たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2022/12/4 18:21
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますcmdiverさん
しっかり脂が付いていましたのでボタン鍋はお正月まで楽しみに取っておきます。(^^ゞ
ブラボーと言えば本日12時からですよ、前回のスペイン戦4時開始の方が年を重ねると見やすいです。(^^ゞ
2022/12/5 06:38
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますふさくんさん
巣板が見えていますが大丈夫なんでしょうか?ちょっと心配です。
>巣門を狭めている事
夏と同じ守門幅なんですが、削って狭めているのですか?削れば広がるイメージです。守門幅を狭めた方がいいのですね。
ありがとうございました。
2022/12/5 06:41
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますonigawaraさん
夏は守門を齧らなかったんですが、そういえば守門の変更を1か月前にしたのを思い出しました。しかし幅×高さ=面積は変わっていないのですが・・・。
寒さが厳しくなってきたこの時期でも狭いのでしょうか?
ボタン鍋はお正月に頂きます。
ありがとうございました。
2022/12/5 06:45
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますMichaelさん
この娘達は特に問題が無いと思っていますがちょっと心配になっただけです。今の時期に巣門を齧るのも普通?なのですね、安心しました。
今朝は7℃と今年最低気温です。アボガドもそろそろ室内に入れてやろうかな。(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/12/6 06:51
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
パパさんこんばんは。
明日はぼたん鍋ですか?
私はゴボウ・大根・ねぎを入れたすき焼き?だ大好きです。
内脂も良いですよ。
ブラボー・・・・
2022/12/4 21:23
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
この群も調子良さそうですね。
巣門を狭めている事からのカンナ掛けでしょうか?
2022/12/4 22:45
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。巣門を齧っているのですか。巣門が狭いのですかね?牡丹鍋は良いですね。お疲れ様でした。
2022/12/5 06:30
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たまねぎパパさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
やや巢板が見えていますが…特に問題が生じて居ないんですよね?
巣門を齧る…金属の板が気になるのかしらね?暇つぶし?
私の所の群もこの様な行動は良く見掛けますよ^^;
2022/12/5 22:27