ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
投稿日:2022/8/2 20:33, 閲覧 560
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ひろぼーさん、ありがとうございます。
こんな場所嫌だ となったのでしょう。また先日入れた2つの幼虫枠もキレイに。逃去先から蜜は運びに来たとしても有蓋房1つも無し。蜂の死骸も運ぶこの蟻の仕業かも。何があったのかもう少し注意してれば何か見られたでしょうね。
ニホンミツバチは人の関与要らないって言ってますね。我が道を行く。
2022/8/2 21:17
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
つい先日までニホンミツバチの逃去なんて起こらないくらいに思ってたのに。先に居なくなったのは昨春に30m下のブドウ棚横で入り移動させた冬越し群。この春に分割し栗畑に。一緒に移動した母親女王蜂は5月9日に分蜂で出て柿畑に。栗畑で分割した群れが今回の逃去群。
丸で動かさない柿畑の群れは秋で満6年営巣継続。運が良かったとしか言いようが無いです。
2022/8/2 22:47
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、おはようございます。
欲しい人あればこそですね。寿命これ程長いとは知りませんでした。
多くの昆虫見かける山の蜂場。現在西洋さん7群ですが割り食ってる虫もいそう。先ずはニホンミツバチとのバランス取りたいです。
2022/8/3 06:58
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
初心者おじさんさん、こんにちは。
はい、逃去は転居。身入り少なく冬越せないと希望の新天地見つけたのでしょう。昨年も夏以降秋の蜜少なく思えましたが今年は増えるどころか更に少なく思えます。平地の住宅街では蜜も満ちてますが山が厳しい。
置き場所には注意してるので暑さ関係の原因は排除して良さそう。
2022/8/3 20:24
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
地域により山の植栽違い此方は良くない様です。同所に西洋さん置いてるのでその影響も強いと思います。此方では同所にニホンミツバチ3群程度、5群では伸びない群れ出そう。
2022/8/3 21:32
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
良かったですね。此方の山は植林杉が殆どで貧相です。
2022/8/3 22:17
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
緑川流域でしょうね。山が良いから鮎も良い。甲佐の簗場凄かったです。
2022/8/4 08:41
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ムネアカオオアリは弱った西洋さんを運ぼうとしてます。問題抱えてたとしたらニホンミツバチコロニーも簡単に壊せるかも。門番弱くなったら危険、ミツバチ嫌になり出てくかも。
2022/8/6 21:26
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、おはようございます。
此処で見る多くはこれくらいの大きさでミツバチより体長有りますね。女王蜂が出歩くとは思ってなかったですが又見てみます。
2022/8/7 06:42
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、そうなんです。凶暴凶悪では無いと思いますが大きいので防御前に敬遠しても不思議では無いです。
此処に西洋さん含めミツバチ置き始めて1年経過。餌の供給源となり増える昆虫も有りそう。先住者に遠慮するのは此方。
2022/8/7 07:31
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ネコマルさん 今年は異常気象近所仲間の逃亡も酷いですよ
その中には今頃になって入居と春先より捕獲出来てる2人が居ます
今頃巣箱をいくつも設置してます
分蜂と言うより避難先の設置ですね
逃亡した蜜蜂も避難先が有るので生き延びられると思います
逃亡原因は暑さ 蜜垂れ 巣落ちが原因の様です
2022/8/3 20:05
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ネコマルさん 実は春先は平地の蜜蜂は元気に花粉 蜜を沢山集め巣箱を重ねてましたが、夏場は蜜不足に陥ってます。
山中の巣箱の蜜蜂は花粉 蜜をじゃんじゃん運んでます
平地より山の中が今の時期 花が多くてミツバチが盛んに仕事してます
密量も沢山蓄えてます
やっぱり自然界が適してると思う次第です
この猛暑でも山中はひやりとして涼しいです
高温で巣落ちなど考えれません
人間のエゴで平地で飼育など蜂には迷惑ですよね
転居と言っても 蜂は一言も文句言わず 耐え忍んで 我慢の限界で新天地に引っ越しされたのでしょう
蜂が気に入る環境を提供して居れば転居され事などなかったと思います
2022/8/3 20:59
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ネコマルさん 西洋さん居ますよ僕の中心部に7群 これはまだ可愛い 5月末まで300m程の所に㋜の養蜂園の巣箱が畑いっぱいに並べてありました
その後北上されましたが、また越冬で鹿児島まで降りられ 分蜂時期に来るのでは思います
蜜源よりアカリンダニの感染が心配です
㋜の本部が阿蘇にあり阿蘇の群の感染は早かったです
まだこちらは大丈夫みたいです
2022/8/3 21:51
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ネコマルさん 熊本は農業県 農産物生産高日本第2位 1位は北海道 あの面積に対して熊本が第2位です 果樹も豊富で蜜蜂には優しいと思います
そう 近年スーツブーム 栗の生産量第2位です 大規模生産地が熊本に3か所ありますがその1か所です 花の少ない6月に大量に咲きます。その前が柿ミカン梨ブドウと沢山ありますので助かります
花が多い時は巣箱の下が水浸しになり最初は蜂蜜が垂れてると心配しました
今でも3つほどの巣箱の底板が濡れてます
どこからか蜜源を見つけてるのでしょう
上部にはかなり蜜を蓄えてます
2022/8/3 21:59
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ネコマルさん 杉山も多いですが原生林 雑木林も多いけど飼育数も多く過密地帯です。
2022/8/4 03:48
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
この下には谷川がありモクズガニ ウナギ 蛍が居ますよ この谷にもかなりの巣箱があります
2022/8/4 03:50
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ネコマルさん 吉無田高原の下の川です。加瀬川水系です。
小さい頃はこの川で遊びました。モクズガニ、うなぎ、川魚取って食べてました。
夏は水浴び兼魚とりでした
2022/8/4 11:19
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
逃去お見舞い申し上げます
他所に逃げるより、巣箱が安全だと思いますが、
飼い主の心、蜂は知らず
気まぐれに見えますね
2022/8/2 21:06
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/8/3 01:57
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマルさん、こんばんは!!
この蟻はやけに胸部が大きく体格も蜜蜂と変わらないくらいなので、女王蟻ではないですか!?
2022/8/7 00:32
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマルさん、そんなに大きな蟻なんですね~(@_@;) びっくりです!
2022/8/7 06:49