ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
_φ(・_・50m短距離移動後の観察終了!!

bee&bee 活動場所:徳島県
現在は30群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くの…もっと読む
投稿日:2022 12/20 , 閲覧 512

昨日の日誌の続きです(第1蜂場)

12月20日午前10時45分頃、下段から短距離移動させた「小丸群」に移動後初めて動きがありました。5分間ほどですが時騒ぎ(オリエンテーション飛行)です↓ 日陰の温度計は7.5度でしたが、巣箱は陽が当たりもう少し高い気温だったと思います。

[uploaded-video="dcf97310805e11edb0f5f5f3c2db1f89"]

暫く観察。巣箱に出入りがなくなったのを見届け、下段の元あった巣箱に戻り蜂が帰っていないか確認に行くと戻り蜂がいました。15頭ほどですね。巣箱の周りを飛んだり出入りをしていました。暫く見ていましたが頭数が増える事もなく一定数でした。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/007/785063671047195954.jpeg"]

!(◎_◎;)同時刻ですね。隣の「桧群」が大騒ぎしていました。戻り蜂の盗蜜かと思いましたが5分ほどでおさまったので時騒ぎだった様です?

戻り蜂は午後2時頃回収してやればよいと判断し、上段の巣箱に戻り見ていると、勢いのよいのもいましたが、ヨレヨレで帰ってきたり巣門に入ることが出来ず2分ほど飛び回るのがいました。飛び立つ蜂っ娘はいなかったですね。

焚き火にあたりながら暖をとり昼食を済ませ1時20分頃ですね。小さいですが2回目の時騒ぎです。この時は下段に向かわず反対方向の餌場に数頭が飛ぶのを確認して「ホッ❣️」としました。

午後2時(気温7度)〜戻り蜂が残っていれば連れ帰ろうと下段に下りてみると巣箱に戻り蜂が1頭もいませんでした↓拍子抜けしましたが自力で帰ったその能力に感動、、、嬉しくなりました^^

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/125/12513412262061577308.jpeg"]

12月17日の夕方に上段に短距離移動させ、12月20日午後2時過ぎに移動作戦成功を確認しました。次の寒波を狙ってあと2群「桧群」と「東群」を同日に上段に移動予定です。↑この杉の木の間を飛べは上段に最短距離なのですが何故か飛ばないですね。「蜂の事は蜂に聞け!!」聞いてみたい小さな疑問です?

コメント7件

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 12/21

こんばんは(^^)

巣箱の移動お疲れ様です^^

戻り蜂無しだったのですか⁈

やはり寒いこの時期の方が成功率が高いのでしょうか?

bee&bee 活動場所:徳島県
投稿日:2022 12/21

Michaelさん、こんばんは。

^ ^お陰で無事でした。夏場と異なり元々外勤蜂が少ないので、冬場の移動は戻り蜂が少ないと思います。

今回は10数頭が元に戻っていて心配しましたが、何とか自力で新しい場所に帰ってきた様です。

昨年「杏5群」を移動した時は、その日に巣門を開けたものですから1頭だけ戻り蜂がでて元の場所で2日後に死にました。

夏場より簡単ですね。成功率は高いと思います。この後、同じ場所から2群移動します。あと30mの横移動を1群しますが何れも弱小群です。

^^何をしても気を使い手間がかかりますが来春の分蜂捕獲の準備作業の1つです。

blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:2022 12/23

bee&beeさん こんばんは〜♬。(^O^)/

ちびっ娘達の言葉や、行動の意味がわかるようになったなら、お世話も、どれだけ楽になるか…?。

逆に、あーだ、こーだと五月蠅くなったりして…?。(笑)( *´艸`)

bee&bee 活動場所:徳島県
投稿日:2022 12/23

blue-ban-bee-55さん、こんばんは。

^ ^わかるといいですが、注文と文句が増えそうです。

しかし、蜂っ娘の働く能力は無駄がなく正確で凄いですね。興味深く観察していると幾つかの行動パターンが見えてきて勉強になります。

今回の短距離移動の戻り蜂の観察ですが、昨日、元の位置の仮箱に2頭だけ帰っていました。箱の中で1頭は死に、1頭は生きていたので回収して仲間のいる巣箱に入れてやりました。巣門に置いてやると門番に迎えられ黙って入っていきました。戻り蜂になっても3日以内であれば仲間に迎えて貰えるようです♪( ´▽`)

!(◎_◎;)今日は徳島市も106年ぶりの大雪になり、蜂場まで車が進めず途中で引き返しました。蜂場の麓の蜂友に電話で聞くと15㎝以上積もっているとの事でした。明日は山道の雪かきです。事前に塩カル22袋を配置してあるので楽勝です。

^^コメントを頂き、お陰で積雪の日誌が書けました。有難うございました♪

bee&bee 活動場所:徳島県
投稿日:2022 12/24

*観察終了後の観察*

12月23日〜10時から午後4時まで関係者3人で雪かき、、、途中で第2蜂場の様子を覗くと「小丸群」だけが時騒ぎ!!(◎_◎;)午後1時過ぎ、気温6.4度。今日の作業は辛かった。

[uploaded-video="88867650837111edb454a9729eeff3a1"]
niyakeodoi 活動場所:島根県
投稿日:2022 12/25

bee&beeさん おはようございます! 「蜂の事は蜂に聞け!!」私も同感です。巣箱を移動した際、飛翔ルートが有るため決まったルートで帰巣をします。私も分蜂球を捕獲して其のまま3ケ月くらい巣箱を移動せずにいましたが、不都合が生じたため予定の10m先まで移動を余儀なくされ、移動をしました。・・・人にとっては「たかが10m」ですが、蜂にとっては凄い距離になるみたいです。一旦2,000m以上の場所に移動し、一週間後に予定の場所に移せば二回の移動で済みますが、巣碑の脱落の危険も伴ないます。仕方なく毎日50㎝づつ移動をさせて動向を観察しました。木を挟み東方向に3mを6日かけて、北方向に7mの最終目的地まで2週間をかけて移動をしました。どうなったか?と思われますか。・・・目的地で外勤を始めた蜂は真っ直に出入りをしますが、移動前の外勤蜂は、最初の場所からS字を描いて帰巣していました。蜂が代わり、その後は真っ直に出入りをする様になりました。

bee&bee 活動場所:徳島県
投稿日:2022 12/25

niyakeodoiさん、こんばんは。

^ ^おっしゃる通り2〜3mとかの距離を移動するのが1番歯痒いです。定説では2㎞移動して1週間、、、それだと間違いがないですね。

今回の厳冬期50m短距離移動(17日)では19日に10数頭が戻り蜂がいましたが、その日の内に仲間の元に戻ったようです。昨日24日に確認すると1頭生存、1頭死亡でしたね。

今日は午前9時半頃に戻り蜂はいませんでしたが、正午過ぎに5頭の戻り蜂が空の巣箱の周りを飛び回ったり出入りしていました。しかしその戻り蜂も午後3時頃には姿を消しました。

特に考えは無いのですが、定説通りのやり方飼育では面白くないので、それはダメでしょう的な試みもイロイロやっています。

^^今後とも宜しくお願い致します♪

投稿中