投稿日:2022/4/22 22:12
一日に2群増えて更に蜂球が2つも待機中の状況で耳鼻科予約(無呼吸症候群診察)時間となり、観察を断念して病院へ。
いつもなら医者とよもやま話などするのですが、今日は無駄口一切なく早く診察を終って貰えることに専念。超特急で帰宅しました(笑)
急いで蜂球の確認をしてみると、、、あら残念!奇麗に姿を消していました。
待ち箱を点検して回ると明らかに探索中のものが2つ、そして、またもや探索か?入居後のオリエンテーションか?微妙なものが1つ。しばらく様子をみていると入居済とも思える動きが見られました。
今日は既に新たに2群増えていることから外れなら笑って済ませると思って内部確認を強行
はい。お見事入居済みでした。でもちょっと少な目(笑)
早速飼育仕様に変更しておきました。
結局2つの蜂球の一つは合同することも無く自然に帰ったものと思われます。
これで朝からずっと分蜂騒ぎに振り回された今日のドタバタ騒ぎもやっと終了です。自分自身に、、、「お疲れ様!」(笑)
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
分蜂群捕獲おめでとう御座います♪
其方はまだまだ分蜂が続きますね。
私の群は本日待箱へ最後の分蜂をしました。
もうそろそろ古墳からの分蜂が始まりますが、自群の分蜂を終え繁華街への分蜂を防止出来ましたので今週敷地内の待箱を回収する予定です^^
2022/4/22 22:29
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん おはようございます❣️
こちらは現在分蜂真っ盛りのようです。そちらは飼育群からの分蜂を全て敷地内で捕獲されたのこと予定通りで素晴らしいですね。
もう完全にベテランの域に達しているようで色々教わりたいです。
いつも有難うございます。
2022/4/23 06:49
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自然入居分蜂捕獲オメデトウ御座います。
2022/4/23 07:23
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん おはようございます❣️
こちらは現在ピークを迎えているようです。
有難うございました。
2022/4/23 07:29
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
ふさくんさん 入居 おめでとう㊗️でも 空き箱が まだあるのですか?気になる? ハチ
2022/4/23 17:24
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ふさくんさん。お疲れ様でした。画像を拝見していましたが、入居しているなぁ!!!! と思いましたよ(^_^)/ おめでとうございます。まだまだ続きますよ(笑)
2022/4/23 21:31
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
モリヒロクンさん 今晩わ❣️
ありがとうございます。
なお、空箱はたっぷり予備が有りますので足らなく心配は全く有りませんよ(笑)
2022/4/23 22:11
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
オッサンハッチーさん 今晩わ❣️
動画を見たら入居と判断しても良い状況ですよね。そして結果は正解でした。
これまでも時に騙される事も有りましたが、それも経験という事で笑って済ませています(笑)
有難うございました。
2022/4/23 22:18