カミヤッチン
千葉県
令和2年春、二群飼養し、今年で4年目です。 1年目は、一群がアカリンダニ(推定)で全滅。一群が猪に悪戯され、箱がズレてしまい、オオスズメバチに襲われて全滅。 令...
投稿日:2022/4/22 22:32
本日、22日は、分蜂日和。南房総市の蜂友(師匠)から、9時過ぎに今期4群目の捕獲のLINEが入り、おめでとうの返信をする。
私はというと、8群越冬してくれたのに、未だ1群の自然入居だけ。初分蜂捕獲失敗が、響いており、蜂場が遠方に分散していると、分蜂に立ち会うのは、無理と思う次第です。
が、しかし、天候を読んで、流石に今日は分蜂する確率が高いと踏み、30キロ離れた蜂場に向かう途中で、地主さんから、箱に多量の蜂が出て、分蜂したようだとの電話が入る。
連絡のあった巣箱を覗くと、いわゆる、送りバチが、箱の前面に出て、周辺を多数の蜂が飛び交っていた。
仲間と共に周囲を見ても、蜂がまとまる様子もない。探索が昨日から来ているという待箱に入っているかもということになり、見てみたが、5ヶ所中2ヶ所に30匹くらいの探索が居るだけで、入居していない。
もう一度、未だ蜂球が、あるかもしれないと、引き返そうと振り返ると巣箱のある作業小屋の上空に蜂雲が出来ているのを見つける。何処に行くか山裾から見ていると、どうも、同じ所に留まっている様子がある。
巣箱に戻ると、分蜂板には目もくれず、3メートル高の梅の木に集まり始めた。
初分蜂捕獲失敗の日誌の後、失敗防止のための投稿をされた先輩のコメントを試してみようと、蜂球が出来かけている最中、上方に網かごを置いてみるが、入る様子が無い。
次に蜂箱を置いて、追い込む方法を試そうということになり、待箱を取りに行くと、一箇所が、大量の探索蜂に取り囲まれている。
捕獲しようとした分蜂群が、来ている?未だ、蜂球が、出来ていないのにと、よく見ると、雄蜂も混じって巣門から、入っている。蜂が飛んでくる方向を見ると、自群ではない群れの自然入居ではないですか。じっくり観たいが、
それどころではない、探索蜂が来ていない待箱を持って、梅の木の下に戻り、待箱を解体し、簀のある箱を持って梯子に登り、蜂球の上方に置いてみるが、やはり、入ってくれない。素手、ハケを使い、少しずつ、箱に誘導。何分かかったか分からないが、とにかく夢中でほぼ、移動させた。
下から覗くと、内寸23センチ、15センチ高の箱一杯に入っており、蜂球には、程遠い。
この後の術が、分からず。師匠の師匠に架電して作業のタイミングを聞く。
写真を撮り忘れたが、取り敢えず、初めての捕獲を終了した。夕方、設置予定場所に移動することにして、一旦、家に帰ることに。
家に着くと、軒先に置いてある待箱とキンリョウヘンに蜂が居る!!
淡い期待で置いた箱に今年もやってきました!一時間程、眺めていると、近所?のご婦人が、声をかけてきて、「この箱は、もしかして、ミツバチの巣箱ですか?」いつも散歩で前を通っている時、何の箱かと思っていたが、一番下に細いの(巣門のこと)があったので、巣箱ではないかと思っていたとのこと。
分蜂群が、今入居してくれたことを話すと、何と娘さんが玉川大学だそうです。詳細を聞き忘れました。もしかして、良い先生に巡り合えるかもしれなかったのに、残念。また、会えることを期待してます。
去年と同じくらいの蜂球ですね。明日、蜂場に移動です。
今日は、初捕獲が出来て満足してます。明日以降、逃去しないことを祈って、寝ます。
明日は、ひたち海浜公園のネモフィラ鑑賞に母親を連れて行くので、蜂のことを思いながら、運転しないといけません。
カミヤッチン
千葉県
令和2年春、二群飼養し、今年で4年目です。 1年目は、一群がアカリンダニ(推定)で全滅。一群が猪に悪戯され、箱がズレてしまい、オオスズメバチに襲われて全滅。 令...
ハニービー2さん
ありがとうございます♪
明日は、茨城県でネモフィラに訪花する蜂探しです(^o^)
2022/4/22 23:21
カミヤッチン
千葉県
令和2年春、二群飼養し、今年で4年目です。 1年目は、一群がアカリンダニ(推定)で全滅。一群が猪に悪戯され、箱がズレてしまい、オオスズメバチに襲われて全滅。 令...
ひろぼーさん おはよう御座います♪
コメント、ありがとうございます。全てが初めてのことで、、無我夢中でした。
少々、寝不足ですね。
2022/4/23 05:42
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
捕獲、入居おめでとうございます
心地よい疲れですね
2022/4/23 05:23
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
カミヤッチンさん
疲れて熟睡ではなく、
興奮してこれからのこと考えて眠れない
ほうでしたか?
今日の活動、眠気との戦いにご注意下さい
2022/4/23 06:00