投稿日:2023/1/9 13:01, 閲覧 484
普通は3月までは中は見ないのですが、3月下旬の外気温度に(12時15分位で13度C)近いので巣箱内を確認して見ました。あまり暖かくなるのも善し悪しですね。
3月下旬の暖かさになりましたので、今日はミツバチもブンブン来ないので、内検をしてみました。
冬越し群ですね。5段の巣箱にフローハイブを載せていますね。
3段まで巣版が有りますね。巣版が見えて居ますが、問題では無いですね。4段目の巣箱は逆さまに継いでいますので、5段目の巣落ち防止棒と6cmしか離れていませんね。
アップですね。4段目の巣箱は逆さまに継いでいますので、5段目の巣落ち防止棒と6cmしか離れていませんね。
此れも冬越し群ですね。6段の巣箱にフローハイブを載せています。
ミツバチは盛んに花粉ダンゴを持ち帰っていますね。
2種類の花粉ダンゴが運び込まれていますね。
貯蜜を食べて居ますので、巣屑がかなり落ちていますね。
5段と6段の巣落ち防止棒が見えて居ますね。此のくらいの空間が有るのが自分は好きですね。
アップですね。
入り口のイロハモミジ群ですね。6段で飼育していますね。令和4年4月27日入居群ですね。258日目ですね。
底板には巣屑が有りますね。貯蜜を食べて居るので落ちてきますね。
中は3段目まで巣版が有りますね。巣版が見えて居ますが、問題では無いですね。
巣版は見えて居ますが、しっかり固まって居るので問題は無いですね。
此方は令和4年5月29日入居群ですね。5段の巣箱にフローハイブを載せていますね。226日目ですね。
底板には巣屑が有りますね。貯蜜を食べて居るので落ちてきますね。
中は4段目の継箱が逆さまに入れて居ますので、4段と5段の巣落ち防止棒が6cmしか離れていないですね。
この位ならば良いですね。中は4段目の継箱が逆さまに入れて居ますので、4段と5段の巣落ち防止棒が6cmしか離れていないですね。
最低温度は-3度Cですね。12時20分で13度Cまで上がりましたね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
こんにちわ❣️
4群とも越冬を果たして間も無く産卵も始まり増勢に向かうでしょうね。素晴らしいです。
目視確認お疲れ様でした。
2023/1/9 13:24
ふさくんさん こんにちは ハイ 巣版が見えて居るのも有りますが、問題は無いですね。花粉の持ち込みが冬越し群は激しいので、産卵しているのかなと思って居ますね。コメント有難う御座いました。
2023/1/9 13:40
こんにちは。 ご当地アルあるなんですね。勉強させて頂きました。我が地では考えられない季節の花粉運びです。ご指導ありがとうございました。m(__)m
2023/1/9 14:20
ゴジラさん こんにちは 自分も余り冬は出歩かないで、欲しいのですが、中々お天気になると出入りしますね。特に冬越し群は花粉の運び込みが凄いですね。産卵していると思いますね。貯蜜を食べて居ますので、蜜はあまり集めていないと考えますね。後2か月半頑張ってくれると嬉しいですね。コメント有難う御座いました。
2023/1/9 14:52
こんにちは!
どれも〜順調に頑張ってくれて居ますねー♪巣板が見えて居ると、焦ってしまいそうですが…纏って居るので、心配無用なのですねー( ´∀`)有難う御座います。ここ数日〜小春日和の様で、此方でも花粉運んで居ます!!時騒ぎまで〜(°▽°)もしや…逃去するのか?と、ドキドキでしたー。蜂さん達は、天気予報より〜良く分かって居ますねー♪
2023/1/9 15:17
onigawaraさん
こんにちは
内見お疲れ様でした。
今日は、暖かいからブンブン飛びますね!見ていて楽しいですね。
蜂球がギュッと固まっていて良いですね。
巣箱の配置が参考になります。去年近くに置きすぎて失敗しました。
2023/1/9 15:35
まーやさん ( ゜▽゜)/コンバンハ ハイ そうですね。此のくらいは普通ですね。昨年から分蜂が日誌に良く上りますので、おかしい所も有りますが、それなりに付き合うのが大事ですね。コメント有難う御座いました。
2023/1/9 18:02
みるくさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 今日は特に出入りが激しかったですね。此処は1群多いのですね。普通は2~3群が、同じ場所では良いですね。2m以上離れて居れば大丈夫ですよ。コメント有難う御座いました。
2023/1/9 18:05
onigawaraさんお久しぶりです。家族の都合で暫くミツバチqaを閲覧していませんでした。
たくさんの蜂群の冬期の様子を拝見しとっても参考になりました。巣板が見えてくると冬越しできるのかと気になりますが、安心しました。
2023/1/9 19:17
Jナイさん おひさしぶりですね。新年明けましてオメデトウ御座います。本年も宜しくお願い致します。そうですね。ベテランの方が少なく成りましたね。これくらいの巣版の見え方なら問題は無いですね。後3カ月くらいで分蜂時期ですね。蜜蜂を自宅の置いても居いですよと言う人が居るので、その人のだけは捕獲しようと思っています。慣れたら、湯布院温泉にあるお店にも置きたいとか言ってますね。良いお年をお迎えください。コメント有難う御座いました。嬉しかったですね。
2023/1/9 19:38
おはようございます。
どの群れも調子が良いですね。
細かいサラサラの巣くずが底板に落ちているのが見れると嬉しいですね。
今日は暖かくなりそうなので覗いてみようと思っています。
昨日から蜜源❓兼緑肥のヘアリーベッチを播種しています。
日本蜜蜂は苦手なようです。(笑)
2023/1/10 09:01
cmdiverさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。そうですね。細かい巣屑は調子がいい証拠にもなりますね。3月下旬の陽気ですね。今自宅帰りましたが、部屋から見える冬越し群は出入りが有っていますね。蜜源兼緑肥は良いですね。土が出来ないと植物はですが、ミミズが多いので、モグラに呆れています。又モグラ取りを作ろうと思って居ます。コメント有難う御座いました。
2023/1/10 10:23
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Jナイ
三重県
ミツバチqaのみなさんの投稿や回答で学びながら飼育しています。 しかし次々と疑問にぶつかるばかりで一向に上達しません。 これからもミツバチqaを閲覧しながら...