投稿日:2023/1/25 08:32, 閲覧 461
千葉県も今日は寒い。
お昼前の午前11時38分にみつばちレストランの3群を見回った。
気温 0.6℃、、、びっくり
白樫群(乱暴に放りこんだ群) 13.5℃
ウワミズザクラ群(元三女群) 12℃
クヌギ群(秋入居群の跡取り群)12.1℃
なんとか頑張っているようだ。
温度計
持つ手に伝わる
蜂のぬくもり
ガラス棒温度計を巣箱から抜き出して、左手に持ち目盛りを読む。
そんな折、温度計のぬくもりが手に伝わってくる。
蜂は元気そうだ!
すぐに読め
まごまごしてると
目盛りが下がる
巣箱から温度計を抜き出して、急いで数値を読まないと外気の影響を受けて
目盛りが0.5℃位はあっと言う間に動いてしまう。
とくに今朝みたいに気温が3℃位までしか上がらないときは、
温度計が14℃だったとしても、急いで読まないと~~~
ゴキブリが1匹巣門前でダウンしていた。
日本みつばちにヤラレタと思う。
巣門前から40cm前へ動かした。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
予報では最高温度が4℃位にしかならないようだ。
今朝も犬と散歩。
確かに冷たい風が肌を刺す。
久しぶりだ!
こんな思いをしたことが小さい時にあったようだ。
そうだ、バイクを乗り回していた時には寒かった。
2023/1/25 09:00
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
cmdiverさん
競艇とはびっくり、楽しかったでしょうね。
もう一度乗ってみたい!
この分の温度計センサーは女王の近くの分でしたか?
2023/1/25 14:18
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
cmdiverさん おはようございます。
センサーが内視鏡みたいに探れますね。
巣箱の中の温度を測るのにもセンサーの位置とか、蜜蝋で固められないようにとか、やっかいな問題がありますね。
温かい日に取り付けて、データーが取れたらまた教えてください。
ざっくばらんに検温する目的はどこにありますか?
私は
①ミツバチが逃去していないかどうかが分かる(笑い)
②過去データーと比較して、蜂の健康度をある程度想像できる。
現在はこんな感じです。
始めた頃はまったく予想が付かなかったので、単純に巣箱の中の温度はどうなってるのかな?との興味でした。
2023/1/27 08:43
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おっとりさん
>巣箱の中の温度を測るのにもセンサーの位・・・
時々位置を変えないとくっ付けられてダメですね。
>ざっくばらんに検温する目的・・・
全く同じ考えです。
女王不調の時は温度差・温度変化が少ない様に思われます。
巣箱内温度を見ると安心できますね。
2023/1/27 09:13
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
cmdiverさん
はい、安心します。
どうしても不安な時には、状況をみて内検するかも(笑い)
センサーをくっ付けられなくて済むのには、私のしの竹の中にセンサーをいれるのは良い方法かと思います(手前みそ)
しの竹の代わりに、工業品でちょうど良いみのがあれば、要検討です。
2023/1/27 09:22
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?