ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
白のセンダン草?に訪花していました。

bee&bee 活動場所:徳島県
現在は30群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くの…もっと読む
投稿日:2022 10/27 , 閲覧 339

いつものルートで蜂場の見廻り中、白い小花が咲いている場所(麓の第3蜂場の近く)で訪花を観察していて、今日やっと蜂っ娘を見つけました^ ^

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/095/9544101860748983187.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/118/11881194951019183958.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/114/11409712181756833436.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/024/2486987571896161327.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/049/4920119871528786930.jpeg"]


早速、写真を撮り、この白い花の名前を調べてみると、白のセンダン草?、、、センダン草に白色がある事を、この歳まで知りませんでした!(◎_◎;)?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「カミ群」は場所慣れした様子❣️ しかし、となりの「枠群」と比べると蜂数が少なく可愛そう´д` ;

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/001/130128417698802385.jpeg"]
[uploaded-video="aae8d64055de11edb73c8b0236b4a8a4"]

まだまだオオスズメバチには要注意です↑

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/002/274317134830584146.jpeg"]

「枠群」は無駄巣を取り除くまで、汗水を垂らし、巣門を汚していましたが、今日の動画を見て、巣門が乾燥しているのが逆に不安になりました(・・;)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/163/16310019553752970821.jpeg"]

来春、この群(カミ群)の分蜂捕獲は上の第1蜂場でしたいので、1月中旬に移動する予定です。それまで、ここで頑張って体力を付けて貰います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

第1蜂場の「玉手箱群」のトラップはいつも満員御礼ですね。ここは昆虫や小鳥の通り道です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/167/16792383695606918817.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/014/1479635194572111537.jpeg"]

今日は「槙群」の継箱をしようと思いましたが、内検すると、蜂玉が膨れているだけなので、暫く様子見です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/087/8710131203262125460.jpeg"]

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

第2蜂場で猪の食み跡を発見ヽ(´▽`)/

豚熱(豚コレラ)流行で、暫く食み跡も姿も見なくなっていたので心配していました。

今日も、まとまりのない、まとめようのないダラダラ日誌でした∩^ω^∩

コメント6件

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 10/27

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

白色のセンダン草があるのですか?

私も半世紀程生きてきて存じ上げませんでした(ーー;)

従来の黄花とどちらが人気なのかしら?

因みにセンダン草の種は大嫌いです!

bee&bee 活動場所:徳島県
投稿日:2022 10/27

Michaelさん、こんばんは。

^ ^白のセンダン草〜昔は珍しかったようですが、2000年頃から増えているようです。種類や特徴がたくさんあるので、正確な名前はわかりませんが、白いので野菊の種類と思っていました(^^;;

人気度はイマイチ判りませんね。

この花は嫌われて当然ですね。蜂っ娘が訪花していると、良い蜜源植物に思えますが、自分の敷地内には要らない雑草です∩^ω^∩

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2022 10/28

こんばんは、bee&beeさん!

沖縄で年間を通して良い蜜源があると聞いたセンダングサが白い色の花弁が大きい種類でした。

それを見て地元宮崎の海岸付近に咲くちょっと小ぶりな白いセンダングサがあり蜜源になっていることを知りました。

このところ身近に拡がっていることに気付きました。

花弁のないものは栄養不足ではなくそういう種類だと認識したのは近年になってからで、その嫌な種は以前からありましたので私自身注目していなかっただけなのだとわかりましたf(^_^)

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 10/28

bee&beeさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。コシロノセンダングサ(別名:シロセンダングサ)ですね。たまに見ますね。黄色より可愛い花ですね。アメリカセンダン草も増えて来ている様ですね。小さい黄色の周りに少し白いのが有る、アイノコセンダングサと言うのも有りますね。お疲れ様でした。

bee&bee 活動場所:徳島県
投稿日:2022 10/28

ハッチ@宮崎さん、おはようございます。

^ ^沖縄では白く花弁の大きなセンダン草がよい蜜源になっているんですね。

自分も、白い変わった花が咲いているので、蜜源植物でないかな? そう思いながら見ていましたが、センダン草とは気がつきませんでした。宮崎の方にも以前からあったんですね。

蜂っ娘が訪花しているのを見て、初めて蜜源植物だと判ります。他の雑草にも興味が湧いてきましたヽ(´▽`)/

いつも勉強になるコメントを頂き有難うございます∩^ω^∩

bee&bee 活動場所:徳島県
投稿日:2022 10/28

onigawaraさん、おはようございます。

^ ^この種類はコシロノセンダングサと言う名前なんですね。

黄色いセンダン草しか知らなかったのですが、他にも種類があるとの事、、、お陰でセンダン草に興味が湧いてきましたヽ(´▽`)/

いつも参考になるコメントを頂き有難うございます∩^ω^∩

投稿中