すごいです。煮沸消毒後の水分が気になり、実家の食洗機を借りたりしていました。これで殺菌できるなら、私もポチりたいです!
2023/1/14 12:48
cmdiverさん
こんにちは
UV-Cの殺菌器は良いお買い物でしたね! これは、色々に使えますね。
ハンドクリームの容器などプラスチックは煮沸消毒に向かないので、アルコールスプレーしてました。
良い物を見せていただきありがとうございました。
2023/1/14 12:55
こんにちわ❣️
これはまた良いものを紹介してくれましたね。1万円以下で入手出来るので早速私もポチッとですね(笑)
2023/1/14 13:23
こんにちは。 私も使っていますよーー
時短ですし私は今の時期だと甘酒等を作るので容器の殺菌にもヨーグルト容器の殺菌にも使ってます。 便利ですねm(__)m
2023/1/14 15:50
ありんこさん こんばんは。
熱湯消毒しても乾かしている間に雑菌が付くのではないかと・・・??
金額も1万円切っているのでポチしました。(笑)
ありんこさん紹介のイノシシの内脂人気がよく売り切れらしいですよ。(笑)
コメントありがとうございました。
2023/1/14 18:23
みるくさん こんばんは。
先日眼科で眼圧測定して貰って居る時看護師さんが殺菌ボックスから器具を取り出しているのを見て早速ポチしました。
他にも用途が多いようですね。
コメントありがとうございました。
2023/1/14 18:28
ふさくんさん こんばんは。
名誉会長は既にポチっとされて使用されているとばかり思っていました。
他にも用途が広いようですね。
何時もコメントありがとうございます。
2023/1/14 18:31
ティーハウスれりっしゅさん こんばんは。
>蜂蜜は、殺菌作用があるので、そこまでの殺菌・・・・
まさか私が行ったのではないでしょうねー‥???。(笑)
さすが衛生面では大先輩ですね。
ステンレス・プラスチックNGは記載ありませんでした。
長時間UV-C波に当てると色落ちはするようです。
私が卒業して就職したのが食品製造会社でした、製品倉庫には殺菌灯が付いて居ました、殺菌灯を消灯せずに入り照明用の壊れた蛍光灯を取り替えた晩目が開けれないぐらい痛みましたね。溶接で目を焼いたのと同じでした。
殺菌灯に当てると臭いにおいも薄れるようですね。
価格も手ごろでしたので購入しました、蛍光灯もLEDに切り替わり生産していない様なので明日にでも予備球を量販店で求めるつもりです。
何時もコメントありがとうございます。
2023/1/14 18:46
ゴジラさん こんばんは。
>私も使っていますよー 時短ですし私は今・・・
早く紹介してくださいねー・・・。(笑)
使っていい様でしたら台所にゴマすり様に買ってやろうかなー・・!?
何時もコメントありがとうございます。
2023/1/14 18:54
梨子ままさん こんばんは。
早速ポッちされましたか?(笑)
このサイトはのめり込むとお金が分蜂・逃亡しますよ‥。(笑)
何事も自己責任でお願いします。(笑)
コメントありがとうございました。
2023/1/14 18:57
おはようございます
煮沸するとお湯がボコボコと飛びはねて水滴を乾かすのに気を使うので億劫でした。
良い物を紹介ありがとうございました。(^^ゞ
2023/1/15 06:39
おはよう御座います!
又々〜良い物を、有難う御座います^ ^ 美容室でも、似た?様なのが、有りますねー♪コレは、奥様も、賛成でしょうねー♪私も、探してみます!!売り切れになりそうですねー( ^ω^ )
2023/1/15 07:26
たまねぎパパさん おはようございます。
湯煎もそうですが、雑菌が付かないように乾かすのが面倒臭かったですね。
何時もコメントありがとうございます。
2023/1/15 09:07
まーやさん おはようございます。
言われてみれば身近な所で使っておられる方が多いですね。
これは蜜蜂専用ですからもう一台要りそうです。(笑)
何時もコメントありがとうございます。
2023/1/15 09:17
ふさくんさん こんにちは。
さすが 名誉会長!?
早かったですねー。
アマですか?
私のは1週間ぐらかかったと思われます。
2023/1/15 12:18
cmdiverさん。私も届きました!いつもいいものを教えていただき ありがとうございます
2023/1/15 12:22
ありんこさん こんにちは。
早かったですねー・・・。
ありんこさんが動くと品切れになるかも・・・?(笑)
2023/1/15 12:27
cmdiverさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
UV殺菌器をご購入されたのですね♪
私も使用して居ますよ〜
私の使用している容器は大陸から届く様で汚れている為、一度食洗機で洗浄乾燥してからUV殺菌器に入れています(^.^)v
言ってくれれば、使用して居ないUV殺菌器あったのに…(^^;
奥様にプレゼントですか⁈
きっと何か怪しいと勘付かれるかも(^◇^;)
2023/1/15 16:09
Michaelさん こんばんは。
ダボハゼ根性を肩車して年を越しましたね。(笑)
まじめな亭主を向かってなんですか・・・??
後ろめたいことは一切していませんからー・・・。
2023/1/15 17:12
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ありんこ
神奈川県
「ニホンミツバチ」お友達がやっていて楽しいと聞き巣箱を購入して4年。少しわかってきたような。皆様の日誌・質問を見させていただき勉強しています
ありんこ
神奈川県
「ニホンミツバチ」お友達がやっていて楽しいと聞き巣箱を購入して4年。少しわかってきたような。皆様の日誌・質問を見させていただき勉強しています
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
cmdiverさん
本当に良いものを教えていただきました
早速ネット購入しましたよ
このサイトは 本当にいいですね(*´▽`*)
みなさま いろいろ賢く暮らされいて
お仲間に入れて頂きうれしいです。
宜しくお願い致します(((o(*゚▽゚*)o))) 梨子まま
2023/1/14 17:35
梨子まま
熊本県
友人に頂いた巣箱を庭に置いていたら 今年の4月3日に一箱 4月9日に二箱め、自然入居しました 5月27日一群から分蜂し捕獲して三箱で現在、一群が4段、二郡が5段...