ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
2023年1月14日/日誌書き始め!!

bee&bee 活動場所:徳島県
現在は30群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くの…もっと読む
投稿日:2023 1/14 , 閲覧 241

蜂場からから観る今日の雲海ですね❣️

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/134/13404185178092052361.jpeg"]

先日、12日からの暖かさに誘われて多くの群が元気に飛び交っていましたが「枠群」だけは違っていました。ポロリ⤵︎ポロリ⤵︎と巣箱から落ちて徘徊したり巣箱に戻ろうと必死になっていました。昨年暮れのアカリン自己責任治療の失敗ですね。

[uploaded-video="4c4bdc6093e411eda7ca0116e88dc826"]

薬がよく効くように巣枠式巣箱にひと工夫必要のようです。

鏡検は40日ぶりですがアカリンで汚れた気管をみるのは嫌ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/078/7831217918411868562.jpeg"]

昨年の11月7日の写真↓に汚れはなく、2ヶ月でここまでになるのが冬場のアカリン繁殖の凄さです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/034/3440610005328155104.jpeg"]

この群は消滅するレベルに達していますが、取り敢えず自己責任民間治療再開です。今年も分蜂が始まる3月中旬までアカリン、アカリンの日々となりそうです(^^;;

追記/隣の「カミ群」は少数ながら花粉を運んでいるものもいる。外気が10度以下になると3倍速で飛ぶのだが、それだけの運動量がないと寒冷により失速するのだろう。アカリン感染蜂はただ巣篭もりするだけでアカリンの増殖は止まらない。(1月19日)

コメント8件

にわかおごじょ 活動場所:鹿児島県
投稿日:2023 1/15

bee & bee さん(*^^*)

お早うございます(^-^)/

アカリンダニの様子、スゴイ!ですね!Σ( ̄□ ̄;)

動画の蜂達の様子!?とても参考になりました(^o^;)

ありがとうございます             ( v^-゜)♪

チャント 活動場所:岐阜県
投稿日:2023 1/15

おはようございます(^^♪ 去年の私の群もこんな感じでした。。。

二か月でここまでなってしまうんですね。私もまだ油断はできませんね!

素晴らしい景色の中にある蜂場 うらやましいです(^^♪

bee&bee 活動場所:徳島県
投稿日:2023 1/15

にわかおこじょさん、こんにちは。

^^ご覧のとうり、22群のうち1群だけ末期症状ですね。他に消滅寸前が1群いますが、地域の現状は相変わらず厳しいです。

まだまだ勉強不足、、、重ね重ねの失敗ですが、新たに与えられたアカリン対策のテーマに今年も取り組みたいと思います。

^ ^コメントを頂き有難う御座いました。

bee&bee 活動場所:徳島県
投稿日:2023 1/15

チャントさん、こんにちは。

^^そうでしたね。チャントさんも昨年はアカリンにやられましたね。今年は順調に越冬中で「ホッ❣️」と一安心と言ったところでしょうか。

昨年10月に鏡検で半数の約10群の感染確認が出来ていて、12月上旬迄に自己責任治療を終わらせ、そのあと放置しておりましたが1群だけこの有様です。全群生かす事はかなり難しいです(^◇^;)

今回は巣枠式巣箱、、、取り扱いが不慣れでアカリン対策を失敗しましたが、また一つ新たな宿題を与えられた気分です(^^;;

^ ^コメントを頂き有難うございました。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2023 1/15

bee&beeさん

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

大変遅くなりましたが、今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

私の方はこの冬は出だしから猛寒波で例年なら治療中暖かい日に寄生蜂の排出が適度にありましたが…この冬は治療と排出、産卵のバランスが上手く取れていません(~_~;)

かなり治療が長引いてあります~_~;

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2023 1/15

bee&beeさん こんばんは。

何時になると4枚目の奇麗な写真が撮れるでしょうかねー・・。

暮れに女王不調群にアカリン、巣虫が入り、女王と10数匹の親衛隊のみ残し逃亡しました。

お亡くなりの女王様にもアカリンが寄生していましたね。

復活群は何とかお正月を迎えてくれました。

今年も宜しくお願いします。

bee&bee 活動場所:徳島県
投稿日:2023 1/15

Michaelさん、こんばんは。^^こちらこそ今年もよろしくお願い致します。

確かにこの冬は少し状況が違いますね。2月に入り温暖化傾向になれば良いのですが、、、兎に角、女王蜂が産卵を始めて欲しいですね。

治療が長引いているようですが、Michaelさんのやり方は正しいので続けて下さいね。こちらもいつ爆発するか判らないので疑いのある群から順次鏡検、対策を始めます。

^ ^コメント有難う御座います。

bee&bee 活動場所:徳島県
投稿日:2023 1/15

cmdiverさん、こんばんは。

^^今年もアカリン日誌から始まりました。アカリンのお付き合い宜しくお願い致します。

^ ^復活群が年越しでき良かったですね。こちらは昨年から消滅寸前で耐えている群がいます。巣箱解体のつもりでしたが、門番が2頭いて盗蜂を追い払っていたので内検を止めました。

一昨年の暮れからアカリン感染での消滅群はまだ出ていませんが、今回の「枠群」には予防対策が通用しなかった事に少し驚いています。まだまだ経験が足りないです(^^;;

コメントを頂き有難う御座いました。今後とも宜しくお願い致します♪

投稿中