ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
台風に備え、巣箱にロープがけをしましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

bee&bee 活動場所:徳島県
現在は30群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くの…もっと読む
投稿日:2022 7/4 , 閲覧 375

今日は、蜂場の気温は24度、湿度は HH、雨が降ったり止んだの涼しい1日、、、台風に備え、全群(26)の巣箱チェックとロープがけをしました。雨が降っていても働くのがいれば、巣箱の中で丸くなっている群もいて、其々、事情がある様です。

《巣箱の外で頑張るベスト6》

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/110/11089053203191498615.jpeg"]

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/134/13479109446449007489.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/070/7020858149600582199.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/153/15334791436202534236.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/147/14714909101578456848.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/094/9446449850325973123.jpeg"]

26群中の6群ですね↑

《児出し》

児出しをしているのが5群いました。温度とか湿度とか、気温差が大きいと普通にありますね。

特に目立って元気に働いていたのが、「角」群と「枠」群です。

《角》

この角洞を見ていて思いますね。採蜜も巣箱替えも丸洞より簡単だと、、、(^◇^;)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/169/16954232179868015187.jpeg"]

近くの岩場の蔦の花の花粉採集に必死の様子でした。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/037/3708978817047157497.jpeg"]

《枠》

仮置き場で飼育中ですが、ここで飼育するのも悪くないですね。兎に角、気立てが良く、よく働く群です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/059/5991159481377434180.jpeg"]


《玉手箱》

変な構造になっているので、内見は出来ませんが、巣枠に移行するのが楽しみです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/183/18380048249194102222.jpeg"]


《タラとカラスザンショウ》

今年は総じて蜜源植物の開花がよく、花粉や蜜が豊富ですね。

蕾が膨らんできました。タラの開花日が近づいています。カラスザンショウの蕾は確認出来ませんでした。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/052/5212505302723912821.jpeg"]


《アカリン検査》

アカリンによる消滅寸前から復活した「妹」群の7月の定期検査ですね。問題ありませんでした↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/092/9234407318225237720.jpeg"]


この季節(7〜8月)は淘汰される群が出ますね。自群では2群が今日までに消滅していますが、原因は単純で女王蜂の不在、不具合により無王群となった事によるものです^^

コメント3件

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 7/5

教えてください。

角洞は丸洞より採蜜とか箱替えが簡単!なんですか?

推測するに角洞は前扉を開けて巣板を1枚から2枚を全部採蜜すると言う方法でしょうか?

bee&bee 活動場所:徳島県
投稿日:2022 7/5

おっとりさん、こんばんは。

^ ^ご推察どうりですね。今月中旬以降、自群の「丸」群(1番上の写真)の採蜜をする予定ですが、その時、花粉や育児圏を切り取り巣枠に移し替えようと思っています。

角洞の経験は1度だけあります。四方開きなので楽でしたが、丸洞の経験はなく、ある意味冒険です(^◇^;)

全巣脾摘出なので、どの様な方法で施すか、頭の中では解っていますが、成功の保証はないですね。女王蜂の事故さえなければ特に問題はないのですが(^◇^;)

飼育のモチベーションを高めるために色々やってみるのも面白いですね^^

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 7/6

bee&beeさん

おおよそ読めてきました。

これは2年前の最初の丸洞ですが、今はこれの根っ子を全部取って、前面が下まで開放されています。

丸洞でもある方向を前面取り外せると、○か□かの違いだけで、テクニックは殆ど角洞と同じで行けるな~と気が付きました。

色々お知恵をくださりありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/136/13613057882312950767.jpeg"]
投稿中