onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
投稿日:2022/5/5 09:49, 閲覧 181
花は枯れてきていますが、日本ミツバチは訪花して居ますね。
オオムラサキツツジ(ヒラドツツジ)ですね。
ハッチ@宮崎さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。オオムラサキツツジはミツバチは何方も来ますね。畑仕事に肥料が要るので、コメリに買いに行っています。裏に回って蜜源樹の森の蜂洞No.1とNo.2の待ち受け巣箱に探索蜂がかなり来ているので、ビックリしました。自宅付近は終わっていると思っていましたからですね。コメント有難う御座いました。
2022/5/5 11:05
Michaelさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。そうですね 庭自体を日本庭園にする人が、少ないようですね。コメント有難う御座いました。
2022/5/6 05:22
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
こんにちは、onigawaraさん!
ツツジも終わりですね~(;_;)/~~~
日本みつばちしっかり吸蜜してる様ですね(*^^*)
2022/5/5 10:46
onigawaraさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
ヒラドツツジの別名はオオムラサキツツジと言うのですね。
存じ上げませんでした。
ツツジはこの時期の大切な蜜源なのですね^^
庭木にも流行りがあるようで、最近ツツジを見かける事が減りました。
2022/5/5 22:28
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...