投稿日:2018/8/1 14:57
こんにちは
さながら、太陽(ヒマワリ)に向かうイカロス(みつばち)を連想してしまいました。もちろん翅は本物なので溶け落ちる心配はなさそうですね。
2018/8/1 15:08
ACJ38様
こんにちは(^^)d
コメントもありがとうございます。
どうにかチビッ娘達に見つけてもらいました。
これから次々と咲いて行くので大変楽しみにしています。
2018/8/1 15:17
ロロパパさん、こんにちは。
夏の花に訪れるミツバチ コンテストの写真、取り放題ですね!(笑)
良いな~!
我が家のヒマワリはとっくに花が終わって、鳥の餌さに成ってます。(^_^;)))
何か、代わりの夏花を探します。
2018/8/1 18:36
オタクの蜂飼い様
こんばんは(^^)d
コメントもありがとうございます。
苦労が報われてホッとしてますね。
ちゅうか、次はチビッ娘達の為に何が良いかと模索中です。
皆様の投稿には本当に感謝です。
とにかく、今の三群を来年の春には無事分蜂させたいですね。
2018/8/1 20:10
ミッキー様
こんばんは(^^)d
コメントもありがとうございます。
そんなお褒めの言葉、恥ずかし過ぎですよ。
余りに向日葵が育ち過ぎて、昨日より脚立を常備してます。
訪花はあるのですが中々上手く撮れません。
クマバチも結構可愛いですよ\(*⌒0⌒)b♪
2018/8/2 20:23
ロロパパさんおはようございます、大きなロシアの花を圧倒した飛びっぷりですね。
良い写真と思います。
2018/8/3 06:11
カッツアイ様
おはようございます(^^)d
コメントもありがとうございます。
この年になって、初めて花なる物をチビッ娘達だけの為に植えて見ました(笑)
訪花を確認した時は嬉しかったですよ。
これからまだまだ咲きますので楽しみです\(*⌒0⌒)b♪
2018/8/3 06:37
4月20日自然入居の群れに無王の疑い。
今春も頑張った蜜蜂達に少しのオヤツを(^.^)
やはり自然入居って良いですよね!(^.^)
ラッシュ突入でしょうか?(^-^)
我が家誘引隊の継投計画です。
ミスマフェット.アルバ開花しました!(^.^)
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
オタクの蜂飼い
岐阜県
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ロロパパさん
底抜けの青空と黄色い向日葵。巨大な宇宙船に戻ってきた小さな飛行機✈️にも見えて、なかなかのファンタジーです。とっても気持ちいい気分になりました。ステキな写真ですね。続編に期待します。
2018/8/2 17:46
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...