投稿日:2022/12/16 07:28
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ふさくんさん、おはようございます。
初氷1日違いだったようですね。いよいよ冬将軍到来です、風邪などひかぬよう、無事越冬いたしましょう。
2022/12/16 08:08
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。初氷ですか。此方もかなと外に出て確かめましたが、凍って居なかったですね。皇帝ダリアが頑張りましたね。お疲れ様でした。
2022/12/16 08:43
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おはようございます。
氷が張りましたか?
まだ家の中で外のことが分かりません。(笑)
ぽよーんとしていてはダメですね、早く畑の給水栓に藁を巻かなくては。
2022/12/16 08:44
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは
氷張りましたね、こちらは3℃でした。寒いですよね。
皇帝ダリアは花壇に植えたのはまだ蕾は咲きそうですよ。
2022/12/16 11:25
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ふさくん様 こんにちは❣️ 今回の寒波でそちらもかなり冷え込んでいる様ですね❣️
九州では、まだまだ氷点下にはなっていません。今日の我が家の室外の気温は6.1度でした。
此方では、次の日曜日が最も寒いそうで、雪予報になっていますが、この日、我が家に蜂友さん達が集まって巣箱作りの予定です。倉庫の薪ストーブをフル稼働しないといけませんね❣️
未だ
島は降りていませんが、土曜日は雨、日曜日は雪ですが、そろそろ、皇帝ダリアの挿し木の時期ですかね❓
2022/12/16 11:50
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おいもさん こんにちわ❣️
そちらに一日遅れでの初氷だったようです。
また週末には大寒波が来るようですのでお互い風邪など引かないように無事新年を迎えたいですね。
早々のコメント有難うございました。
2022/12/16 13:53
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん こんにちわ❣️
そちらでも小雪がチラホラしたとの事ですので氷も張ったのかと思いましたがまだなのですね。
週末には更に強い寒波が来て雪予報も有るようですので移動などには十分お気を付け下さい。
早々のコメント有難うございました。
2022/12/16 13:56
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん こんにちわ❣️
多分そちらも初氷が張ったのでは?と思いますが、地理的にみるとまだでしょうかね。
屋外給水栓にはやはり防寒対策をされるのですね。こちらは特別の寒波予報の時以外は屋外の立水栓には何もしていませんσ(^_^;)
早々のコメント有難うございました。
2022/12/16 14:00
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん こんにちわ❣️
寒いと言ってもやはりそちらは暖かいようですね。霜が降りないそちらはまだ皇帝ダリアも咲いてくれるのでしょうね。
我が家はもう皇帝ダリアも終わりのようですので伐採して来年に備えようと思います。有難うございました。
2022/12/16 14:02
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービーさん こんにちわ❣️
九州はやはり暖かいのですね。でも、この週末はそちらも雪予報が出ていますので寒波がかなり入り込んで来るのでしょうね。
例年ならすでに皇帝ダリアは挿し木にしている時期なのですが、今年はのんびり構えています。
蜂友さんとの巣箱作りは寒波の中ですが楽しみながら頑張って下さい。
コメント有難うございました。
2022/12/16 14:08