投稿日:2022/5/28 19:10
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
H i!M r.Pietà
I thought about the labels on these can cases verycarefully:^)
I would be happy if I could make beeswax candles well.
Thank you for the compliment!
2022/5/29 00:22
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ゴジラさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
採蜜作業は憂鬱ですが、ラベルを作るのは楽しいですf^_^;
来年ゴジラさんもオリジナルのハンドクリームを是非作ってみて下さい^^
奥様にプレゼントしたら喜ばれるかと存じます^^
コメントを頂きありがとう御座います♪
2022/5/29 00:26
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
T.N11さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
採蜜…本当に憂鬱です(-。-;
ラベルなど作るのは楽しいのですが…
取り敢えず採蜜しないとフローハイブをのせられないので、来月末には採蜜をする事にしました(^◇^;)
コメントを頂きありがとう御座います♪
2022/5/29 00:29
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
つばくろうさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
ラベルや瓶、ケースを考えるのは楽しいのですが…問題は採蜜です(ーー;)
蜂さんは見ているだけでとても癒され楽しいです。
ただ飼育していると必ず継箱と採蜜の時期が来てしましいます。
これが1番のストレスとなっております。
今回6段を自力で継箱をして7段目は自力では無理かも知れないと判断し、仕方がなく採蜜を予定しております。
大きな物を洗うのもどうしたものかと…
上手くいけば良いのですが…(^◇^;)
コメントを頂きありがとう御座います♪
2022/5/29 19:15
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
onigawaraさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
とうとう逃げ切れなくなり、採蜜をする事にしました(^◇^;)
継箱と採蜜さえ無ければ楽しい養蜂だったのに…ハチミツも必要無いので採蜜せずに養蜂を楽しみたい物です。
取り敢えず頑張って採蜜をしてみます^^
コメントを頂きありがとう御座います♪
2022/5/29 19:21
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
軒先20000さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
継箱の時も一人で自力での作業だったので…撮影する心の余裕はゼロでした(ーー;)
今回も逃げ逃げて先送りにしていた採蜜作業が来てしまいました。
採蜜作業は一人作業なので多分撮影どころではないかも…
蜜蝋とハンドクリーム作業位は出来たら撮影したいと思います^^;
コメントを頂きありがとう御座います♪
2022/5/29 19:24
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
T.N11さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
ホント⁈じゃぁ家庭菜園の水道で流せば良いの?
収納ケース持って自宅のお玄関をウロウロしなくてはならないかと…心配しました^^;
この前私の所へ遊びに来て下さった時に採蜜すれば良かった…(-。-;
取り敢えず用具を綺麗に洗って乾かして準備しますね。
やりたく無いですが…頑張ってみます。
コメントを頂きありがとう御座います♪
2022/5/29 20:51
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
cmdiverさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
ドクターシーラボで販売してもらいましょうか^^;
私も50オーバーのおばちゃん そろそろ4時間睡眠だとポックリあの世へ逝くかも知れませんね(^^;;
cmdiverさんも暑くなってきたので長時間の農作業には気を付けて下さいよ^^
コメントを頂きありがとう御座います♪
2022/5/29 22:48
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
nakayan@静岡さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
ローズウォーター良さそうですね〜
私のお友達はロクシタンのローズのハンドクリームをご使用の方が多いので…
ローズウォーターを1瓶購入して、色々試してみたいと思います^^
蜜蝋精製は蒸方式が1番簡単で後片付けが楽ですか?
では蒸式で蜜蝋精製をしてみますね^^
いつもご助言頂き有難う御座います♪
2022/5/31 00:21
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ふさくんさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
継箱と採蜜がなければ楽しい養蜂なんですけどね…逃げられない時期に来てしまったので諦めて採蜜をしてみます^^;
コメントを頂き有難う御座います♪
2022/5/31 00:23
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
まーやさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
ホント 採蜜や継箱をしなくても養蜂が出来れば良いのですが…7段目の継箱は自力では無理だと思いますので、諦めて採蜜をしてみます^^;
コメントを頂き有難う御座います♪
2022/5/31 00:26
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
H i!
This can is a label with a very good design.:)
I also want to make a label with this design. I think this flower candle is also very nice.
2022/5/28 19:36
こんばんは。
素晴らしい。 うまく出来ると良いですね来年私もチャレンジできるように頑張ろうと思える作業です。 いいなー 近くだったら直に見てみたいです
2022/5/28 21:27
Michaelさんこんばんは~^^
おしゃれな蜜蝋ハンドクリーム容器が出来上がりましたね!(^^)!
採蜜 もうやるっきゃないですね。それも早急に!
がんば~!!
2022/5/28 21:57
Michaelさんこんばんは~^^
採蜜に使ったものは表で水道の水で洗えば蜜は簡単に落ちますよ!(^^)!
継箱よりずっと楽です。近くだったら手伝いに行くんですが^^
2022/5/29 20:40
Michaelさん、おはようございます。
去年の蜂蜜の瓶やラベルといい、今回の缶のラベルやキャンドルといい、Michaelさんのセンスの良さと器用さにはあらためて驚いてしまいます。講演を聞かれた獣医師の皆さんもきっとニホンミツバチの奥の深さを知り、ニホンミツバチに興味を持ってくれることと思います。講演会の成功をお祈りいたします。
2022/5/29 05:42
Michaelさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。相変わらず凄いですね。ラベルについても、深く考えて作られたと有りますので、誰でもは出来ないですね。キャンドルも上手く行くと良いですね。良い日誌有難う御座いました。
2022/5/29 07:02
着々と色々な物が揃って来て楽しみですね。ぜひ作業模様もアップしてください。
2022/5/29 09:39
モモタローおばさん、
違ったドクターMさんの作品バリエーション豊富ですね。
何時睡眠をとっているのですか?
睡眠無しで動き回っているようですね・・・。
老人にはとても真似は出来ません。 シュンー・・・。
観なかった事にしてもう一杯飲んでネンネします。
2022/5/29 22:21
Michaelさん、蜜蝋クリームは誰にあげても、とても好評ですよ。
ホホバオイルは私も使いますが、香り付けは私は “ローズウォーター”を使用します。でも、ラベンダーも良いかも知れませんね。
一度作って見ると分かりますが、巣クズから蜜蝋を精製するのは、結構大変です。最近流行の大きな缶の中で蒸して作るのが最も簡単で、後始末も楽ですよ。
ラベル、とても見事な出来で、さすがMichael さんですね (^_^)
2022/5/30 00:00
おはようございます❣️
センスの良さが光っていますね。さすがラベル、、違ったレベルが違いますね。どれも保存用として持っておきたいような品々です。
採蜜もやってみれば難なく出来ると思いますよ。
2022/5/30 06:25
おはよう御座います!
流石〜オシャレで、素敵ですね^ ^ 確かに、デザインを考えて居る時が、幸せかもですね^ ^昨日…箱の入れ替えをしなくては、ならなく成り…巣板を取りましたが、今も〜ザルとボールの上に\(//∇//)\濾すのも、オーガンジーか?未だ、ノタノタして居ます。私も、蜂さん達を眺めて居たいタイプです。採蜜〜気が重いでしょうが、蜂さん達の負担にならない程度で、しなくては\(//∇//)\ですねー(*'▽'*)きっと、素晴らしい作品に!!
2022/5/30 08:36
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
軒先20000
神奈川県
だらだらと仕事をしていたら暇な時間も作れるようになったので蜂を飼うことにした。20000ノードのニューロン式の意思決定システムって魅力的。
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
Pietà
海外
Apis mellifera
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...