ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
金剛杖さんやつばくろうさんが危惧してた自体になったので、来月土台板とビールケースに交換。

ルーチェ 活動場所:福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
投稿日:2022 9/11 , 閲覧 562

昨日の継箱から一夜明けて、早朝から観察。

キイロスズメバチさんが飛んでるのも変わらないので問題なく働いてるのを確認しグルっと巣箱周りを確認していると、巣箱の左右の土台と言うかコンテナが…少し反っている?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/077/7748715871219521288.jpeg"]

定規持ってきて測ってみると、一番広い左の巣門で何と9mmくらい隙間が開いていたので急遽板を切って左右の巣門にビスで止め7mmに治しました。

板が薄すぎると金剛杖さんに今朝もつばくろうさんからコンテナは強度が無いと言われたのを痛感しました

とりあえず今月は忙しすぎて板の対応しか出来そうに無いのと下のコンテナをビールケースに変えるならずっと放ったらかしにしてた地面の整地もしたいので、少し離れた場所に置いて、作業したいので昨日の2人にまた手伝ってもらわないとなので今月はこれだけ。

コメント19件

ルーチェ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 9/11

後20日も空きがあるので、ビールケースに乗せる用でonigawaraさんが作っている皆さんに大人気の四面巣門の脚が無いverを真似して作って設置しようと思います。

初心者一年目はやることが多すぎて、目が回ります(笑)

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 9/11

ルーチェさん

こんにちは(^^)

傾きを一時的に補修するなら…私は基礎パッキンを入れています^^;

ルーチェ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 9/11

Michaelさん こんにちは!

基礎パッキン調べてみました。

が…使い方がわからなかったです(汗)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/153/15360729312322189667.jpeg"]

基礎パッキンを土台板の下に入れるって感じですか?

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 9/11

ルーチェさん

そうです土台の下へ敷く感じに固定します^^

私は木の根本の斜面に巣箱を置いているのでこの基礎パッキンを入れています。

ただ私の方法は一時的なご使用方法で豪雨等で地滑りなどある場合はきっちりと整地された方が良いかと思います^^;

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2022 9/11

ルーチェさん、こんにちは。

地面の整地をされるのなら、地面を平らにした上にコンクリートブロックを置いて、水準器できちんと水平をとったほうが良いです。ちょっとした傾きでも巣箱が6段、7段となった時にピサの斜塔みたいになります。

onigawaraさんの過去の日誌を探すと出てくると思います。私はそれを参考にしました。

ルーチェ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 9/11

Michaelさん ありがとうございます

はっ!!私勘違いしてたかもです。

Michaelさんが言ってる傾きってもしやコンテナを置いてる地面の傾きですか?

私、勘違いして巣箱と底板の反りの間の話してました!なので底板の下に敷くのかな?って考えてました。

ごめんなさい。

だとしたらMichaelさんの基礎パッキンの使い方わかります。

地面と今度コンテナの代わりに置くビールケースとの間に敷いて出来るだけ水平にするって事ですね!!

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 9/11

ルーチェさん

あら私また勘違いしておりましたか?…^^;

そうです土台の傾きを補正する方法でした。

つばくろうさんの仰って居られるように地盤の整地をしてからがベストな方法ですね^^

底板が反ったのですか?

湿度が高いときはそんな事もありますね(^^;;

私は継箱の時に適度に底板も効果しています。

木材なのでどうしても湿気が多いと反りますね(^_^;)

ルーチェ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 9/11

つばくろうさん アドバイスありがとうございます。

掘り返して整地してたら凄く時間かかりそうなので、今回は土を買ってきて凹んでる部分に被せ、ふみ硬めて、つばくろうさんが言ってる様にコンクリートブロックを置いて、水平取れてるか確認しようと思いますがどうでしょうか?

onigawaraさんの過去の日誌で2017年のものが詳しく詳細が書かれていたので、作るのはそれを参考にしようと思います♪

ルーチェ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 9/11

Michaelさん

違います。

私が底板の話と勘違いしていたので、Michaelさんは何も勘違いして無いです!

すみません

ルーチェ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 9/11

とりあえず忘れない様にお二人のアドバイスをメモにとっておきます!

来月までに

ビールケース、水平器、基礎パッキン、被せ用の土は買って置こうと思います!

後はゆっくりonigawaraさんの日誌を参考に巣門台(脚なしver)を作ろうと思います。

さるかに農園 活動場所:東京都
投稿日:2022 9/12

失礼します。昨日の日記の写真で、6段重箱の上にブロック載せられておりますが、バランスが非常に悪くなってませんか?

その上で足元のケースの強度不足、、、ブロック外した方がよいと思います。

ブロックは何のために置いてあるのですか?

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2022 9/12

ルーチェさん

私が待ち箱を飼育仕様に変更した時の様子です。

待ち箱のすぐ脇を整地してブロックを敷き、あらかじめ四面巣門をセットしておきます。そのあと巣箱を右側に水平移動しました。この程度の移動距離だと蜂も迷わずに、四面巣門にもすぐに慣れました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/166/16690325097086676171.jpeg"]
Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 9/12

ルーチェさん

また台風が来ているようですから頑張って下さいね(*^^*)

ルーチェ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 9/12

さるかに農園さん ありがとうございます。

上からのグラつき防止で乗せていましたが今の状態だと確かに逆効果かも!

ルーチェ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 9/12

つばくろうさん

画像までありがとうございます。

参考にさせてもらいます。

ルーチェ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 9/12

Michaelさん

また来てるんですか!?

suzuryu 活動場所:鹿児島県
投稿日:2022 9/14

ルーチェさん      夜遅くすみません。

小生もコンテナーとお酒のケースを使用しております。

写真を拝見しますと巣箱の下にあるベニヤ板がのコンテナーの淵にかかっていないため、ベニヤ板が湾曲しています。ベニヤ板の大きさをコンテナーの面積より少し大きめの物に交換すればコンテナーの強度で5段ぐらいは強度的には大丈夫と思います。ただしベニヤの

suzuryu 活動場所:鹿児島県
投稿日:2022 9/14

ルーチェさん 夜遅くすみません。

小生もコンテナーとお酒のケースを使用しております。

写真を拝見しますと巣箱の下にあるベニヤ板がコンテナーの淵にかかっていないため、ベニヤ板が湾曲しています。ベニヤ板の大きさをコンテナーの面積より少し大きめの物に交換すればコンテナーの強度で5段ぐらいは強度的には大丈夫と思います。ただしベニヤ板の強度もありますので、少し厚めのベニヤ板が必要です。

PCの操作がまずくて同じ内容の文章を入れてしまいました。ごめんなさい。

ルーチェ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 9/14

suzuryuさん ありがとうございます

現在6段積んでるので遅かれ早かれ強度目で不安が出てくるので、酒屋さんに聞いてビールケースに交換しようと思います。

今日帰ってきて改めて確認した所、面の広い所の網目?格子?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/146/14683413731217563806.jpeg"]

が上からの重みで少し前に盛り上がっていたので、土台をビールケースに変え、suzuryuさんが仰ってる様に少し厚めのベニヤか厚めの木材敷こうかと思います。

投稿中