ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
こんな時期まで消滅群を放置してたので、撤去、回収、待ち箱設置

ハニービー2 活動場所:茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業…もっと読む
投稿日:2022 4/11 , 閲覧 224

2022年4月10日 晴れ 気温26℃ 消滅群の撤去と待ち箱設置

O蜂場の梅畑群、5段での冬越しを期待したが12月には蜂の出入りも無く消滅を確信しました。やっと重い腰を上げての撤去作業。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/046/4660389428706612130.jpeg"]

スノコしたは蜂蜜が消費されていましたが、5段目半分以上に蜂蜜が残っておりました。その下の4段目、3段目は貯蜜がそのまま残されております。2段目は3~5Cmまで貯蜜圏で、その下が蜜蜂の越冬場所となっておりました。巣版の下端は1段目まで下げられて十分なスペースが確保されていたはずでした。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/104/10404471288415025526.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/091/9199269844747132633.jpeg"]

最後の蜜蜂達です、巣版6枚の3枚目と4枚目の間に頭を巣房に突っ込んだ蜂を含め146匹の蜜蜂が死んでいました。直接的な死因は寒冷死ですが、アカリンダニ症による蜂数の減少が主な原因です。

ちなみにスノコ上にはメントールクリスタルを通年で処方(設置)してましたが、アカリンダニを駆除するまでの効果はなかったものと思われます。それと10月にオオスズメバチの侵入に遭ったことも(約3000匹死亡)大きな要因でした。(これが1番の原因かな??)


5段の内の上3段は自宅に持ち帰り、残りの2段を水洗いしかるくバーナー消毒して待ち箱にして設置してきました。自然入居があれば良いのだが・・・

コメント2件

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 4/11

ハニービー2さん コンニチワ 消滅した巣箱は中々片付けないですね。メントールクリスタルはミツバチが健全でないと昇華しにくいですね。お疲れ様でした。

ハニービー2 活動場所:茨城県
投稿日:2022 4/11

onigawaraさん、ありがとうございます。

消滅群、まだ蜂が居るのでは?とか、このまま分蜂群が入居するのでは?など思いを巡らせ(言い訳を考えて)なかなか片づけられませんでした。

メントールなども色々勉強させられる事が多かったです。

また入居からの飼育を頑張ります。

投稿中