ? と 思う今日 この頃です♪ 今 鹿児島で 待ち箱を、作るつもりになっています。 入居したらそのあとは どうなりますかねえー兄弟が、三人いるので?誰か 一人ぐらいは 引きずり込めるだろうとか 思いますが! 甘いかなあ〜
鹿児島の片田舎に来ると、農薬の話も 忘れてしまいます。 田舎は、いいなあ! 心の リフレッシュまで 出来そうです♪♪ そうだ。また箱探検とちゃうで、シロバナタンポポが あたり一面咲いていたので 根っ子ごと 少し いただいて来ました。プラケースに 仮植えしました。 千葉に 持ち帰りたいと 思いますが上手く 生えつくかな? まだ 桜島の 噴煙を 見ることができていません!運が良ければ、見られる。
コレは テレビの、天気予報で 桜島が 噴火した場合の 噴煙の 流れる方向の 予報図です♪♪ 洗濯する人には?良い 予報になります。
2022/4/9 10:19
Birdmanさん、あなたの言われることの主旨には、とても賛同します。
私は稲作はしていないのですが、パダンはそれほど危険性がないことは分かりますが、 “デジタルコラトップアクタラ”ですが、これの「アクタラ」というのは、ネオニコチノイドのうち最も害のある種の1つです。多分これと他の何かの農薬(コラトップかな?)を混合した薬品だと思います。
その点をお調べになって下さい。私の危惧している点が合っていたら、パダンにはその危険性はありませんが、アクタラを推奨するのはやめて戴きたいと思います。
私は、アクタラは絶対に使いません。
2022/3/23 21:45
Birdmanさん、先ほど調べもせずに記憶だけで書いたので、気になって調べ直しました。
アクタラの成分は「チアメトキサム」といい、EUが世界で最も早く使用を禁止した、ネオニコチノイド3種類のなかの1つです。この時EUは、ダントツ、アクタラ、スタークル(いずれも、日本における商品名です。)の3種を禁止し、その後たしかアドマイヤーも加えられたと思います。
この4種類は、いずれも蜜蜂に対する害が極めて強い物です。
農薬メーカーは、よくやる手口なのですが、新しい農薬は高く売り、しばらくすると、他の作用性の異なる薬と混合して、販売する事がよくあります。その場合、成分名は、片方を例えば「チアメトキサム」です、と表示しますから、ネオニコの怖さが良く解っている人でも、成分名に対する知識までないと、分からずに使ってしまうのです。これは、一般の防虫スプレーとか、アリを殺す薬、ゴキブリを殺す薬でも同じです。かなり多くの商品に、それとは分からせずにネオニコを使っています。
今後注意する事は、上に私が書いた、ダントツ、アクタラ、スタークル、アドマイヤーなどの名が商品名に入っていないか、を気を付ける事位しかありません。
それ以上に注意を払うことが出来るのならば、クロチアニジン,イミダクロプリド,チアメトキサムの成分名が入っている商品は避ける事です。
2022/3/23 23:52
cmdiverさん、私の所でも、JAは毎年ネオニコを必ず防除暦に入れてきます。
少し前まで、JAの経営にも関わっていたのですが、ネオニコは利益幅も大きく、効き目がとても強いですから、農家からの不満も少なく、JAにとってとても使い安い薬なのですね。
一般職員のほぼすべてが、ネオニコの蜜蜂への害に関する知識は、全く持っていません。それが現在の実情です。
2022/3/24 18:05
Birdmanさん、こんばんは
私もあなたの書かれた事の主旨には、とても賛同しています。
農薬に関する知識などは、一般の方には分からない事も多いですし、それは仕方のないことだと思います。
今回は、とても良い書き込みをして戴きました。ありがとうございました。
2022/3/24 23:31
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?